dm10forever

日本独立のdm10foreverのレビュー・感想・評価

日本独立(2020年製作の映画)
3.8
【過去の未来】

一応大学では法律を学んだ者としては、日本国憲法の成り立ちやその存在意義というものはそれなりに触れたし、考えさせられる事も多かった…気がする😅

第二次大戦の敗戦国である日本は、全てに於いてアメリカの言いなりになるしか道はなかったんですよね。なんだかんだ言ったってそれは否定しようのない事実。
でも、その後数十年に渡って我々日本人がこの国で生きていくための礎となった日本国憲法が、あんなにバタバタの中で作られたってことを改めて見せつけられると、結局日本人って未だに「戦後」を生きているんだな…と、ちょっぴり暗澹とした気持ちにもなる。

物語としては中々骨太なのに、何故か「映画」としての魅力に欠ける。
それは多分に日本人俳優陣の熱量に対して、アメリカ人俳優のそれが追い付いていない(追い付けていない?)のが原因ではなかろうか?

正直言って、序盤の数十分は若手劇団の劇団公演を観ているのか?と感じるくらいに軽い。
もう少し外人俳優にもお金をかけられなかったのかな・・・。
まるでアンビリーバボーの再現VTRに出て来るようなアメリカ人の扱いだったよ(ほんとにアンビリーバボーによく出て来る外人さんが一人出てきたときは正直笑いそうになった)。
丁々発止な言葉の遣り取りもリズムが悪く、字幕で流れる言葉と演者のテンションが合っていないため、「今この人は怒っているのか、それとも普通なのか」と考えてしまうシーンもしばしば。

(ちょっとやらかしたかな~)

・・・でも、どの辺からかな・・・気持ちの中でちょっとずつ色合いが変わってくる。
もしかして・・・っていう部分。
ちょっとネタばれも含むので、ご興味のある方はコメント欄にて。
dm10forever

dm10forever