ジニョク

日本統一43のジニョクのネタバレレビュー・内容・結末

日本統一43(2021年製作の映画)
3.2

このレビューはネタバレを含みます

先日フォロワーさんに「ジャケットの氷室さん(本宮泰風さん)歳とりましたね」と言われ、マジマジと見たらたしかに!😳

そりゃそうだよね🥺
2013年からスタートしたんだもの。
歳だって取るよね。
けど、小沢仁志さんだけはあんまり変わらないような気がしてます🙄

今回のお話は前回の続き。
茨城の土地の不法転売。
説明したいけど難しくて無理😅
だけど「地面師」とゆう言葉を覚えました。

地面師
→土地の所有者になりすまして売却を持ちかけ、多額の代金を騙しとる不動産詐欺を行う者(ウィキより)

それでも氷室さんたちの活躍によりめでたく本来の所有者の元へ。
一件落着です👏

悪事を企む者の顔は卑しく下卑たオーラをまとっているのね。
それに打ち勝つ正義の氷室さん、なんて男らしくてカッチョ良いの!
カタギの社長さん達も惚れ込むはずだワ✨

そして、もうひとつのお話は対立する3つの組に所属する3人の若者たち。
彼ら3人は幼馴染。
「何があろうともオレ達だけは殺し合いするのはやめような!」
そう誓い合っているのだけど雲行きが怪しくなってきた。
病気の母親を盾に取るなんて…腐れ外道め!


今回の気付き☆
迫田組、若頭の岩尾のメガネに映り込む撮影陣のカメラマンの姿😂

川谷さんと悠人のスマホケースに「俠」の文字を発見!(前回フォロワーさんに教えてもらってました😳)
そんな物が作られるなんて、ほんとに日本統一は潤ってきたんだなぁ〜笑



よだん👣
先日、新しいメガネを買いました。
私はお出かけする時以外はメガネなのです。
これまでは美人教師風(敢えて美人とさせてもらう笑)がかけるような四角いタイプ。
今回は初挑戦、少し丸みを帯びたタイプ。
が‼︎
マスクをつけての試着でなんとも思わなかったのが家に帰って着けてみると…なんか私、漫画みたいな顔!
ギャ━━━‼︎😂
ジニョク

ジニョク