やた

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のやたのレビュー・感想・評価

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
4.5
「ゲゲゲの鬼太郎」は子供の頃にアニメを観てたな〜くらいの思い入れだったけどSNSで流れてきた、因習村・おじさんとおじさんのバディ・ゲゲ郎のキャラデザ・盤石のキャスト陣の要素に惹かれて公開後早めに観に行った。
結果、自分が惹かれた要素は120%満足できる上にストーリーも作画も素晴らしかった…!!

煙草の煙が充満して顔色悪い人ばっかりでジメ…ジメ…とした中で野心を抱えるギラついた男たちとか、美しい風景に囲まれながらもヒリヒリした空気でケガしそうな村とか、ただ居心地が悪いだけじゃなく何かおかしい家とか、空気がじんわり伝わってきて没入スピードが早い。
中年男性の魅力的な描き方も徹底していて、浴衣も入浴もアイスも酒盛りもそれはもう良いですね〜とニコニコ楽しめるけど下品にならないライン引きが素晴らしい。
戦闘シーンで大胆にガラッと変わる作画は圧巻でそこだけでも繰り返し観たくなるし、咳をしてる女の子とか人形とか細々した伏線も丁寧で、色んな人の感想や考察を読んでるとまた観たくなる(そして観に行った)。

あとやっぱりキャスティングが安心安全の布陣すぎる!声の演技経験ないゲストとかがいなくて良かった…主役二人に若手が起用されなくて良かった…観てる間一度も映画外の世界に引き戻されることがないのは本当にありがたい。

ストーリーも、戦後を舞台にしていながらしっかり今の意識でいろんなところに気をつけて描かれているように思えたし、メッセージもストレートで良かった。

KING OF PRISM同様、口コミで人気に火がつくタイプの作品はやっぱり作り手の愛情と熱意と誠意がちゃんと伝わってくるなと思った。
やた

やた