きゅうげん

ライダーズ・オブ・ジャスティスのきゅうげんのネタバレレビュー・内容・結末

4.1

このレビューはネタバレを含みます

偶然とは? 運命とは?
ある親子にふりかかった出来事は、事故なのか事件なのか。
「軍人&オタクのリベンジ・ムービー!」な予告とは裏腹に、予想以上の秀逸な良作に出逢えました。

『ファーゴ』的シュールでブラックなユーモアを交えながらも、暴力を伴う復讐という行為の良し悪しや、リベンジなのかアベンジなのかというジレンマなどが、全編にわたって横たわっており、出来事の当事者である登場人物の吐露する気持ちは、すべて意味深長で含意あるものに映ります。
またそれは、衝撃の大どんでん返しや皮肉で円環的な帰結など、映画的な展開・演出などでも試みられています。

それと、復讐……のつもりで進める計画のなか、登場人物たちがいろんな形でこの出来事を乗り越えたり、過去のトラウマを克服したり、個人的な問題と向き合ったりと、そのキャラクターとしての機微もとっても素晴らしいです。
そんな非情だけど心温まるドラマを底上げしてるのは、やっぱりマッツのパワー。
影ある寡黙な軍人の、唐変木で朴念仁なところやその悲哀や憤怒など、すべて絶妙で最高。本国で公開がカブった『アナザーラウンド』と一、二を競ったのも頷けます。

ところで彼にしては珍しい豊かな顎髭。なんとたった2ヶ月で生えそろったとか。
さすがマッツ。