ken

ドラゴンボール超 スーパーヒーローのkenのネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

CGのキャラを使うのはバトルシーンだけでいいんじゃない?
とにかくキャラの顔が違って見えてた。
頑張ってるとは思うけど、
道着のシワ等も気持ちの悪い箇所に線が入ってる。
でも鳥山明はCGキャラにOK出したって事だもんな〜

前半のワクワク感は凄かったけど、
中盤長く感じたし、ご飯の変身した姿もちょっと馴染めなかった。。
でもピッコロは良かった!
そして最後の魔貫光殺砲も良かったかな〜
普通のアルティメット悟飯で撃ってもいいなと思ったけど。
新しい人造人間達もどうやってあんなに強く造る事が出来たかの理由付けがないのでちょっと納得出来なかったかな~
2時間の映画じゃその辺の表現に時間をさくのは難しいか。
セルマックスは腕の再生は出来ないんだね。
デザインは鳥山明自身が好きなセル第2形態に近くて良かったけど、でもなんでその姿?って感じもした。

前後編に分けて作っても良かったとか?
そうすると最後は悟空がやってきて倒すとかになってしまうか、、

もうドラゴンボールの本編を見てる感覚はないかな。
ken

ken