のーのー

ブラック・ジャック ふたりの黒い医者ののーのーのレビュー・感想・評価

-
珍作!

冒頭は「あんまり上手いアニメじゃないなあ」とか「切った手足とかちゃんと見せてくれなくて腰が引けてるなあ」とか不満に思いながら観てたけど、ゴア会長による怒涛の基本設定おさらい長台詞で爆笑してしまった辺りで「これは珍品として楽しんだほうがいいやつだ!」と気づいた。
とにかく脚本がすごい。
「爆破されるだけの理由があるんだろう(憶測)」
「世界中の人間が死ぬんだぞ!」/「自業自得だ!」などなどの迷言あり。

一話完結型の国民的原作漫画の名エピソードをパッチワークして作った映画って意味では『STAND BY MEドラえもん』と同じつくりなので、スタドラが世紀の名作に思えてきた。

そういえばTVシリーズの設定ではラルゴは生きてるし山手線の哲が更生して本間先生の娘と喫茶店やってて写楽保介と和登サンが常連になってたんだっけなあ、とボンヤリ思い出した。それもメチャクチャだ。
のーのー

のーのー