11時10分前を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
トルコ映画
11時10分前の映画情報・感想・評価・動画配信
11時10分前を配信している動画配信サービス
『11時10分前』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
11時10分前が配信されているサービス一覧
11時10分前が配信されていないサービス一覧
11時10分前の評価・感想・レビュー
11時10分前が配信されているサービス一覧
『11時10分前』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
11時10分前が配信されていないサービス一覧
『11時10分前』に投稿された感想・評価
nagaoshanの感想・評価
2021/12/28 01:55
3.8
ペリン・エスメル監督作品!
トルコ映画特集④
コレクション好きの叔父を主人公にその叔父を主演にして作られた本作。
毎日各社の新聞紙🗞を買い漁り徘徊しながら自分的に大切と思ものを色々所有して歩く83歳の老人ミトハト。
部屋は新聞紙・雑誌などで溢れかえっており部屋の前にも積まれて住民から苦情が出ている。
管理人のアリはミトハトの頼みで買い物を手伝うが老朽しているアパートを改装したい住人と反対しているミトハトの間で困り果てる…
タイトルの11はミトハトが探し持てめてる絶版の辞典11巻との意味合いもあるとか。
実在の叔父さんの為に作られた本作は古き良き時代の記憶を愛するコレクション癖の叔父さんと美しいイスタンブールの街並みを描いていて監督の愛情が溢れる作風になってます(^^)
良か映画!
#福岡市総合図書館シネラ
コメントする
2
akrutmの感想・評価
2021/08/28 22:33
4.0
老朽化に伴うアパートの取り壊し計画に反対しながら大量のコレクションとともに暮らす老人コレクターの行く末を描いた、ペリン・エスマー監督のドラマ映画。
ドキュメンタリー映画『The Collector』で自らのコレクター生活を披露したペリン・エスマー監督のおじであるミドハト・エスマーが自身をモデルにした主人公を演じているが、本映画自体はフィクションである。ミドハトおじいちゃんは『The Collector』のときよりも歳を取っているが、まだ矍鑠としていて、なかなか味のある演技をしている。本映画でおじいちゃんが住む部屋のほうが、自分の実際の部屋よりも片付いているのがどこか面白い。オープンリールで音楽を聞くなんていう粋なシーンも出てくる。
映画の前半は、イスタンブールの商店街でコレクションを求めて彷徨ったり、馴染みの店でおしゃべりをしたりと、ドキュメンタリーのときと同様のコレクターの姿が描かれる。後半になると、アパートの立ち退きには一切応じない頑固な姿を見せるとともに、地下室の部屋をコレクションの置き場に提供させたりコレクションの整理に忙しくてお使いを頼んだりと信頼している管理人が取る行動によって、コレクターとそうでない人のモノに対する意識の違いが上手く表現されている。それだけにラストシーンのおじいちゃんの後ろ姿がもの悲しいが、ミドハトおじいちゃんが愛おしくなる映画である。
なお、作中でコレクションのひとつである昔に録音した音声をおじいちゃんが聞いているシーンがある。おじいちゃんが女性からインタビューされているような音声であるが、『The Collector』を撮影するにあたってペリン・エスマー監督が実際にインタビューしたときの音声なのかもしれない。
コメントする
0
あつの感想・評価
2024/10/12 12:35
3.5
最後切なすぎる………
画面いっぱいのコレクションが楽しい
コメントする
0