ロックアウト/Confinés Dehors/Locked Outを配信している動画配信サービス

『ロックアウト/Confinés Dehors/Locked Out』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ロックアウト/Confinés Dehors/Locked Out

ロックアウト/Confinés Dehors/Locked Outが配信されているサービス一覧

『ロックアウト/Confinés Dehors/Locked Out』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ロックアウト/Confinés Dehors/Locked Outが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ロックアウト/Confinés Dehors/Locked Outの作品紹介

ロックアウト/Confinés Dehors/Locked Outのあらすじ

2020年3月静まりかえったパリ。ホームレスのサーラ、ネルソン、カティアに行くあてはなく街中を彷徨い歩くしかない。コロナ禍で福祉制度から取り残された彼らは世界が停止状態の中で生き残る術を探している。

ロックアウト/Confinés Dehors/Locked Outの監督

Goudichaud Julien

原題
Confinés Dehors/Locked Out
製作年
2020年
上映時間
24分
ジャンル
ドキュメンタリーショートフィルム・短編

『ロックアウト/Confinés Dehors/Locked Out』に投稿された感想・評価

《SSFF&ASIA2021 通算38本目》

 コロナ禍によるロックダウンで完全に外に締め出され、施しを求める機会すら奪われてしまった路上生活者達の現状を綴るドキュメンタリー。

 彼らがいかにして路上生活を送るようになったのか、普段は知る由もない。
 正直、考えの浅かった子供の頃は、「ホームレスはギャンブルや借金で自業自得な結果に終わって、しかも働く意思もないだらしない人」だと思っていました。

 でも、確かに自業自得なパターンもあるかもしれないけど、今作を観ると、親や雇い主からの暴力・嫌がらせを経験した人がいたり、そもそも生まれが不幸な人がいたり、社会に救われるべき層の人々も絶対に存在するということを改めて感じます。

 こういった現状を切り取ってこそ、ドキュメンタリーの意義がありますよね。一見の価値ありです。

---
観た回数:1回
直近の鑑賞:SSFF&ASIA(21.06.15)
yuko
4.3
2021.6.21
SSFF & ASIA 2021 オンライン
TEN
-
2020年3月静まりかえったパリ
ホームレスの人たちは街中を彷徨い歩くしかない
コロナ禍で外出制限があり出歩く人は減り、施しを求めようにも声をかける人がいない
屋根がある寝るところがあるのが当たり前ではない人もいる
静まりかえった人気のないところにいるのはホームレス、生きていくためにできることを考えながらしている
コロナ禍だからこそ、見えた部分もあるのだなと思った