〖シチュエーション・ラヴ〗〔2020/日本/57min〕
・
・
・
『映研サークルの自主映画でヒロイン役に抜擢されたサナ。自身の実力不足に悩みながらも、幼馴染み役のレイに励まされ奮闘するが、新型コロナ拡大の影響で撮影は中止に。大学を卒業し、女優を目指してレッスンに励むサナに、自主映画の監督・ニシから連絡が…』
昨日なんとなくU-NEXT開いたらおすすめに出てきて「いつから配信はじまってたの!!」と大喜びした平井亜門くん主演の映画。
桜井亜美の小説って思春期にめちゃ読んでた記憶。そんな桜井亜美さんの小説を自ら監督したというのでそれもあってずっと観たかったんだけど配信がなかったのでありがたい、ありがとうU-NEXT。ついでに知らないうちにナブワナIGGの映画も配信してくれてありがとうU-NEXT。だいすき。
時間も短くさくっとまとめてあったんだけど、この2人って両片思いだったの?いつ?なんで?という感じだった。
桜井亜美節全開というか好き要素全部詰め込んだんだろうなっていう感じで、色んなことがあり、この短い時間で平井亜門くんは大学生から大人になり難病で死んでしまった。推しが死んだ。
短編映画ってどうしても感情移入する前に終わってしまうので「あーそうなんだ〜」というぐらいの気持ちにしかなれなかった。
あとこの短時間に長回しっぽいシーンを多用しており、でも特に長回しではない?なに?
最後のアドリブのシーンがすごいよかったのはいいけど、絶対ぜったい前の話と繋がらなさそうで、あの監督はどうするんかな〜と思った。あと冒頭のNG出すときの詰め方が最悪だった。
映像の感じはこの人の小説っぽい気がした。
平井亜門くんはとってもめちゃくちゃよかった。あーやっぱり好き〜〜〜〜〜と思った。三重弁?関西弁?だったし、喋り方優しいのがほんと好き。ちょっとの相槌とかの感じがツボすぎる。
あっ、パーフェクトシェアハウスの公開始まったからこれの配信始まったってこと?!今更の気付き!私はいったいいつに観れるんかな。生きてればそのうち配信するか。
次の平井亜門くんの映画なんかあるかな、代々木ジョニーの憂鬱な放課後かな?木村聡志監督だし綱啓永くんもいるし中島歩もいるーっ!やったーっ!名古屋でもやってくれるといいなあ。
[49/おうち映画26]