Bad Poems(英題)を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
ハンガリー映画
Bad Poems(英題)の映画情報・感想・評価・動画配信
Bad Poems(英題)を配信している動画配信サービス
『Bad Poems(英題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
Bad Poems(英題)が配信されているサービス一覧
Bad Poems(英題)が配信されていないサービス一覧
Bad Poems(英題)の評価・感想・レビュー
Bad Poems(英題)が配信されているサービス一覧
『Bad Poems(英題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
Bad Poems(英題)が配信されていないサービス一覧
『Bad Poems(英題)』に投稿された感想・評価
KnightofOdessaの感想・評価
2021/06/20 23:50
3.0
冒頭でサボー・イシュトヴァーン『Lovefilm』のポスターが貼ってあったのでリンクを期待したが、瞬間的に面白い部分はあれど冗長だった。
#2021ofOdessa
#EEMofOdessa
#HungarianFilmOdyssey
コメントする
0
natsumiの感想・評価
2021/06/20 23:46
-
ころころ変わる演出で主人公の曖昧な記憶を辿っていく表現がカオスなんだけど笑えたし新鮮で面白かった。この監督映画好きなんだろうなぁ。映画ポスターが貼ってあったり、映画のオマージュがいろいろあった。自分はショーシャンクと第三の男しかわからなかったけど。ちょっとカウフマンっぽい?恋って夢っぽいのだろうか。EUフィルムデーズにて。観たかった作品もうすでに何作か定員オーバーで観れなかったな…
コメントする
0
みむさんの感想・評価
2021/06/21 11:43
3.5
EUフィルムデーズにて。
監督主演のガーボル・ライスがマティアス・スーナールツに似てる!
ほんのりミシェル・ゴンドリー風の雰囲気、失恋で傷心の男が過去の自分を回想しさらにまさに「対面」しながら進む、自分再発見・再出発物語かな?現実逃避かな?
主人公のトーマスの趣味らしきものが詩だからこのタイトルなのかな?なかなか面白かったが正直よくわからない所もあった。
現在のトーマスと過去のトーマス(7歳、14歳、17歳)の話がシームレスに進み、時おり過去と現在が対面したり。トーマスが記憶と向き合っている状態をそのまんま映像化しているような印象。
ラフコメと家族コメディと少々のブラック。
周りの人々も個性的で、嫌みのない程度の絶妙なクセありキャラたち。
記憶と現実の境目が曖昧で、場所も状況もあちこち飛ぶ。
なにかを悟っていざアクションを起こすと珍事など、ゆるーい不条理劇の雰囲気もあわせ持つ。
テンポ、編集、映像、音楽、すべて好みだったが、完全に理解はできなかった😅
謎があるわけでもないし、もしかしたら、一生懸命理解する作品じゃないのかもしれないけどね。
赤い糸が重要アイテムとしてちょいちょい出てくる。
コメントする
0