アニマル泉

愛なのにのアニマル泉のレビュー・感想・評価

愛なのに(2021年製作の映画)
4.2
監督・城定秀夫×脚本・今泉力哉のコラボ企画。城定は引きのショットで勝負する。別れ話などの決定的なセリフはアップの切返しではなくツーショットで2人の関係で見せる。芝居は長回しが多い。瀬戸康史とさとうほなみのバス停での別れ、バスが来てさとうが乗り込み、バスが発車して見送る瀬戸、以上の長玉レンズでのワンカット長回しは秀逸である。レンズは長玉でピント送りが精緻だ。手前に何かをなめるショットが多い。冒頭は店番の瀬戸と本棚ごしに覗く河合優実のお互いの体のボケごしの切返しだ。
本棚に挟まれた縦構図が印象的だ。ラブホテルは水槽、ガラスブロックの壁が強調される。
河井優実が素晴らしい。圧巻だった。中島歩はパンフレットでは城定と今泉が絶賛していたが、本作の中島歩は駄目だと思う。濱口の「偶然と想像」のシャープさと比べるとセリフ回しが弛緩している。演出がされてない感じだ。
本作は5人がそれぞれカップルを作って交差する。瀬戸と河井はプラトニック、瀬戸とさとう、中島と向里祐香はディープなSEXの官能の話になっていって唖然となったが何とか艶笑譚に収めた。河井のラインがもったいなかった。瀬戸を振り回すスクリューボール的ヒロインぶりが前半から抜群で、しかしそれ以上話が伸びずにクライマックスは両親が瀬戸に「淫行だ」と押しかけると、瀬戸が父親を殴り倒して「愛を否定するな」と叫ぶという一番つまらない展開に終始してしまったのが惜しい。
カラーシネスコ。
アニマル泉

アニマル泉