nana

大事なことほど小声でささやくのnanaのレビュー・感想・評価

3.6

泣きたい時ほど泣いていいよ

大事〜( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡


ジム仲間が集まるBAR
集まる人の数だけ人生があり悩みもある。
そっと寄り添うように心の声を聞いてあげるおかまバーのゴンママ。
マッチョだけどとても繊細でほろりと来るセリフにウルっとする。

歯科医師夫婦の重い事情。
どうする事も出来なくても、この場所があって旦那さんは救われている。

人の悩みを聞くのは簡単。
でも的確な距離を置き、寄り添うことは難しい。

必要以上には入り込んでいないようで、大事な所はふんわりとビシッと寄り添う。

ゴンままみたいな人が身近にいたらな〜と思った。

とても優しい映画です。
癒されたい方にオススメ。



~~~公開初日舞台挨拶~~~


横尾初基監督
後藤剛範さんはパンチのある方。この役は後藤さんしかいない。
原作は2メートルあるマッチョなママ。2メートルあるように演じて!と伝えた。
温かく作るのをモットーにしている。


後藤剛範さん
今日を迎えられて胸がいっぱい。色んなものが溢れそう。
下積みが長いけど初主演映画。
監督の器の大きさに乗っかりたい。
ママにシンパシーしか感じない。
前に進もうとする孤独感を訴えている映画。

深見元基さん
いつも殺るか殺られるかとの作品ばかり。
今回初めて家族の話。
自分の家庭環境に似ている作品。そちらの方が心を削る。

遠藤久美子さん
深見さんは現場に入られた時は優しい空気。その中に入れていただいて良かった。


峯岸みなみさん
昨日やっと見たばかり。
皆さんと分かち合いたい
今回は男性を虜にしていくミステリアスな美人役。
自分が美人役をやる事で時代が自分に追いついた感じ。
ゴンマママのスナックが近所にあってほしい。


田村芽美さん
歌も担当させてもらった。
スナックひばりのみんなと歌っている気持ちになった。
本格的な映画に出演するのは初めて。
皆さんの空気がとてもあったかく流れていた。



監督の奥様の遠藤久美子さんが美しすぎてびっくり。
お似合いのご夫婦でした。
nana

nana