なぜなにか

余命10年のなぜなにかのネタバレレビュー・内容・結末

余命10年(2022年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

ずるい映画だ。病気、家族、友達、恋愛…とそりゃ泣きますよねという要素がてんこ盛りである。
しかも、出演者の皆さんが達者ときている。
主演の小松菜奈さんは健気で、儚げでありながら、芯の強さを感じさせるし、坂口健太郎さんはカズトの成長を立ち居振舞いや纏う雰囲気からみてとれた。黒木華さんはもはや永遠の推しである。
話の展開としては、意表をつかれるみたいなことはなく、逆に安心感のあるものだったとおもう。この類の話にはたぶん驚きとか求められていないし。
桜の使い方もうまいなとおもう。桜のひとときの輝きと儚さが内容の趣旨に照らしても合致している。
余談すぎるのだが、カズトがどこを走り回っているのがだいたいわかるのだが、すごい距離を走っているし、ルートがよくわからない。豊洲のあの橋走る必要あるの?となる。
なぜなにか

なぜなにか