余命10年の作品情報・感想・評価・動画配信

余命10年2022年製作の映画)

上映日:2022年03月04日

製作国:

上映時間:125分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 病人か病人以外どっちが辛いのかってのは沁みました。
  • すばらしい愛にあふれた作品でした。
  • 四季の描写もわくわくするほど映像が美しく特に雪のシーンが心に残りました。
  • 台詞が刺さる。げんさんの台詞が好き。
  • 余命10年っていう前提もあるけど、小松菜奈の常に醸し出してる儚さみたいなやつがずっとある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『余命10年』に投稿された感想・評価

家内とテレビの前で正座して見ました。スナップ的に挿入される幸せの描写と、その裏で進む病。小松菜奈さんのやつれ方、素晴らしいと思いました。握る手にはやっぱり泣いてしまいました。
ひろ明

ひろ明の感想・評価

2.0

RADWIMPSが邪魔過ぎる。。いちいち音楽が気になり、「君の名は」とか言い出しそうな気がして物語に入り込めない。それだけ新海誠作品の象徴になってんだなと再認識。
かなり豪華な俳優陣で、個人的にも好…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

3.6

お母さんと台所で話すシーン声出して泣いた。生きてることに感謝しないといけないなと思わされた。
mik

mikの感想・評価

1.0
正直、予想通りすぎるストーリーであまり面白くなかったかな。映画の短さでこの題材は難しいかも。
みほ

みほの感想・評価

4.5
病気を忘れさせられるくらい、楽しいことや幸せにフォーカスした描写が多かったからこそ、無性に悲しくなる。

友達と遊んでばりばり仕事して恋して、いつか結婚して子供が出来て
過去を消した後、あとは残された時間と頭の中で描かれる未来しかなくて
そして、その未来は眩し過ぎて
本当はもっと生きたいけど
全部受け入…

>>続きを読む
う、。、、、本当に素晴らしいかったです

茉莉のお洋服緑おおくて、かわいかったです

感情に触れるたび、くるしかった
彼女のように強くいきたい

すごく力を貰った!がんばる!


闘うことを諦めたんじゃくて
もう闘うことができないの


10年生きた人ってほとんどいないんだって
さようなら

これ以上カズくんといたら
死ぬのがこわくなる


わたし
もっと生きたい

死にた…

>>続きを読む
Soup

Soupの感想・評価

2.5
演出、セリフ、展開どれをとってもありきたりで安っぽい。

展開読めるのガチ冷める。エモくしようとしてるのがみえみえなのも冷める。

でも、涙腺弱すぎてちょっと泣いちゃった。
みほ

みほの感想・評価

2.0
昨年の大ヒット作なのに1滴も涙を流せなかったわたしは心が冷たいのでしょうか?
>|

あなたにおすすめの記事