余命10年の作品情報・感想・評価・動画配信

余命10年2022年製作の映画)

上映日:2022年03月04日

製作国・地域:

上映時間:125分

あらすじ

みんなの反応

  • 病人か病人以外どっちが辛いのかってのは沁みました。
  • すばらしい愛にあふれた作品でした。
  • 四季の描写もわくわくするほど映像が美しく特に雪のシーンが心に残りました。
  • 台詞が刺さる。げんさんの台詞が好き。
  • 余命10年っていう前提もあるけど、小松菜奈の常に醸し出してる儚さみたいなやつがずっとある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『余命10年』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

原作めっちゃ泣けるなと思っていたけどこれもこれでよき。

お茶の話どこ行ったって言うのが惜しいけど、茉莉視点メインで分かりやすいかな。

もっとドロドロした感じとかあってもいいのに、きれいにまとめら…

>>続きを読む
生きることの大切さ、自分やその周りの人が健康で生きているこの当たり前の状況を逆にありがたく一層思った。
mii
-
𓏸𓍯𓂂𓐍𓏸𓂃𓏸𓍯𓂂𓐍𓏸𓂃𓏸𓍯𓂂𓐍𓏸𓂃𓏸𓍯𓂂𓐍𓏸

記録用


𓏸𓍯𓂂𓐍𓏸𓂃𓏸𓍯𓂂𓐍𓏸𓂃𓏸𓍯𓂂𓐍𓏸𓂃𓏸𓍯𓂂𓐍𓏸
4.5

序盤の坂口健太郎の陰鬱な様子が少し前の自分に似てて嫌だったけど、まつりちゃんに出会ったことで変わっていくとこに心打たれたし、自分も今を変えて前向きに進むことが大事だなと思った。
まつりちゃんが本当は…

>>続きを読む
TOA
4.3
絶望する状況のはずなのに頑張る人が絶望してる人を助ける。付き合ってずっとお互い支え合っていくのかと思いきや絶望させない為に別れる。彼氏の感情だけでなく親、友達の感情も書かれていて良かった。
ら
3.5
このレビューはネタバレを含みます

2022/03/20


涙流しすぎて脱水なるかと思った。
坂口健太郎はどーーーーしても好きになれねー!と思ったけど、まあ家族関係の悪さを考慮するとこのくらいにはなってしまうよな。そして自分と違って…

>>続きを読む
NON
3.7
なんかRADWIMPSみたいな良い曲ずっと流れてるなと思ってたら、RADWIMPSでビックリした。

小松菜奈と黒木華、好きな女優さんを2人も堪能出来る良い映画だった。
3.0
このレビューはネタバレを含みます
小松菜奈が、お母さんに抱きついて
生きたいよ って泣くシーン。
あまりにも辛い。
そうだよね。生きたいよね。って、
他に綺麗事は言えなくて、、、泣きました。
lamp
4.4
このレビューはネタバレを含みます

小松菜奈と坂口健太郎が良すぎた😭
見てて胸が締め付けられた。私が坂口健太郎の立場だったら何ができたかなって、何が言えたかなって考えさせられたなー
いきなり死んでしまうのは、お別れも、やりたいことも出…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
カズくんの最後茉莉ちゃんにかけた「頑張ったね。」
すごく良い。
ただ、意外な結末ではなかった。キャストの演技がうまくて、感動した。

あなたにおすすめの記事