瀬口航平

余命10年の瀬口航平のネタバレレビュー・内容・結末

余命10年(2022年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

びっくり。すごく良かった。
泣かせに来てることがわかってても、全く冷めることなく泣いてしまう。

かけがえのない時間、一瞬一瞬を大切にしようと心から思える傑作。
序盤、ビデオカメラで撮影したかのような撮り方もすごく良い。

余命ものとか同窓会での出会いとかあまりにも使い古されてる要素だけど、うまく構成されてれば面白いんだな、とか、あと俳優がとっても誠実に、丁寧にその場に居てくれたから、すごく良かった。小松菜奈って、こんなに良い演技する人だったんだ、、、

あと、よくある話というのは、それだけ手垢はついてるけど、よく使われるだけあって、やっぱ王道なのかもしれない。

主演二人が、人生進むにつれて、和人は強くなり、まつりは弱くなっていくの良い。何となくだけど、和人がまつりなしでも逞しくやっていってくれそうだな、という感じも安心して観てられて、ハッピーエンドで良い。

最初から余命の話だから、ずっとその感じがつきまとってるんだけど、どの人間関係も、全てに、誰かを想う愛が詰まってる。そこの演技が良い。
言葉で説明するのではなく、無言とか佇まいとかにちゃんと出てる。
言葉でないものは、やっぱり真実味を感じられる。
ベタだとか、手垢のついた展開とか、そんなの気にならないぐらい集中して観れた。
瀬口航平

瀬口航平