くさば

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーのくさばのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

軽度のゲーム好きでマリオ作品はいくつかプレイした程度だったんですが、それでも知ってる演出や音楽にめちゃくちゃ興奮しました!

まず最初にマリオラップ流れた時点で楽しすぎる、最高…ってなってしまった。音楽もいいし、観てて楽しいし、笑ってしまう。マリオブルックリンに住んでるの!?と思ってたらなるほど異世界と土管で繋がってるのか!と納得しました。というかポリーン!!

ピーチ姫も賢く優しく武闘派でやったぜ!となりました。かっこいいし最高だ…😭彼女がキノコばかりの国のお姫様もやっている理由も、あの世界で人間的存在である理由も分かってよかったです。映画だけの設定だとしてもなんか氷解した感じがありました。

ドンキーは個人的にはもっと硬派なイメージがありましたが全然あの感じでも好き…。めっちゃおいしいキャラクターですやん。あとマリカ要素!!マリカだ〜と思ってたら思ってた以上にマリカで興奮度がやばかったです。ずらっと車が並んでるシーンでうお〜!となったしレインボーロードまで!!あのショートカットを!!!トゲゾーくんまで!!!!スーパーマリオブラザーズというタイトルなのでマリカやスマブラ部分はそんなにないと思ってたのでドンキーやヨッシーが出てきて、いくつかはけっこうしっかり描いてくれてて嬉しかったです。

個人的に気になったのがクッパの肌の質感…なんかソフビ?というかおもちゃ感があるなーと、不満とかではないですけど気になりました。クッパはただピーチ姫と結婚したい、愛を育みたいだけなのにその方法がてんでダメでアプローチ下手なのが哀愁ありました。そこが魅力でもあるんですけど。

観て楽しい、音楽も盛り上がる、展開も王道だけどそれを楽しめたのがよかったです。最後父に認められる…みたいな要素は王道なのかもしれないけどマリオにはいらないかも、と思ったりしました。なんかちょっぴり触れられる程度だったんで。イタリア系移民の家族の云々…はあると思うんですけどマリオの父、というか家族が唐突だったもので。でも楽しかったし最後ヨッシー❤️出てきたしOKです!
くさば

くさば