ハリー

オッペンハイマーのハリーのネタバレレビュー・内容・結末

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

ノーランは裏切らない
Dune2IMAXとの比較で真っ先に印象に残るノーラン作品のIMAX視聴した時の体験差を確かめる意味もあり、グランシネマサンシャインIMAXで視聴。Dune2であった不満は一切なく、やはりノーランの作品はショットからして大変好き。

このような題材をドラマチックに、動的に見せられる監督はおらんのでは?

時系列や舞台を3つにして進めて行く構成。個々のシューティングの良さ、編集、そもそも膨大な台詞量。3時間飽きる事がなかった。
話、演出、シューティングプラン、編集、プロデュース、もろもろの仕事量の膨大さと深さ、とんでもない傑物と映画観る度に思うw

公開が遅れたであろう原因のシークエンスも、決して核爆弾を肯定するようなものではなかった。

常にオッペンハイマ―の顔にクローズアップし、沸き立つ観衆を写さない
投下を示唆する描写
からのキスをし合う男女 日常性や人の営みの象徴に見える
吐しゃ物が口の周りについた男 明らかに焼けただれた人のメタファーだろう。
そこから沸き立つ者達から一人、暗い道を歩いていく。
直接な描写なくても、肯定的じゃないの解るだろう。

これはオッペンハイマーの話が軸である。

そこから更にドラマが折り重なって行くので濃すぎる
ハリー

ハリー