ぺん助

オッペンハイマーのぺん助のレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
3.5
歴史・量子力学・物理学・原爆と水素爆弾の仕組みや違い・登場人物・聴聞会など、これらの知識に自信がない人はまず、最低限の知識を頭に蓄えてから鑑賞することを強くお勧めします。

「オッペンハイマー 事前知識」などで検索すると、YouTubeやらブログやらでわかりやすくまとめてくれている人がいるからオススメ。

ド文系で諸々に大した知識がないから、事前知識が無ければ何をしているのか、何の集まりなのか、てかこれ誰なん?ってなってしまい絶対に作品を楽しめなかったと思う。

事前知識を詰め込んでおいたから
「あ!進研ゼミでやったやつだ!!😃」となり、ストレスフリーで3時間過ごせたし、高い映画館代(ポップコーン代含む笑)も無駄にせず済んだ。

時間軸がいくつかあり、いったりきたりするけど、オッペンハイマーの老け具合や白黒で割とわかりやすく描き分けされているからあまり警戒しなくてOK

原爆落として大衆が拍手喝采しているシーンは怒りが込み上げてきたし、正直被爆の描写はヌルいと感じた。
実際こんなもんじゃねーぞってね。
(あくまでもオッペンハイマーの人生にフォーカスを当てているから仕方ないって意見も理解はできるけどさぁ〜でもね〜う〜ん)

アザーサイドストーリーを知ることも大切だから日本人として一度は観ておいて良かったと思う。
ぺん助

ぺん助