このレビューはネタバレを含みます
Amazon prime で鑑賞。
正直難しい😓映画でした。
第二次世界大戦中ナチスドイツに負けないようにと、アメリカ🇺🇸政府は原子力爆弾を開発。オッペンハイマーがその第一人者に。
爆弾💣は中性子が核分裂する際に出る強力なエネルギーが元となる。(表現は正確では無いかもしれません)
中性子の核分裂は、また次の分裂を引き起こし連鎖することによって巨大なエネルギーに変わる。
この核分裂の連鎖が、終わることなく連鎖し尽くすことによって地球🌏が破滅するのではないかと言う疑念が実験前に脳裏を霞む。
ロスアラモスという広大な敷地に、核実験場を建設し、そこで核実験を行う。
幸い核実験は成功を収めるが、一瞬で全てを焼き尽くす爆弾を作った事が、科学者として本当に正しかったか否か、オッペンハイマーは苦しむ事になる。原子爆弾の開発は水素爆弾への開発と激化を生み、それがソ連への核開発とこれまた連鎖的な兵器の強化を生み出す。
作られた兵器が使われないという保証はない。しかしそれに屈して戦わないという事も違う。
広島や長崎の住民は原子爆弾の投下によって、多数の死者や火傷を負った人が生み出された。縞模様の服を着ていた人は縞模様に火傷した。ラジウムと言う放射線の影響で多くの人が原爆投下後、数日以内に死亡した。
世界🌎の誰がどんな技術を掴むのか。昔はアインシュタインを始めとした天才科学者🧑🔬や数学者が計算をして、数々の発明や理論を組み立てて来た。
しかし、これからはAIの時代。人間の何倍もの早さで、躊躇や葛藤なく正確に計算し答えを導き出す。恐ろしい時代がやってくる。
戦争とは何なのか、戦後80年の節目に、今一度振り返る時期に来ている。唯一の被爆国である日本の役割も重要だ。