とりあたまさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

とりあたま

とりあたま

映画(483)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.5

川崎にて。面白かったよ〜〜アナケンとのコミュニケーションシーンがもっと見たかったな〜〜ベンアフレックの上目遣いやばかったな〜〜お兄さんとのこれからもみたいなぁ〜〜ただベンアフレックの熊さにバットマンが>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

2.5

GAOでみた。
適当なネタに適当なアクション、適当な伏線に適当なラブストーリー、そして適当なギャグの揃うよく出来たまぁB級映画かな。嫌いじゃないよ。
エンディング曲が!!!

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.0

自分の話を否定することなく四六時中聞いてくれる話し相手がいたらそら好きになるやろっていう話。
これが、プログラム?っていうサマンサばっかりやったけど、逆に全部プログラムや、と思うと深いな。
吹き替えの
>>続きを読む

ピートと秘密の友達(2016年製作の映画)

3.0

まぁ、、、最後の30分は良かった。アルコールの力もありホロリときた涙

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.0

アリスがかっこよかった。ローラは一瞬。
辻褄を考えたらツッコミどころはあったけど、ファイナルっぽく、実は…っていうバイオハザード始まりの説明がされてて分かりやすかったよ。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.5

てっきりパッケージに映るこのダンディな長髪メンズが作る美味しいチョコレートドーナツを食べて周りの人が幸せになるほのぼの群像劇やと思って見たら真逆で目玉飛び出た。こういう時代だったのだ、で起こる悲しい話>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.5

面白かった。
ヒトラー帰ってきてからのコメディターンほんまハマりで面白かった。そこはかとなくこのまま進むとヤバイんでないのという雰囲気を醸しつつ、いよいよやばさ目立ち始めてもそれが面白いと思えるヒトラ
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.5

映画館にて
面白かった。
池松君出て来た瞬間、またか!と、 この頃私の中で同じようなエロ役で映画出まくってるイメージ
女。

悪の教典(2012年製作の映画)

2.0

原作読むべし
先生の狂気を、何かを選ぶ時の選択肢が他人より広い、的説明があって、先生は広過ぎるけど、自由に生きる人生の歩み方の真髄を付いてるなぁと、悩んだ時に結構思い出して選択肢が広がるように思考巡ら
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.5

おまーるーーー!出世してるやーんオマール〜〜!隠しきれない包容力とスタイルの良さが素晴らしい…涙 悪いこと考えられへん奴やねん知ってるよ…オマールよ…そしてインド系ボスのあなたはだれ?めちゃめちゃ足長>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.0

関節技を極める者、ザ・トムクルーズかっこいい。
サムはどちらかというと運動出来なさそうな見た目やのに現役軍人とジャックリーチャーの本気ダッシュについてってた。後、軍人歯磨き一瞬過ぎた。全体的にベタな展
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

ジャスティスの世界と同じという前情報無しで見たからバットマンの登場はおぉってなった。しかし、中身なさ過ぎナニコレ期待外れ感パねぇよぉ〜キャラ濃いのに話が微妙〜世界の危機やのにバットマン何してんねん!っ>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.0

なんかボーンの記憶にはそれほど全く迫っておらす、ボーンシリーズって感じの流れで期待通り。想像の範囲内の展開。久しぶりにボーンやりたかったのかな?って感じ。テーマソング相変わらずがかっこよすぎ。カーアク>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.0

映像すごい!ペットの毛並みとか本物みたいやった…そしてNYの街並みが素晴らしい〜私もあのマンションに住みたい〜\(^o^)/
話は普通。

花宵道中(2014年製作の映画)

3.0

GYAOでみた
安達祐実が可愛いしキレイ
恋してる顔切ないす涙
股開かざるもの食うべからず!友近バンザイ\(^o^)/

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

3.0

GYAOで見た
パート1より暴力描写が無くほどよい
お金怖い〜〜
うしじましゃちょ〜〜

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

3.0

GYAOで見た
久し振りにみたけど、テレビシリーズよりパート2より暴力描写がグロい〜〜
うしじましゃちょ〜〜

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.0

GYAOで見た
面白かった
ピンチの時に頼りになる上司岸部一徳

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

3.0

CGしょぼすぎていつの時代のSF!?ってなったけど意外と観れた。豪華キャストがコスプレしながら楽しんでるって感じ。小池栄子のカマキリのポースがウケた。キャストが点数あげてる映画。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.5

何となく展開読めるけど長いのに最後まで集中切れずにみれた。自分の理想のために生き方演じられる系の人尊敬に値する。何のための人生?

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.0

リリーコリンズが可愛すぎる
アレックスどこかで見たなぁと思ってたらハンガーゲームの魚の人や

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

愛おしい時間っていうのがぴったり。
自分の恋を成就させるためにタイムトラベルする話かと思ったら。良い話。愛おしい時間…!