EnoTakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

EnoTaka

EnoTaka

映画(985)
ドラマ(0)
アニメ(0)

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

普通におもしろかった。映像がキレイだし、歌もすごい心に残る。その辺りはさすがディズニーって感じです!キャラクターもすごい個性豊かで特徴があっていい。ストーリーは主人公モアナの海の大冒険!モアナとマウイ>>続きを読む

インナー・ワーキング(2016年製作の映画)

-

「モアナと伝説の海」の前に上映された短編映画。「インサイドヘッド」を思い出すような作品だった。普通におもしろかった。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

まあまあ普通に楽しめた。発想は確かにおもしろいんだけど、主人公の私生活をただ隠しカメラのようなもので撮ってるだけって感じだった。なんかあまり話に盛り上がるところとかがない。でも、もしもこんなことが本当>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.4

すごくおもしろかった。みんなの平均スコアが高くて、すごく気になってたので鑑賞。本当にすごくいい話で感動したし、おもしろくて笑えるシーンもあった。主人公の男が、じつはタイムトラベルができることを父から伝>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.9

久しぶりに宇宙がテーマの映画を観た。すごくおもしろかった。火星に1人の男が取り残され、その男が1人で自給自足で火星で生き抜き、NASAが彼の救出のミッションに向けて動き出すというストーリー。マット・デ>>続きを読む

グランドフィナーレ(2015年製作の映画)

3.5

何かすごい不思議な映画だった。何が伝えたかったのかがぼくにはまだ理解できなかった。ていうかこの映画を観て何も学べなかったし、何とも思わなかった。本当によく分かんない作品だった。もうちょっと歳をとってか>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.6

テレビでやってたから再度鑑賞。歌はすごくいいけどストーリーはちょっと微妙かな。オラフはすごい可愛い。

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017年製作の映画)

3.4

普通に楽しめた。まあまあおもしろかった。安定のドラえもん映画って感じ。

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.2

すごくいい話で感動した。とても優しい作品で心温まる素晴らしい映画だった。人間の温かさというものをすごく感じられた。愛に理屈なんていらないっていう事を改めて学んだ。生田斗真の演技には心をうたれた。トラン>>続きを読む

ライオット・クラブ(2014年製作の映画)

3.5

ライオットクラブの会員みんなクズ野郎だしやってることもクズすぎるけど、そのぶっ飛んだ爽快な派手な感じが逆におもしろい。全部お金で解決できると思ってるところも逆に笑えてくる。本当に我々とは疎遠な毎日を彼>>続きを読む

映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生(2016年製作の映画)

3.4

テレビでやってたので鑑賞。おもしろかった。普通に楽しめた。やっぱりドラえもんは安定しておもしろい!

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.0

Yahoo!で無料で配信されてたから鑑賞。普通におもしろかった。とにかくジェニファーローレンスが可愛い。2人のイカれた男女が出会い、互いに協力して自分の過去から立ち直ろうとする話。充分楽しめたけど、ス>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

5.0

久しぶりに観たくなって鑑賞。これは小さい頃からずっと好きだった作品。1番最初に夢中になってハマった映画。もう何回観たんだろう。昔からトイストーリーのビデオが家にあって、子どものときに、それが面白くてハ>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.7

普通に楽しめたし、いい話だった。まあでもちょっと期待外れかな。1人の娘を亡くした主人公ハワードが、なかなか立ち直れずにいて自分を見失っていて、その自分を取り戻そうとする話。そしてハワードが自分を取り戻>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

4.1

すごくいい話で、おもしろかった。やっぱり主演のブラッドピッドがかっこいいし演技もうまい。あるスパイ活動の作戦で夫婦を装うことになった2人が、一緒に過ごしていくうちに本当にお互いのことを好きになってしま>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.9

めっちゃおもしろかった!もう最高すぎる。これは映画を観るというよりも五感で感じて楽しむもの。歌とサウンドトラックがめちゃくちゃ良い!アカデミー賞14ノミネートということですごく楽しみにしてて期待してい>>続きを読む

スノーマン(1982年製作の映画)

-

学校のテストが終わって久しぶりのレビュー!

すごくおもしろかった〜!子どもの夢で溢れるほっこりするストーリー。キャラクターがすごく可愛いし絵のタッチがまた独特で素晴らしい。これから自分が大きくなって
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.9

去年の7月からFilmarksを初めてやっとレビュー100本目!

すごくおもしろかった。GReeeeNがどのようにして結成されたか、あの名曲キセキがどうやって生まれたかについての話。ぼくもそこまでG
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.1

すごくおもしろかった。人の命の重み、その重みを背負う覚悟、みんなが納得いくまで話し合うことの重要性をこの映画から学べた。ストーリーは殺人容疑をかけられている1人の少年が有罪か無罪かを12人の陪審員たち>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

4.2

すごくおもしろかった。本当に興味深いお話だった。こんなことがここ最近何年か前まで僕たちが住んでいるこの現実の世界で起こっていたとは信じがたい。裏では極秘でどんな人がどんなことをしているのかがこの映画を>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版(1989年製作の映画)

5.0

最高!素晴らしい、素晴らしすぎる。これを観てこの映画が自分の大好きな作品になりました!ずっと前から気になってた作品で、早く観ないと早く観ないとと思っているうちにこんなに遅くなってしまった。

映画が好
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.2

すごくいい話で、素晴らしい映画だった。すごく考えさせる作品。こんな事が本当に昔日本であったんだと思うと、つらくてたまらない。拷問の仕方がどれも本当に残酷過ぎて観てられなかった。キリシタン弾圧下に日本で>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.2

公開された時に映画館で観て、今回テレビでも観たから2回目の鑑賞。監督があの有名な山崎貴さんだったから観てみたけど、ちょっとドラえもんにCGは合わないような気がする。ストーリーは普通におもしろかった!歌>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.7

いい話でおもしろかった。こんな実話があったなんて知らなかった。言語障害に苦しむ英国王が1人の専門医と出会って障害を克服していく話。最初はあんなに仲が悪く治療がうまく進まなくて意見が合わずお互いぶつかり>>続きを読む

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.4

これが実話だと思うと恐ろしくてたまらない。地雷の怖さを改めて思い知らされた。その人の体も人生も一瞬で簡単に吹っ飛んでしまう。悲しくて残酷で、いつどのタイミングで地雷が爆発するか分からないような状態であ>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.4

すごくいい話でおもしろかった。この映画を観て空港は人と人との出会いや別れで溢れていて愛情を感じられていいなぁって思った。ストーリーはいろんな人の恋愛ドラマが同時進行で進んでいく。みんなそれぞれ誰かに恋>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.3

すごくおもしろかった。スターウォーズシリーズのなかでもかなり良くて、全然スピンオフっていう位置づけじゃない!「ローグワン」はエピソード4の前のストーリー。どうやってデス・スターの設計図を奪い取ったのか>>続きを読む

34丁目の奇跡(1994年製作の映画)

3.8

すごくおもしろかった。この時期にぴったりのクリスマス映画!サンタさんを信じるか信じないか、存在を承認するかしないかのお話。やっぱり信じることは大事だなって思った。子どもたちが夢を見続けられるように一生>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.3

すごくいい話で、感動した。医者の役を演じているロビンウィリアムズが、今まで誰も気付かなかったことに少しずつ気付いていき、患者の症状の特徴や規則性があることを発見していく姿はとても見応えがあった。患者さ>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

4.2

すごくおもしろかった。やっぱり宮崎駿監督の作品は世界観がユーモアに溢れていて、かつ分かりやすくて素晴らしい!ジブリ最高!とにかく豚が紳士で男前で優しくてイケボでかっこいい。観ている人の心をガッチリ掴む>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.3

すごくいい話で、感動した。ある人と出会って、自分の人生が良い方向に変わっていく、そんな映画だった。人と人との出会いでこの社会、世の中は成り立っていて、大切な人との奇跡的な出会いが、自分の人生に良い影響>>続きを読む

オーディション(2015年製作の映画)

-

ショートフィルムなのにとにかく監督とキャストが豪華すぎる!あと日本のセットが出てきてびっくり。でもちょっと日本のイメージが違う気が…。短編映画なのでスコアはつけません。