宇羅丸さんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

国道20号線(2007年製作の映画)

3.8

爆音上映。バイクの音がすごいw
爆音のせいなのか、元々の録音がよくないのか、役者の演技力のせいなのか、所々なに言ってるかわからないとこあったけど、そんなの関係ないくらい閉塞感と絶望感がすごい。
「サウ
>>続きを読む

苦い銭(2016年製作の映画)

3.6

初ワン・ビン。
長回し多めで眠くなってしまった…。

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

3.5

演出意図なんだろうけど画面暗すぎな気が。
面白くなりそうなキャストなのに期待外れ。

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.9

森友文書が話題の今、タイムリーすぎる映画。日本版なら朝日がNYタイムスで毎日がワシントンポストかな。
いろいろ刺激されました。

歳重ねてもこの緊迫感、アツいヒロイック演出できるスピルバーグ監督。一度
>>続きを読む

富美子の足(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

片山萌美さんは体張ってて素晴らしいが、こんな映画で脱ぐ必要はなかったんじゃないかと思う。
片山さんの熱演のぶんだけ0.2ポイントアップ。
上映前に監督の舞台挨拶があったけど、あんまり面白い映画撮る感じ
>>続きを読む

花筐/HANAGATAMI(2017年製作の映画)

4.0

窪塚弟、満島弟、柄本弟と弟役者多め。
なんだかよくわからんが、すごいものを観た感じ。
でもお客さんは年配の方がほとんど。こんなアヴァンギャルドな作品は若い子がもっと観たほうがいいんじゃないかな^^;
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

いつも設定は大好物なのにいまいちノレないデルトロ映画だけど、これはとても良かった。
個人的デルトロ最高傑作「ブレイド2」を超えました。
苦手な陰鬱タッチのビジュアルもこの作品には合ってた。音楽もとても
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

男2人のローマデートのとこは俺は一体なにを観させられてるんだろうと思ったけど、終わってみればいつもの骨太イーストウッド映画だった。

主演3人は役者ではなく本人が演じてるのでリアリティあった。
ただそ
>>続きを読む

希望のかなた(2017年製作の映画)

3.8

日本人ならより楽しめるやつ♪
まさかフィンランド映画で藤沢周平の名前が出てくるとは思わなかった^^;
昔は独特の間がイライラして苦手だったアキ・カウリスマキ映画。
でも久しぶりに観るとそのゆったりした
>>続きを読む

ベロニカとの記憶(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

終盤、急転直下で主人公がいい人キャラみたいになって違和感。
ただ人とこの映画について語り合ったとき、実はその違和感こそが監督の狙いで見かけ通りの爽やかな話ではなく、主人公は結局ほとんど変わってないとい
>>続きを読む

ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ゾーイカザンがかわいすぎる!
顔とかじゃなくて、あの表情とか仕草とか。
あれが演技って女優はやっぱすごい。
対するクメイルさんは髪型も服もダサい感じなのに意外とモテるなとw
ファンにすぐ手出すし、見合
>>続きを読む

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

3.9

汚れた心が洗われる〜。
子どもたちがかわいすぎる〜。
車もかわいすぎる〜。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.7

19世紀版XMEN。
ウルヴィーはいつだってマイノリティの味方!
もうちょっと団員さんたちの活躍が見たかったですかね。

劇場版 アイドルキャノンボール2017(2017年製作の映画)

3.9

アイドルってついてるけど、結局いつものあれってゆう。
僕はこの人たちのことを嗤えない。
闘う人はカッコいい。

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

3.7

韓国と北朝鮮の刑事が合同捜査するという、非常にタイムリーな映画。北側が顔も中身もイケメンで韓国側が顔も中身も吉本新喜劇なのはなにか政治的意図が^^;?
車走りまくってるなか、生身でアクションするのは驚
>>続きを読む

ALL YOU NEED is PUNK and LOVE(2017年製作の映画)

4.1

けっこう感動してしまった。
ほんとはこういうアイドルドキュメンタリーみたいなのは好きではない。エンタメの裏側をなぜわざわざ見せる必要があるのかと。
しかしここで描かれてるのは紛れもなく青春で、その必死
>>続きを読む

犬猿(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オープニング最高(^^)
普通にまたつまらないJK映画やるんだなと思ってしまったw
主人公姉妹の関係性は「顔」の藤山直美と牧瀬里穂の姉妹思い出した。この姉妹も一歩間違えれば…。
兄弟姉妹いる人間にはい
>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

韓国版「監獄のお姫さま」
意外とプロットかぶってるw?

けっこう恋愛成分多めだった。
もっとストレートな復讐劇が観たかったかも。
監督がリュックベッソン好きで「ニキータ」をベースにしてるそうだから、
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

署長が聖人すぎる…。
ウディハレルソンの強面すぎるビジュアルもあって、初めは田舎を牛耳る典型的なワンマン署長かなと思ってしまった。
しかしだんだん家族思いのいい人かもとなったが、いやいやあんな差別主義
>>続きを読む

青春夜話 Amazing Place(2017年製作の映画)

3.8

映画秘宝に載ってた切通監督と町山さんの対談がかなり面白かったので、舞台挨拶付上映を鑑賞。
驚いたのが撮影監督兼音楽担当の黒木歩さんが切通監督よりずっと若い女性だったこと!
映画秘宝の記事では町山さんに
>>続きを読む

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

宮永照が出てくる先鋒戦がピークだったような…。
前作みたいにクライマックスに近づくにつれ、盛り上がるような感じはなかった。
まあ次作が作られるなら、そこでやる決勝へのツナギなので仕方ないのかもしれない
>>続きを読む

否定と肯定(2016年製作の映画)

3.9

高須先生にぜひ見てほしい。
意見、思想の違う人間が話し合うとき、必要なことはなんなのか。
考えさせられる。

ガーディアンズ(2017年製作の映画)

3.7

人生初の劇場貸切状態!公開初日なのに!

エンディングのロシアンラップといい、とにかくアメリカ文化への憧れが詰まりまくってる。
正直、話はアメコミ映画好きの大学生たちが作った自主映画レベル。作ってる人
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.9

いい映画。日常の細々した描写がちょっと日本映画っぽいと思った。ちょいちょい出てくるすっとぼけた感じは山下敦弘作品っぽい。
でも日本でリメイクするなら映画より連続ドラマで見たい。長渕剛の「家族ゲーム」や
>>続きを読む

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

4.0

あの「この世界の片隅に」を抑えてアヌシー最高賞取ったのに話題にならなすぎ!
夏アニメの新たな傑作。

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

意外と伏線がきっちり回収されていく。まさかヨガポーズが伏線とはw
シェイプオブウォーターを先取りしたようなカットもあり。サリーホーキンスは人外と相性いいのか。
ヒューグラントの顔芸!

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

ずっとジェレミーレナーと思って観てたら違う俳優さんだった。僕のなかのジェレミーの薄さ…。
前作のサミュジャク&ブテラコンビに比べると敵の魅力が弱かった。ジュリアンムーア様はがんばってたと思うけど…。

猫が教えてくれたこと(2016年製作の映画)

3.7

「(野良)猫のいない街は不幸」
映画の中で出てくる台詞だが、これは野良猫も許容できないような街は不幸ということだと思う。この映画を観ると日本は人間が幅をきかせすぎだなとも思う。
「動物を愛せない人間は
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.1

観れば感動と興奮で体が熱くなる、観るガムラマサラ!
とにかく映画館で観なければ全く意味が無く、DVDでいいかななどと言ってる人間は国母に即刻死刑宣告されるので至急劇場に向かってください。火祭り参詣スタ
>>続きを読む

はじまりのボーイミーツガール(2016年製作の映画)

3.8

これもスパイダーマンホームカミング同様、『ぽっちゃりした親友が最高ムービー』(©︎ベースボールベアー小出祐介氏)ですね。
かわいいかわいい初恋映画。

ビジランテ(2017年製作の映画)

3.9

蒼井優の元カレ2人が激突!
篠田麻里子こわい
鈴木浩介むかつく
サイタマ版ハートオブダークネス
地方の闇の美しさ