宇羅丸さんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

俺たち ポップスター(2016年製作の映画)

3.7

洋楽に詳しかったらもっと楽しめたんだろうなと思う。
でもテイラースウィフトのあれは笑った。

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.8

前作観たけどすっかり内容忘れてたので、観直しとけば良かった。
マイケルファスベンダー好きな方は観たほうがいいです。
スイートファスとサディストファスの夢の競演が観られます💡




まあアンドロイドは
>>続きを読む

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

初期円谷作品を彷彿させる怪奇SF演出。
黒沢清に「ウルトラセブン」撮ってほしい。
終盤は貧乏臭さが出てて残念。
オチもいまいち。
ミズタクと春子ママの絡みは個人的にテンション上がった。

獣道(2017年製作の映画)

3.7

けっこうハードな話なんだけど主演の伊藤沙莉さんの演技力もあって、ラストは謎の感動を覚える。
脇の吉村界人くんも怪演。これからきそう。
敵のヤンキー役がどっかで観たことあるなと思ったら篠原篤さんだった。
>>続きを読む

Super Tandem(2014年製作の映画)

3.7

きゃりーぱみゅぱみゅ「にんじゃりばんばん」をBGMにカーチェイスするという、「ベイビー・ドライバー」をさきどった展開も。

鑑賞後、主演の大石淳也さんの舞台挨拶があったが、腕にも足にもタトゥー入りまく
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

この映画観たら、自分はこのなかで誰だろうって考えると思うんですよ。

とにかく極楽とんぼ山本似のデブ男がカッコ良すぎる。
口が悪く嫁には弱いけど、漢らしさ満点で最後とか100点満点すぎる。
できるなら
>>続きを読む

コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団(2016年製作の映画)

3.7

ヨガ最強!
最近日本でも話題のナチス出てくるけど、話は相当くだらない(^^;
ジョニデの娘の可愛さで+0.1。
パパもママも出るってホームムービーかw

パターソン(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あんな体大きいのに朝食あれっぽっちで大丈夫なのか?
スマホもPCもTVも見ない静かな生活。
ちょっと憧れるけど、たぶん無理。
奥さんがすごい美人。
そりゃなんでも言うこと聞いちゃうか。
犬が1番の名演
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.1

その時代に観なければいけない映画がある。
映画を革新する映画。
2017年マストムービー!

塚口サンサン劇場のEXTRAウーハー上映で2回目鑑賞。
2回目で思ったけど、ベイビーのファッションってハン
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.7

期待しすぎたかな。
ガル姐さんは素晴らしいです。
「強く凛々しく美しく」、地でいってます。
でも話は割とフツーと感じてしまった…。
トレスポのダメ男スパッドが、こんな大作映画に出てるのはなんかうれしか
>>続きを読む

RE:BORN(2015年製作の映画)

3.7

実は僕の今年上半期ワーストの「星を継ぐもの」とプロットはあまり変わらないんだけど、アクションシーンが面白いとこんなに差がつくんだなと。
アクションシーンだけなら「ジョンウィック」より面白いかも。

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.9

個人的岩井俊二最高傑作。
市原隼人がひたすら美少年。
高橋一生はあまり変わらない。
残酷な世界の美しさ。

花とアリス(2004年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

岩井俊二イズム爆発という感じでちょっとついてけなかった…。
でもクライマックスの鈴木杏ちゃん号泣シーンは素晴らしく、心震えた。

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

3.8

「打ち上げ花火〜」のアニメは岩井俊二の世界を全く再現できてないなと思ったとき、岩井俊二自身がアニメを監督してることを思い出しレンタル。
これが見事に岩井ワールドをアニメで再現してた。
絵も音楽も素晴ら
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

3.8

アニメがつまらなかったので未見のオリジナルをレンタル鑑賞。
これが素晴らしかったのだが、意外にもはじめのほうはほぼ同じ構成。
なのに何故アニメは駄目だったのか。

岩井俊二は思春期の少年少女を描くのが
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.9

海辺の町が舞台、登場人物が歌い出すってことで「夜明け告げるルーの歌」思い出した。で、「夜明け〜」をまた観たくなったw
夏舞台のアニメ映画はもう傑作ありすぎるし、違う季節舞台にしたほうがいいと思う。

ローサは密告された(2016年製作の映画)

3.8

小説やテレビではなく映画を観る理由のひとつは、遠い国の全く違う価値観を体験できるから。
このフィリピンの大統領がドゥテルテ…。

フィクションだけどドキュメントのような手触り。
あまり説明しないのがよ
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.8

鮫×水着美女という手垢つきまくったジャンルでまだこんな面白い映画が作れるとは。
スキューバダイビングは一生しない!

時時巡りエブリデイ(2017年製作の映画)

2.9

上映後の舞台挨拶の鳥居みゆきさんが予想以上に可愛かった。
映画は眉毛ないすっぴんで映像もくぐもった感じだったから、生のほうがかわいかった。
でも目はほんとにまんまるで、ずっと見ていると不安な気持ちにも
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.8

グロいうえに怖い!
ミステリー要素も!
おなかいっぱいです‼︎

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.7

オスプレイ、バンバン落ちてたけどアメリカ映画として大丈夫なのかw

まあ話としては「キン肉マン」レベル。マグネットパワーの源が古墳だった!、みたいな。ハリウッドレベルの漫画家ゆでたまご先生。

相変わ
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.5

なんか…テンポ悪かった…。
神木くんは高校生やるのはもう禁止の方向でお願いします。

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.3

エンドロールが永遠に続くのかなと思うくらい長かった。
でもユニバースものだからMCUみたいに次作品へのヒキみたいなのが出るのかなと思って最後まで我慢した。
したら、何もないってゆー。
みなさん、さっさ
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

メイおばさんが1番エロいっつー。熟女最強。メイおばさんとラーブ食べたい。

シビルウォーでスターウォーズネタを披露してたピーターだけど、今回レゴ作ったり部屋にフィギュア飾ってたりして真性SWオタクと判
>>続きを読む

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.7

自閉症スペクトラムに同性愛者にSNS炎上キャラって、日本の戦隊モノでは絶対ありえない設定w
ゴーストバスターズリブートといい、GOTGといい、アメリカ映画のチームものに落ちこぼれ集団設定が多いのはアメ
>>続きを読む

はらはらなのか。(2017年製作の映画)

3.6

脇の吉田凛音の存在感!
もっとミュージカル全開のほうが良かった気が。
チャランポランタンの主題歌はとてもよい。

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マイケルキートンがそのルックスどおりまさにハゲタカ的人物を演じる。
ちなみに彼が今度のスパイダーマンで演じる役名はバルチャー(ハゲタカ)!

マクドナルド兄弟にとってはまさに悪魔と取引してしまった気分
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

予知能力ものってだいたい未来は変えられるって話だけど、これは変えられないっぽい。覚悟して生きてくのもなかなかしんどそうだけど。
宇宙人、相変わらずタコっぽいと思ったらスミまで吐いた。外人さんの宇宙人=
>>続きを読む

人生フルーツ(2016年製作の映画)

3.9

この映画自体が人生の宝石箱や〜。
キラキラしてる✨

彼女の人生は間違いじゃない(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

彼女がデリヘルで働く理由が最後までわからなかった。
フィクションでやる意味も。

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.7

初ミニオン。
正直、ミニオンよりグルーの娘たちのほうが可愛かった。
話はあっという間に終わった感じだけど、アニメの楽しさを追求した感じの絵はすごい。

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.0

ローガンが老眼。

ヒュー演じるウルヴァリンとパトスチュ演じるチャールズをずっと観てきた人間にはたまらないものが…。
ありがとう、ヒュー・ジャックマン‼︎
ありがとう、パトリック・スチュワート‼︎
>>続きを読む

14の夜(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「お前がかっこ悪いのはお前自身のせいだ。」

この後の彼らが気になる。
タカシはまさしく不良に一目置かれる存在になって地位向上しそう。
ミツルと竹肉のポジションは変わりそう。
ミツルとはどんな感じでつ
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.8

先生がまさに「僕の好きな先生byRCサクセション」
ネイディーンのジャンパーかわいい。
いいアメリカ映画。

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

3.3

アニメの「シドニアの騎士」が好きだったので、同じ原作者とスタッフの作品ということで鑑賞。原作未読。

うーん、「シドニアの騎士」のほうが面白かったなー。
割とありきたりな話だった。
主人公がほとんどし
>>続きを読む