Jeanさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Jean

Jean

映画(90)
ドラマ(3)
アニメ(0)

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2018.06.03 日本語視聴


その人は
いつまでも生きてると思ってしまう

けれど、私たちは有限の中で
誰かとともに生きている


私たちは皆、自分で選んでここに来たの。
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

3.0

2018.04.01 日本語視聴


愛しているから
こんなに哀しくて
こんなに苦しくて
こんなに嬉しいんだ

愛は哀しみをうみ、
哀しみは苦しみをうむ

愛してるからこそ、
誰かを失った
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2018.03.19  吹き替え視聴


愛と死と時間

多くの先人が色々な名言と考えを残し、
私自身そんな人たちの言葉に耳を傾けてきた

愛も死も時間も
結局なんであるかはわからない

それはみんな
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2018.03.09  字幕視聴


   愛はどんな形をしていて、
   人はどれだけ愛のために
人生を捧げられるだろう


【愛とコンプレックス】

イライザの首の傷がエラに
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.4

2018.03.05 吹き替え視聴



ただ人をバンバン殺める感じの映画というより
バンバンするまでの過程を
しっかり描いているから見応えがあった

なんで主人公が見ず知らずの誰かのために
>>続きを読む

レインツリーの国(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2018.01.19 日本語視聴



人は人の何を愛するのだろう


ある人は外見
またある人は内面
そしてある人はその人の全てを…と

人それぞれの愛のあり方を考えさせられる
>>続きを読む

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

3.8

2018.01.10 字幕視聴



世界にはたくさんの美しいものがある


【その人らしさ】

主人公のネイサンは数学が大好きだ
きっと大好きなんて言葉じゃ
言い切れないほど大好きなんだ
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2018.01.04 吹き替え視聴



美しかったし、こんな城に住めたら…
なんて思いながら本作を見ていた

精密で美しく、素敵な世界観
その反面、私の脳裏にはアニメ『美女と野獣』
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

2.9

2017.10.19 字幕視聴

女を楽しんでるって感じの映画

私的にはいまいち入り込めないなって感じ

だって
アラブには行けないし、
あんな豪勢なホテルにも泊まれない

魅力的に男
>>続きを読む

茄子 スーツケースの渡り鳥(2009年製作の映画)

3.5

2019.08.26 日本語視聴



Love the life you live,
Live the life you love.

自分の生きる人生を愛せ、
自分が愛する人生を生きろ。
>>続きを読む

ミスター・アーサー(2011年製作の映画)

4.0

2017.03.18 英語視聴


この作品は好き

下品な言葉とかシーンとか
本当は大っ嫌いなはずなのに
もうおかしくて笑ってしまうから
許せちゃうんだろうな


アーサーは相当やばいやつ
>>続きを読む

7つの贈り物(2008年製作の映画)

3.3

2017.9.29 吹き替え視聴
2017.9.30 吹き替え視聴




最初に見た時は7つの贈り物がなんなのか
さっぱりわからなくて、
3個ぐらいしかなくない?と思って
>>続きを読む

命をつなぐバイオリン(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2017.09.03 字幕視聴


いつどんな映画を見ても
戦争は残酷で野蛮で無意味でしかない

戦争は人を傷つけるだけのもの



バイオリンとピアノは
その道具となってしまった

アブラー
>>続きを読む

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2017.08.26 日本語視聴



大人のための映画

私はワタシと旅に出る

年を重ね、大人になっていく私は
自分のふるさと という
かつて自分がいた場所に戻ったり
かつての自分の行動
>>続きを読む

茄子 アンダルシアの夏(2003年製作の映画)

3.4

2017.08.26 日本語視聴



成長して大人になって初めて
今までの自分の世界を飛び出して

もっと広い世界へと

遠くへ行きたいと 思うんだと思う

ロードレースも知らないし、
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2017.06.26 日本語視聴



“壊れたものは取り戻せるのか”


いじめやそのせいで離れ離れになったことで
うまれた溝、バラバラになってしまった何か

戻すためには
互いの歩み寄りしか
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2017,06.21 日本語視聴


久しぶりに見た『美女と野獣』

多分、前回見たのが子供の頃

あの時とは違う感じ方と気づきがたくさんあった


【映画の要素 笑い】

この映画を作る際に
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2017.06.28 英語視聴


セリーヌ
人を愛し 愛されることは何よりも大切よ
人は生きる上で
“もっと愛して”と願っているんじゃない?

ジェシー
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2017.06.11 吹き替え視聴



どんな形で白雪姫がリメイクされるのか
少し楽しみな反面、面白いのかなという
気持ちも…

結構、
クスクス… ふふ…
って笑える映画だっ
>>続きを読む

ブレイブ ストーリー(2006年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2017.06.19 日本語視聴



「人の運命と世の中の流れ」を描いた本作


色々な意味で難しい映画だったと思う

フルで観たのに、地上波されて
いろんなところをカットされたみたいな…
>>続きを読む

紙ひこうき(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2017.05.10

なんとなく気になるは
好きな気持ちとそう変わらない

本当に素敵なお話

人が誰かを好きになるのは一瞬で、
そのうごめく気持ちはもうすでに恋

人が恋に落ちるのに
理由も時間も
>>続きを読む

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2017.05.02 字幕視聴

姉ちゃんと妹の関係はよくわからないけれど、
E・ビショップの詩は
色々と考えさせられるなと思った



失うことの術を習得するのは難しくない
あまりにも多くのも
>>続きを読む

サカサマのパテマ(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2027.03.01 日本語視聴

決めつけて生きることで
人生の可能性はこれほど小さくなるのかと
思った

大げさかもしれないけれど

ファンタジーが
現実かあるか否かみたいな問題に近くて、
>>続きを読む

ペネロピ(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2017.03.29 字幕視聴

現代版のおとぎ話
だけど、ヒロインが無条件に男性を愛すのではなく、
「美女と野獣」の逆バージョン

今までは誰かを愛し、
愛されることを“愛”と説いてきた
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2017.04.01 字幕視聴

音楽の戦い
って感じがする

意地と意地のぶつかり合い

どの世界にも偉大になるためには戦いがあって

それは自分とだったり、
指導者とだったり、
ライバ
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

2.8

2017.05.05 日本語視聴

元気いいなっていう第1印象。

ものすごく元気がない時に見たい作品

元の作品を見たことがなかったので、
『アニー』に対してまっさらな気持ちで
観たせいか
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.2

2017.04.06 日本語視聴

子供の頃とは違った笑いとともに
あの頃、このシーン見てよく笑ったなって
思い出も蘇って、
とても思い出深い作品

突然、踊りだしたり、目が飛び出てきたり、
>>続きを読む

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

3.5

2017.4.4 日本語視聴

人って追い込まれると
なんだか人間じゃなくなる
そんな感じ

なんだか、人間を通り過ごしてもっと
別の存在になってしまったかのような…

追い込まれて、解放され
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2017.04.08 吹き替え視聴

「正しい」と「適切」は違う

人は選択を迫られた時、
どちらかというと今までの当たり前や
正しいと考えられることをもとに選択してしまう

しかし、それは
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2017.03.25 日本語視聴

なんか、キャストが豪華

地獄の人たち、
化粧濃いから誰だかパッと見でわからない笑

ロックよくわからず見て、
初めてロックにふれて思ったのが…
心臓に響く
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2017.03.23 英語、吹き替え視聴

愉快に死者を描き、
その中でどこか死者の怖さ、
また死者とは違った生者の恐ろしさを
表現した本作

どこか死者の方が生者より生き生きとして、
楽しそう
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2017.3.22 字幕、吹き替え視聴

人が死を受け入れること
とりわけ、愛する人の死を受け入れること

その難しさと愛とはなんなのかを
考えさせられる本作

この映画が観たくて、
ずいぶん
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2017.01.29 日本語視聴

久しぶりに見て、懐かしくもあったし、
何より雫の気持ちが凄くわかる自分がいた

こういう名作はみんなが良いと言うけれど、
案外みんな、みんなが良いって言うから
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2017.03.18 日本語視聴

渡せなかった手紙とか
言えなかった想いとか

そういうものを人は思い出して
後悔するのだろう

だけど、過去は変えられないから
その後悔とどうやって付き合って
>>続きを読む

ダイバージェント(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2017.03.07 字幕視聴

この作品の設定は現代の社会システムに
似たよった部分があるように思う

何かと人間を様々な枠組みに入れて、
人との人との間に規制を貼ろうとする

人生に1度だけ行
>>続きを読む

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

3.2

2017.03.06 日本語視聴

原作が好きで映画を観ると
所々、物足りなさを感じてしまう

けれど、世界観は好きなので
足りないところは読んだことを思い出し、
補足しながら観ていったので、
>>続きを読む