ロンしたことないさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ロンしたことない

ロンしたことない

映画(499)
ドラマ(0)
アニメ(7)

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.9

数学の塾講師 大野とJK秋本が
「普通ってなんだよ」するドラマ。

大野と秋本の掛け合いのテンポが良く進む。
そうだよなあ。と前を向ける作品。

成田凌のきっしょい笑い方が癖になる。

mellow(2020年製作の映画)

3.9

ポスタービジュアルに惹かれて。

夏目を中心に回る片想いの矢印。同性愛、
歳の差の愛、ずっと好きだったの愛。
三者三様の片想いの形を描く人間ドラマ。

その片想いの行く末を、心地のよい
会話劇を通して
>>続きを読む

壁を乗り越えて(2012年製作の映画)

3.7

SSFF & ASIA ⑤

おバカマヌケ男の刑務所侵入劇。
刑務所の真ん中で愛を叫ぶ。

パグ、刑務所のマスコット犬に
なってたらかわよい。

スタートアップ!(2019年製作の映画)

3.5

金髪ちょいグレ青年の再生ストーリー。

ボッコボコにされ、
はたまたボッコボコにされ、
またまたボッコボコにされ、
なんやかんやでいい感じに終わる 笑

マブリー🫶🏻👩🏻

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.7

死にたい男 と 生きたい死体。
どうかしてる設定からは想像しがたい程の
情感を孕んだA24配給のコメディ作品。

設定、プロット、ストーリー
ダニエル・ラドクリフの怪演
どれをとっても新境地すぎる。
>>続きを読む

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

3.9

断捨離をしながら過去と、人との清算。
人間関係に必要なマインドセットを
問うてくる。

元彼の「身勝手だったと認めて」
のくだりがいちばん胸にきた。

私にも断捨離の女神降臨して欲しい頼む。

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.4

実在の犯罪者「死の天使」をモデルにした
クライム・ドラマ。

てっきりスプラッター系の美しき殺人鬼を
想像してたから銃かあ。そっかあ。と
しょんもりしちゃって、
そのせいか、ストーリーも冗長に感じた。
>>続きを読む

燃えよ!プチドラゴン(2009年製作の映画)

4.5

SSFF & ASIA ④

命の宿ったブルース・リーフィギュアが
部屋中を冒険するストップモーション。
めっっっっっちゃ好き 笑

ユーモラスな小ネタ満載で
ずっとクスクス笑える。

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.8

『LITTLE MISS SUNSHINE』の監督と
兄役だったポール・ダノが贈る、
彼女を〝綴る〟ロマンティックコメディ。

他にない設定に、やはり癖ある人物たち。
鼻でフスっと笑ってしまうシュール
>>続きを読む

Wonder ワンダー(2019年製作の映画)

3.9

SSFF & ASIA ③

街歩くドラァグクイーン に憧れ、
ハロウィンに 変身 するサミーくんの話。

ラストの姿は間違いなく
ヒーローだったね。

プフ!(2023年製作の映画)

3.5

SSFF & ASIA ②

ママのアフィリエイトビジネスを
犬のプフ!が邪魔するドタバタコメディ🐕

10分程で十分ドタバタしてくれる。
ポスターが秀逸すぎる。

プールサイドで(2022年製作の映画)

3.6

SSFF & ASIA ①

脳卒中啓発のショートフィルム。
プール視点で語られる2人の恋、家族、病。

恋の喜びも 家族の幸せも 喪失の悲しみも
プールの中だけで表現するのが面白い試み。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.3

未練とも言いがたい、ただ、
「ちょっと思い出しただけ」

その質感をままに、断片的に照生と葉の
6年の月日を回想する。
始まりも、終わりもない恋の話。

忘れらない 場所 声 匂い 仕草、あの人。
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.9

そういえば昨年見てた。記録だけ。
キングオブ胸糞。

ストローク(2017年製作の映画)

4.1

名前も知らない青年が小さな黒猫と
小さく殻を破る短編ドラマ。

整然としたカメラワーク、セットからは
台詞がなくとも9分間で彼の人となりを
知ることができる。

ネコチヤンは世界を救う。

https
>>続きを読む

永遠に愛して(2016年製作の映画)

4.3


歪んだ愛の移植のショートフィルム。

スリラー要素を数滴垂らした
ダークメルヘンな世界観と主人公。
独創的なセンスで終始描かれる。

キスマや噛み跡を付ける、られるのも
Liliちゃんと本質では同じ
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.6

は〜ちゃめちゃに面白い。

麻薬、売春、殺人、ギャング、警察の腐敗。
煌びやかなLAの裏の表情を映し出す、
ノワール作品。

熱血漢で武闘派の バド
冷静で頭脳派の エド
世渡り上手な ジャック

>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.1

ど〜しても字幕版への未練が捨てきれずで
地元の映画館に駆け込み2回目鑑賞。

吹替版の変な癖がなくストーリーと
キャラクターに集中することができて、
断っっ然字幕で見たほうが良かった〜!
甘〜い世界観
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.4

コメディとホラーは紙一重を体現した作品。
狂気じみたコメディアン志望の男の
成り上がりをコメディタッチで描く。

噛み合わないまま続ける会話や、
瞬間で爆発する理性がサイコのそれ。
誰1人死なないのに
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

年齢も人種も階級も超えた絆を描く、
ぽっかぽかのヒューマンコメディ。

他愛のない会話を通して2人の関係性が
いたって自然に構築されていくため、
こじつけ感や嘘くささがないところが
よかったーー。
>>続きを読む

カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇(2019年製作の映画)

3.5

2024年1本目🎥

隕石の落下と放つ「色」をトリガーに、狂気
の深淵へと落ちる家族を描いたSFホラー。

荒唐無稽な超常的できごとが次々と押し寄せる。
アルパカや愛する妻と息子に起きた悲劇を前に、
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.8

映画見納め🎥
11月から映画にハマって気づけば155本!

AIロボットガールのサイコスリラー。
歪んだ庇護欲が引き起こす殺人。

スリラー作品でありながらも、
ぎこちない家族愛、デジタル依存の危険性
>>続きを読む

蛇イチゴ(2003年製作の映画)

4.2

人間の臭い物の蓋をとったような
生々しいドラマ。

役者につい口出したくなる程の絶妙な
「うざったい」を描くのが巧みすぎる。
爺っちゃんの咀嚼音キツかった。

この監督の作品好きだなあ。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.7

なんだ、ただの最高映画か。。。

ゲームBGMのアレンジ、コンボ技、
ゲーム内CVの使用、ステージオマージュ。
挙げたらキリない程の強火すぎる原作愛。
ゲーマー、湧いてしまうだろうよ。

ゲームマリオ
>>続きを読む

クラウン(2014年製作の映画)

3.6

やさしいお父さんに起きた悲劇のホラー。
単なるピエロホラーではないでした。

衣装が着衣者を侵食していくユニークな
アイデア。徐々に見た目も内面も ピエロ に変貌していく様子に恐怖を感じる。

母、強
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.2

新幹線中の時間潰しに。良ーかった。

ロマンが詰まった正統派カーレース作品に
リアリティあるドラマ展開が加わった
胸熱映画。

実写のカーチェイス、実話ベースのドラマが
作品を底上げしていた。カーレー
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.6

過去の恋愛に縋る大富豪・ギャツビーの
切なく虚しいドラマ。

ラスト前に急にサスペンスみたいな
パートぶち込まれて混乱した。
全体通して要素が多く、見疲れした。

ディカプリオはかっこいい。

セッション(2014年製作の映画)

4.3

『TAR』に似てるだろと思ってたら、全然!
ド直球なパワハラ陰湿スポ根。

限界を破壊した人にしか辿り着けない
境地の狂気。ラストの「セッション」。
やっと来たかっていうフレッチャーの顔。
見てるこっ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

木漏れ日 のような毎日を
ひた向きに生きる 平山 という男の話。

日々のささいな出来事を「幸せだ」と
思えるようになるまでに、きっと
色んな物を失ってきたのだろうなあ。
家族が垣間見えるお姉さんとの
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.9

ラヂオドラマ役者の無茶振りに
てんやわんやする制作スタッフを描いた
コメディ作品。

??? だったのが !!!になって
WWW になるジワジワくる面白さ。

たまに挟まれる車の運ちゃんが
見る手の気
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.9

『TALK TO ME』見終わってから、
明るいの見たいねってなってこちら。
主人公「ミア」やないかい。ゾワワ。

序盤フラッシュモブ的なミュージカルが
始まってこのテンションで行くのか...と
胸焼
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.9

怖がり2人でビクビクしながら見た。

若者の同調性の欲求と心情の不安定さが
ホラーと噛み合った作品でした。

所々腑に落ちない状況があったり、
(なぜライリーが霊に執着されてるのかとか)
綺麗すぎるラ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

ダークナイトシリーズ見たついでに
久しぶりに。

圧倒的スーパーヴィランのJOKER
誕生ストーリー。
鑑賞後のダントツの高揚感。

続編あるみたいなので楽しみ!

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.9

前おすすめしてもろたので。

凶悪犯罪者の矯正、見てるこっちも
不安になる。因果応報と言わんばかりの
後半の報復ちと可哀想になる。

悪いことしちゃだめだね、

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

なんか逆張りしてたやつ。

序盤のトントンと進むコメディ調に
拍子抜けしてたところで一気に転調。
開幕を知らせるインターホン。
そこからの引き込まれ方が凄い。

社会問題とエンタメ性が両立した
すんご
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

配信待ってたー!

社会の影をバットマンの舞台に投影した
かのようにリアリティある悪を重厚に描く
クライムサスペンス。

未熟で人間味のあるバットマンと
現実味を帯びたゴッサムシティの構築で
「あるか
>>続きを読む