カッキーさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

カッキー

カッキー

映画(487)
ドラマ(1)
アニメ(0)

フック(1991年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃以来に鑑賞。
題材的に、子供向けではあるけど、改めて大人こそ観るべき作品ではないかと思った。
ピーターが、ウェンディに会いに行くたび、ウェンディが年を取って行くシーンが、若い心のままの自分と、
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.7

テレビであったので、久しぶりに鑑賞。
子供の頃のワクワクや、大人になっていくこと、将来への不安、友達と過ごす貴重な時間等、思春期入りたての自分を思いださせてくれる作品。
当時の友達とはずっと会ってはな
>>続きを読む

ドグマ(1999年製作の映画)

3.9

ベン・アフレックと、マット・デイモンが若い!
アラン・リックマンの丸出しは笑撃でした笑
サルマ・ハエックは綺麗やし、どっかで見た事あるなと思ったら、やはりアラニス・モリセットが出てビックリ👀

最初に
>>続きを読む

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

3.9

こういう恋愛もありなのでは。
ペネロペが登場してからは、ペネロペの存在感が際立っていた。
アカデミー賞まで獲ってますしね!
ハビエルの甘い魅力、スカーレットの既成概念に囚われない自由さ、レベッカの常識
>>続きを読む

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.6

父親と、娘、息子がそれぞれ抱える恋愛事情に葛藤しながらも、前に進ん行くストーリー。
ジェニファー・コネリーと、リリー・コリンズ母娘が魅力的✨
ティーンエイジャーでも、すぐそこにドラッグが手に入る状況が
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ジュディ・ガーランドのあまり知られていなかった、家族や、恋、アルコール依存に悩むひとりの人間として人間味溢れるストーリー。
とにかく、最後のレネー・ゼルウィガーのステージが素晴らしかった✨

パピヨン(2017年製作の映画)

4.0

過酷な環境で芽生えた友情、そして脚色はしてあるけど実話なのが凄い。
チャーリー・ハナムが、イライジャ・ウッド主演のフーリガンで、ウエストハムのフーリガン役の彼か!ってなって驚き。
おれはお尻にお金は隠
>>続きを読む

恋するリベラーチェ(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

実話の実写化で、エンターテイメント界に身を置くピアニストと、獣医志望の青年が織りなす切ないストーリー。
マイケル・ダグラスがこういう役もやるんやなあって驚きと、マット・デイモンは実年齢より若い役でもあ
>>続きを読む

ウォール街(1987年製作の映画)

4.3

株のことは詳しくないが、マネーゲームの熱気と、狂気がリアルに描かれている作品だと思う。
チャーリー・シーンと、マーティン・シーンの親子共演、ダリル・ハンナの美貌、マイケル・ダグラスのハマりっぷりが見所
>>続きを読む

ダイヤルM(1998年製作の映画)

3.8

ヴィゴ・モーテンセンが若いし、
グウィネス・パルトローの美しさが際立っていた。
マイケル・ダグラスの嫉妬ぶりがエスカレート。
因果応報、悪いことはするもんじゃない。

ザ・タウン(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジェレミー・レナーの猪突猛進の暴れぶりが印象的。
ベン・アフレック監督兼主演。
銀行強盗が親から子に継がれる仕事なんて、日本では考えられん話でした。
緻密な準備をして実行する銀行強盗シーン、警察との撃
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.9

長いけど、飽きずに見れた。
毎回のバイオレンスもバリバリやし、
サミュエル・L・ジャクソンや、カート・ラッセルの非道さが痛々しかった💦
あー、結局そうなるんかいって終わり方だった笑
レザボア・ドッグス
>>続きを読む

消されたヘッドライン(2009年製作の映画)

3.7

ラッセル・クロウと、ベン・アフレックが大学の友人って無理やないかと思ったけど、やっぱ年の差がありましたな笑
新聞記者がある事件を追って、警察よりも大活躍しちゃいます。
最後はそう来るかって感じですね。
>>続きを読む

麦の穂をゆらす風(2006年製作の映画)

4.0

キリアン・マーフィー主演の、独立戦争から、北アイルランド紛争になっていくアイルランド史を描いた作品🎬
世の中不条理なことはいくらでもある。
大国に飲み込まれる国々は今もあるし、21世紀になっても領土問
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

4.2

3女優の演技合戦と、ジョン・リスゴーの権力濫用ぶりがリアルだった。
リアルと言っても、実際にあったスキャンダルということで、シャリーズ・セロンが役したキャスターを調べたら、シャリーズがそっくりでした👀
>>続きを読む

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

2.9

春休みを満喫ってなってますけど、やり過ぎ感半端ない笑
アメリカの青春が行きすぎて表現されている。
欲望に走りまくる。
セックス、ドラッグ、パーティ、強盗と、映像はスタイリッシュだが共感は出来なかった笑
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

現代版若草物語ということで鑑賞。
出演俳優が良い人ばっかり、かつ美男美女ばかりで目の保養になりました。
脇を固める俳優人も名優ばかり✨
女性は結婚するのが当たり前=幸せと、日本にもあった考えが当たり前
>>続きを読む

荒野はつらいよ アリゾナより愛をこめて(2014年製作の映画)

3.9

所々にブラックコメディや、パロディが出てきて難しいことを考えずに観れた笑
シャーリーズ・セロンはやはり綺麗だ!
リーアム・ニーソンの悪役は珍しかった。
口髭ソング笑えました🧔

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.5

現代社会と距離を置いて生活していた家族が、母親のレスリーの死を期に変わって行く話。
父親のベンの、行き過ぎた偏った教育が、正解なのか、不正解なのか、幸せなのか、不幸なのかを決めるのは難しい。
ただ、世
>>続きを読む