ヒロトさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ヒロト

ヒロト

映画(142)
ドラマ(0)
アニメ(0)

怪物(2023年製作の映画)

4.2

ミセス・ノイズィとSABAKANを足して2倍にしたような

前半は全員怪物の胸糞映画で好みだな〜で。

後半は怪物はどこにもいなかったな〜で。

見せ方、展開の仕方がとてもよかった。まーでも映画時間で
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

4.1

映画館を出たら大雨でした

梅雨時期の今観るにはいい塩梅の作品。今年は自家製梅干し作りに挑戦。

先日観賞した、宇宙人のあいつとは真逆な、特別なことは何も起こらない、人々の生活を描いた物語。

給水停
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

4.8

絶対泣けるでしょこんなストーリー

あらすじを知った時点で観ようと決めていました。ザ・物語。

土星からやって来た主人公が地球のと或る家庭に入り込んで、やがて自分の星に帰って行くお話し。

こんな感じ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.8

コメディ7
シリアス2
狂気1

一人の刑事が雨の夜に事故を起こすことで災難に巻き込まれていく、韓国映画のリメイク。

基本、岡田准一さんがずっとあわわあわわしている。その彼がしょうもないクズ野郎なん
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

4.8

同じ監督の作品とは思えない

山の上にゴミ処理場がある、村の物語。

余命10年、ヤクザと家族、新聞記者、連ドラのアバランチ、の藤井道人監督の作品。

監督と黒木華さんの名前だけで観ようと決めていたの
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.3

賛否が極端に分かれそうな映画。
一作目は観ずに今作から。

主人公登場からしばらくは、ゆるすぎてやや心配になりましたが段々クセになる感じで、チープさ加減が心地よい作品でした。

殺し屋の女性二人組を描
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まっすぐねじれたパラダイス
〜The Yellow Monkey「FINE FINE FINE」引用

まったくパラダイスなお話しではないですが、まっすぐにもねじれてるようにも見える物語。

救いの名
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.8

約20年前に起きたファイル共有ソフト「Winny」を巡る実話。

当時の私はその存在すら知らなかったけれど。

ある一点だけに突出して興味を持ち、突き詰めていった人物。主人公金子勇はそんな印象。本人の
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.4

銀行まわりで悪さをする人たちと、それを解明する人たちの物語。

池井戸作品は幾つか観てますが、2時間ちょっとで完結させるには勿体ないよーな。

空飛ぶタイヤの時も思いましたが、それぞれのバックボーンや
>>続きを読む

Sin Clock(2023年製作の映画)

4.0

今年はシンクロニシティとゆうお笑いコンビがくるとおもいます、きっと。

シンクロニシティ・・・
意味のある偶然の一致
共時性、同時性

を題材にした3人のタクシードライバーのお話し。

勤務中に偶然知
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

4.2

三谷幸喜とパンサー尾形

マンホールに落ちてあれやこれやで脱出を試みる、ワンシチュエーションストーリー。

ほとんど、主演の中島さん一人のシーンだけで進んでいく展開ながら、退屈になる暇なく、あっと驚く
>>続きを読む

あつい胸さわぎ(2023年製作の映画)

4.8

ター坊はロックだぜ

母親と2人暮らしの娘が乳ガンになってどうのこうのってストーリー。

SNSで見かけて面白そうだったので観賞。とてもとてもよかった。

重めのテーマだけどテンポがよく、あっという間
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

4.5

国のため町のため国民のために強い信念を持って活動している先生はどれ程いるのか

連ドラで放送されていた、イチケイのカラスの劇場版。

展開も早く、程よい伏線もあって、あっという間の2時間。今までにも数
>>続きを読む

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

3.0

よく分からないコトもないが
よく分かるワケでもない
といった感じか。

自分で自分の事がよく分からない、というのは共感できた。

僕の姉ちゃんとゆうドラマで姉が弟に向かって、
「あんたのイイところはあ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.1

インド映画初体験
平日なのにほぼ満席

植民地時代のインドと大英帝国の争いを描いたアクション映画?かな。

ノブロックTVで、面白いと紹介されているのを見かけて観賞。漫画で言えば、見開きを使ってこうゆ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.6

ミスチルって名曲多すぎて1番を決めるの難しい

スラムダンクって名シーン多すぎて1番を決めるの難しい

果たしてどこを描いたのか

SNSではだいぶ評判よく、前情報いれないで観るべき、だったので原作漫
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

2.5

もしかしたら男性には難しいお話しかも。

母と娘の親子の在り方?を描いた作品?かなぁ

湊かなえさん原作なので期待値は正直大きかったのですが、どういうストーリーで、こんなところが見どころです!と説明す
>>続きを読む

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

5.0

退屈なのに最高な映画でした。

山奥で一人自給自足な生活を送っている作家の物語。

物語と言えるほどのストーリーは無い。普段の生活を淡々と映していくだけ。

映像美という言葉がそのままあてはまるような
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.1

着るもの、食べるコト、住む処。

極論を言えば食べる事さえできれば人間は生きられる。

だから映画を観なくても、音楽を聴かなくても、当然水墨画を知らなくても、生きていける。

そんな水墨画を通して、各
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

4.6

記憶には間違いなく残るであろう作品。

4者4様(8者8様)が二重に絡み合う16小節のラブストーリーならぬ、8人の心が抉り抉られるエモーショナル映画劇。

台詞が物凄い。それを発してる演者さんも凄い。
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.8

炊きたてご飯、一汁、お漬物。それを美味しく食べられる体。最小にして最大の幸福。もしかしたらそれだけがこの映画の肝。かも。

大小様々な事情を抱えた普通の人たちが食べて日々を送る物語

へんぴなんだけど
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.8

When the night has come〜♪
で始まる有名映画の香り漂う傑作邦画

長崎での少年時代を描いた、或るひと夏の物語

あらすじを読んだ時は、あれがあーなるのかと予想していたけど、あっ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃではちゃめちゃ

が度を超していて、結果お金払って映画館で観賞してよかった。

伊坂幸太郎原作の、運び屋(ブラピ)が殺し屋達に新幹線の中で命を狙われるストーリー。原作未読。

正直途中まで
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

4.0

ゲッゲッゲッザグローリィ!

現場一筋30年の刑事が異動辞令で突然音楽隊のドラム担当になるヒューマンストーリー

今さらながらいい役者ですね、阿部寛さん。心情の変化と哀愁が表現されていて見応え充分でし
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

2.5

最後の5分、全てが覆る

の言葉に誘われて観賞。

特別な何かが起こるワケでもなく、普通のラブストーリーが続いて、最後にタネ明かし。

最後の5分まで壮大なネタ振りして、最後で落とす。

ある意味潔い
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.6

障害を持つ者はそうでない者より不自由だって誰が決めんの
〜Mr.Children「擬態」

前向性健忘:一度眠ると昨日の記憶が無くなってしまう記憶障害になった少女と親友と彼の物語。

きっと一番苦しい
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

4.0

壮大なコント?
序盤はそんな感じ。現実世界にいるであろう当の本人たちは大マジメなんだろうけど。

とある宗教団体に所属する3人が、安住の地を求め孤島で修行する様子を描いた物語。

序盤は意味不明な言動
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

日テレ水曜22時枠連ドラでやって欲しい

2人の監督がアニメ作品で対決して、ハケンを争うお話し。

こうゆう対決構図のモノだと、片方の立場がメインになってしまいがちだけど、どちらにもしっかりストーリー
>>続きを読む

TELL ME hideと見た景色(2022年製作の映画)

4.0

尾崎豊、アベフトシ、松本秀人
私的早世悲しすぎアーティスト

hideの事実を元にしたフィクション映画。

大きいスクリーン且つ、爆音でhideの曲が聴ければいいや位の期待値で観賞。とにかく曲がカッコ
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

1.0

ハンバーグや鶏の唐揚げのような分かりやすい味を好む私には敷居が高すぎました。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.8

こんな終わり方ある???
ある意味衝撃のラストにやられました。

YouTuberの栄枯盛衰と人間の崩壊を描いた作品。

テアトル新宿で犬猿、
レンタルDVDでヒメアノ〜ル、
ピカデリーで空白、
そし
>>続きを読む

はい、泳げません(2022年製作の映画)

2.5

泳げない教授がスイミングスクールに通って泳げるようになるお話し。

笑えて泣けて、最後は前向きに。的な王道な作品。

全体的にサッパリし過ぎてて、やや物足りない印象。綾瀬さん長谷川さん麻生さんの演技で
>>続きを読む