burakonさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

イン・ザ・プール(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

勃起が収まらないオダジョと強迫性障害の話は納得するものがあった。
イン・ザ・プール、原作もそうだけどプール入りたがる田辺誠一の影が薄い

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

-

かっこいいクリエイティブ。すばらしい。そんな言葉になるんだろうけど元気のない人間には眩しすぎて見ていられなかった。
きっと元気なときに見ると変わるんだろう。
きっと私はクリエイティブから逃げてるんだ

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.5

こんな悲しいことをやったらだめだよ、似たようなことがフラッシュバックしてしまう

七人の侍(1954年製作の映画)

4.0

良すぎた
菊千代(主人公)の言ってることが全てだった
それなのに戦う姿はまさに週刊少年ジャンプの主人公
前半は仲間集めパート、後半は戦闘パート
黒澤明監督版ワンピース
戦闘パートに関しては漫画キングダ
>>続きを読む

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

これは兄のいる私としては悲しすぎた
誰か救われてくれたらいいのに

デッド・シャック ~僕たちゾンビ・バスターズ!~(2017年製作の映画)

2.5

ラストなんかしんみりした感じになったのよくわからないけどおしゃれだった笑

パパ死ぬことないのにな〜うけたけど

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作「朗読者」を読んだ人に勧められて鑑賞
感動するポイントはみんな違う感じがした
ハンナがおばあちゃんになって面会をするときに、よりみすぼらしく見えるようにするというのが原作には書かれていたらしい。そ
>>続きを読む

山の音(1954年製作の映画)

2.5

義理の父が嫁に恋心を抱く話と思ったけど映画ではキレイに描かれてた

三人の夫(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

普通にデブの性欲狂い過ぎる
人はそんなに狂えないはずなんだけどマジで…金魚エグい使い方しないでよきれいなんだから…

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

子供の1/5がネットであった人に直接合うことへの抵抗感はない
と最初に出る。わたしも。とはいえ12歳になりきるので話は別。

子供に性器見せたりするのはわかる。変態がいるのはわかる。
それを見て「彼は
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

思ってた感じとは違ったけどギグまでが良い
終わり方はなんとも若くて素晴らしい
「お前は何も作ってない」ってシーンはかっこよかった
アイルランドのダブリンに行きたくなった

裸足の季節(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

トルコ語なので難しいかと思ったけど、感情描写も人も美しくて醜くてアクションもあり人情もあり、最初から最後まで魅入ってしまった
ラーレがかっこよすぎる
もっともっとこのラーレのかっこいい話を見たい

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

2.0

ミッドサマー好きな人はってことで見た

こちらのほうがわかりやすくてもく

MISS ミス・フランスになりたい!(2020年製作の映画)

3.5

中盤が最高に楽しかった
ムーランルージュのあたりは旅行で行って実際赤い服を着た女の人が立ってたから「そういう場所なんだな」ってなった
人種差別を受けないって発言もエモかった。アジア人女は基本小さくてガ
>>続きを読む

ベスト・フレンズ・エクソシズム(2022年製作の映画)

1.5

可愛かったけどストーリー的には友情ものにもコメディにもできてなくてあれだった

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

3.5

成長中の幼い高校生ぽいラウールが見れます最高!
私も湘南で高校時代を過ごしたか???ってくらい美しい幻のようなキャッキャした青春
せりなちゃんがかいい!きゃぴこ!
顔の骨格が好きすぎ!40歳になっても
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ネバダが出てきてほんと良かったけどリトルロックはずっと孤独なのか?まいっか
やっぱり笑える

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.0

マレフィセント、自分の子供じゃなくても愛せる感情を持てるのはまじでアンジーだけだと思う

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.0

パリディズニースタジオでアトラクションに乗ったけど話はわからなかったのでスッキリした!序盤のキッチンでふまれそうになるシーンが再現されてた

ブロードウェイ ドリーム!(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

感情移入が過ぎる
おはさんはヒーローっていうのも、舞台に立って光を浴びて涙するのも、オーデも全部感動する
ミュージカルは最高すぎる

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

えまってVFXなのこのおじいちゃん…まじかよ…
制作陣は意義持って作ってたんだろうな。
おじいちゃんズが出てきたときはやっぱ泣いてしまったわ
孫娘頑張りすぎ
フィン顔良すぎ

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

-

今見るとなんともバカっぽく見えてしまうwww
続編を見るために見た

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

見てなかったけどやっと見た!
ルッキズムえぐいけどみんなつよくてかっこいい

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

わんちゃんかわいすぎー!エマ・ストーンかっこよすぎ!

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作リスペクト過ぎて完全一致!
主演女優が汚い言葉を言うことに慣れてなさそうな点だけ気になった
あとはもう原作が頭に浮かんで美化されて私はボロボロ泣いてしまってまわりからもすすり泣きの音が聞こえた
>>続きを読む

東海道四谷怪談(1959年製作の映画)

3.5

とても良かったし笑処もつきないのでケラケラみるのがおすすめ