ヒデオウさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.2

クリップ作品消化の為鑑賞
スコア的にはちょっと跳ね無かったかなぁ
三人の女性のストーリー

レイチェル(エメリー・ブラント)は
通勤電車の車窓から見える
2軒の家庭を妄想する毎日
1軒は元旦那家族
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.8

食わず嫌いでした!!
ソウのイメージが
デスゲームで痛saw!
のイメージしか無かったので
今までスルーしてました

どんでん系で常に名前あがっているし
ジェームズ・ワン×リー・ワネルの組合せ
重い腰
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.1

気になっていた映画で鑑賞
ワンカット風なカメラワークは
個人的には好物です

リーガン(マイケル・キートン)は
大ヒットしたバードマンの主演俳優
それは一昔前の話で
今は低迷期の中、再ブレイクをかけて
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.6

昔TVでよくやってました
だいたい覚えてるんやけど
懐かしさ補正で鑑賞

オープニングBGM
グレン・フライのヒート・イズ・オンに
デトロイトの風景
これぞビバリーヒルズ・コップ

エディ・マーフィー
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

新年からゾンビ映画3本目
中々観れてなかった作品
トッケビはまだ鑑賞途中なのですが
コン・ユ主演という事と
続編公開という事で鑑賞

父ソ・ソグ(コン・ユ)は
仕事一筋で娘スアンの事もほぼ無関心
誕生
>>続きを読む

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

3.5

新年からゾンビ続き
ハートフルゾンビコメディ鑑賞

取り壊しの決まった老人ホーム
祖父が入居しているテリー、アンディ兄弟
老人ホームを守るために銀行強盗を実行
同時期に近くの工事現場から
過去に封印さ
>>続きを読む

ブラインデッド(2018年製作の映画)

2.6

12月は多忙で映画を観る機会が少なく
2021年に突入
本年も宜しくお願い致します

盲目×妊婦vsゾンビ
この設定がツボにハマり観たかった映画
無理ゲー設定をどう展開させるのか?
だがしかし!
一つ
>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(2017年製作の映画)

3.8

五エ門みたさに鑑賞
カリ城も良いけど
ハードボイルド ルパンthe third
内容はなんてことなく
五エ門
対決→敗北→挫折→開眼→リベンジ

シリアスタッチなので切断シーンあり
ハイジのおんじ風な
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.2

原作は昔に読破済で
程よく内容忘れていたので鑑賞

原作読破当時は
映像化したら即ネタバレする仕掛け
じゃないの?と疑問に思ってましたが
上手いことできてました

原作の時感じたどんでん具合より
映像
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.3

静かに始まり静かに終わる
あまりにも静の映画なので
酒の入った状態で鑑賞した為
少し瞑想してしまった…

ゴーストとなってしまった男
それを追っていくストーリー
台詞も少なく説明も無いので
序盤は成り
>>続きを読む

hide 50th anniversary FILM 「JUNK STORY」(2015年製作の映画)

3.8

アマプラ見放題終了間近の為鑑賞
hide好きなんだよhideという文化

幼少期やバンドでありたい気持ちなど
hideの人生を振り返るドキュメント

hideが亡くなりhide時間は止まるが
時は流れ
>>続きを読む

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.5

アマプラ見放題終了間近の為鑑賞
近未来、タイムマシンを使って
処理したい人物を30年前に送り込み
30年前で殺害し死体を処分する組織
その組織員ジョー
(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)
タイムマシン
>>続きを読む

サラブレッド(2017年製作の映画)

3.3

アニャ・テイラー=ジョイ目当てで鑑賞
スプリットでのアニャを見て以来
なんかツボにハマる女優です

リリー(アニャ・テイラー=ジョイ)と
アマンダ(オリヴィア・クック)の二人で
ストーリー大半進んで行
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.6

キャップ登場作品なので鑑賞
巧妙なトリックとかでは無いですが
ストーリー展開で面白かったでした

キャストに引っ張られる感
探偵ダニエル・クレイグ
アクション無しでもシブ味大
刑事ラキース・スタンフィ
>>続きを読む

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.4

パク・シフの不適な笑みが
いつも気になっていたので鑑賞
リメイクの22年目の告白を
TVでやっていた時
終盤だけ観てしまっていたので
プロットは何となくわかっていて
ちょっと面白味が半減してしまったか
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.7

久しぶりに映画鑑賞
前から観たかっだけど
レンタル中で中々観れなかった作品

PC画面で物語が進みます
写真編集 フェイスタイム ネット検索
SNS 位置情報 録画 TV中継
などなどを使い場面展開
>>続きを読む

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

3.9

200レビューはコレと決めていたので鑑賞
ミッドサマーの元ネタやカルト作品と
聞いていて観たかった映画
けどなかなか観れる媒体が無く
セルDVDで発見したので購入

行方不明の少女を探して欲しいとの情
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

話題作はお早めにの精神で鑑賞
序盤のオペラ劇場のシーンで
BGMと緊迫感でグイグイ引き込まれ
時間逆行では
現象はわかるが
頭がついてこない複雑さ
理解不能 
理解不能 
理解不能
だがしかし
そんな
>>続きを読む

ハウスメイド(2010年製作の映画)

3.1

下女のリメイクって事で鑑賞
パラサイト、下女、ハウスメイドと
韓国の上流と下流の格差社会がベース

どの作品も根底のテーマは
上流社会の人間性が問われているのかな
ストーリー的には
ウニ(チョン・ドヨ
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.1

クリップ作品消化の為鑑賞
連続殺人が起こるが
その都度犯人はすぐ見つかる
どの遺体にもバツ印がつけられ
何らかの関係性があるとの事で
高部(役所広司)が捜査にあたります

記憶喪失の男 間宮(萩原聖人
>>続きを読む

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

3.4

見放題終了間近の為鑑賞
未鑑賞ならあまりあらすじを
知らない方が 良いです・ハンソン

この映画
抽象的に一言で言ったら
ハメられた!!

ラストまで丁寧に仕込まれたストーリー
途中で展開は読め気味で
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.7

ダニー・ボイル監督巡りで鑑賞
ビートルズが存在しないifの世界
if世界ではoasisまで無い
そんな世界つまらなさすぎる
だからこそ設定に納得

ビートルズの選曲がハマってます
数あるチョイスの中で
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.5

TENET前にノーラン監督作品復習の一環と
28日後…でキリアン・マーフィーに遭遇
スケアクロウのチェックも込みで鑑賞

ブルース・ウェィンのバットマンへの道
バットマンになる過程
バットスーツやバッ
>>続きを読む

28日後...(2002年製作の映画)

3.6

Wontゾンビ物で鑑賞
だがしかし
ゾンビでは無く凶暴になる感染者
THE LAST OF USの感染者みたいな感じ
それ28日後…の方が先ですけどー
(DJハマー風に)

ジム(キリアン・マーフィー
>>続きを読む

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.3

ふと鑑賞
クローズ&WORST原作より前の話
鈴蘭高校のてっぺんを狙うストーリー

滝谷源治(小栗旬)VS芹沢多摩雄(山田孝之)
二人とも若くてカッコよい
小栗旬の髪型最高!サイドが抜群
ヨッくん(ヨ
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.7

ボーダーライン続編って事で鑑賞
アレハンドロ(ベニチオ・デル・トロ)
マット(ジョシュ・ブローリン)
の二人が再び麻薬カルテルとの抗争に

前作とはまた違った切口
エメリー・ブラントがいないのと
前作
>>続きを読む

スクールズ・アウト(2018年製作の映画)

3.4

クリップ作品消化の為鑑賞
全編のトーンが不穏
オープニングから授業中に先生が
教室から飛び降りのシーンで始まります

代わりに担任となったピエール
クラスの6名が不気味
優等生からくる醒めた感覚なのか
>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

3.7

観よう観ようと思いnow鑑賞
ヤン(トニー・レオン)警察側スパイ
ラウ(アンディ・ラウ)マフィア側スパイ
のクライムサスペンス映画

ヤンとラウの潜入としての馴れ初めから
10年後、麻薬取引の現場
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.3

シチュエーションが面白そうと鑑賞
有毒ガスのテロに巻き込まれ
逃げ道は高所のみパニック脱出ムービー

ホテルの外壁でのフリークライミングは
SASUKE 3rdステージ
一旦救助されたかなと思わせて
>>続きを読む

ペパーミント・キャンディー(1999年製作の映画)

3.9

ソル・ギョング ムン・ソリの
オアシス共演コンビの作品が
アマプラ見放題に来てるので鑑賞

自分的にはタイミングが良かったかな
殺人者の記憶法でソル・ギョングにハマり
オアシスでムン・ソリとの共演を観
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

3.1

クリップ消化の為鑑賞
名作と評価されておりますこの作品
自分的にはあまりハマりませんでした

ノーマークでキャストに
BTTFのドクと
シャイニングの料理長に遭遇
ノーマーク遭遇はテンション上がります
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.7

透明人間鑑賞を経て
リー・ワネル監督作品という事で鑑賞
最近観たドラマ アップロードと
題名と近未来ってのが似ていて
ごっちゃになりがちですが
どちらも面白かったでした

暴漢に襲われ半身不随になった
>>続きを読む

サイレントヒル(2006年製作の映画)

3.6

サイレント・ヒル2を
ゲームでやった事あり鑑賞へ
世界観はかなり良く出てました
しいて言えば
後ちょっとだけ霧表現が欲しいです

キャストは気にしてなく鑑賞
夫役で
ロード・オブ・ザ・リング のボロミ
>>続きを読む

下女(1960年製作の映画)

3.5

ジャケ写とロゴのパワーで鑑賞
兎にも角にもジャケ写の状況!
どういう状況なのか興味津々
時代背景にピンとこないですが
日本で言う高度成長期みたいな時代かな

工場に併設の音楽教室のダンディ先生
その先
>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.4

観てたっけ?どうやろか?で鑑賞
前と後ろだけなんか見た事ある!
だったので前鑑賞は寝落ちしてた模様

不審な行動の会社員 堺雅人
同級生の先生 大泉洋
探偵ポジション 佐々木蔵之介
を軸に展開
堺雅人
>>続きを読む

ロープ(1948年製作の映画)

3.4

最近オールド映画続きで
アマプラ見放題物色中に
ヒッチコックで面白そうなので鑑賞

ワンシチュエーション
リアル時間進行
ワンカット風サスペンス

ブランドンとフィリップ
二人が犯した殺人
遺体を取り
>>続きを読む