ヒデオウさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.2

パターソンを鑑賞した時にクリップ
主演の子供カップルが
パターソンで大学生カップルとして
登場しているらしいです
そしてアマプラ見放題終了間近の為鑑賞
ていうかパターソンをもう一回観ないと
おぼえてな
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.1

タイムリープ系と聞き鑑賞
現在を変える為に上手く行くまで
何回もやり直すのかと思いきや
自身の容姿が17歳に戻って
時間軸は現在という展開
この設定がなかなか良

劇中にスター・ウォーズや
ロード・オ
>>続きを読む

カーゴ(2017年製作の映画)

3.5

マーティン・フリーマン×ゾンビ物
と好きな要素で
my鑑賞ポイント高い作品

舞台はオーストラリアの地方
拡がる感染症から逃げて
父、母、娘(赤ちゃん)の家族が
船上でのサバイバル生活

物資確保の為
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.1

ネトフリ物色中にホラー系でチョイス
YouTuberが廃病院潜入の
ライブ配信中に起こる奇怪な出来事

前半は仲間との
企画会議 決起集会 道中までの寄り道
仲間内で楽しんでる雰囲気が伝わります
ここ
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.7

ドラマ版ハンニバルを観終わって
マッツロスの最中、見つけて鑑賞
マッツ好きならALLOKな作品
ハンニバル後なので
小汚いマッツも新鮮です
逆に口髭蓄えてのスーツ姿も良い

ダンカン(マッツ)は引退間
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.4

マッツ版を観終わったので鑑賞
ドラマシーズン3の後半と
ラスト展開以外ほぼ内容が同じ
となるとドラマの方が尺が長いので
映画の方が薄味かなぁ
とはいえ元々こちらがベースでしたね

老練ハンニバル・レク
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.2

題材のインパクトから鑑賞
未解決事件を映画化
実話ベースの展開だけに
派手な盛り上がりが無く
起伏を求めてしまう感がありました

MCU目線で
アイアンマン ハルク ミステリオが
同時に見れます

>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

3.9

「きっと、うまくいく」の
アーミル・カーン主演って事で鑑賞
ランチョーに引き続き魅力あるキャラPK
それとヒロイン
ジャグー(アヌシュカ・シャルマ)が
キュートで激ツボ!
最初のベルギーで恋に落ちた展
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

3.7

川島×山内のマンガ沼
マンガ表紙-1グランプリで
ピンポン5巻の表紙紹介の力説
川島のトークは流石です!
久しぶりにピンポン読みたくなった〜
からの映画観ようで鑑賞

ペコ(窪塚洋介)の卓球青春ムービ
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.4

最近韓国映画観てないなぁって事で鑑賞

難解ホークス映画!

國村隼(日本人)が
ある村に来てから立て続け起こる
不可解な殺人事件
何故こんな事が起こるのか
殺意の伝染なのか?
幻覚による殺人なのか?
>>続きを読む

48時間(1982年製作の映画)

3.6

アマプラ見放題終了間近の為鑑賞
刑事と囚人のバディもの
ニック・ノルティ×エディ・マーフィー
の友情パワー全開です

ジャック(ニック・ノルティ)
タバコすぐ吸ってすぐポイ捨てすぎ
荒めな車の運転、ガ
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.5

12分って事で鑑賞
はじめは夫婦喧嘩での
すれ違いかなと思いきや
銃社会で起こった悲劇

娘がいた時の思い出
悲劇の時に向かって欲しくない想い
すでに起こった事なので無力感と後悔
喪失感からくるすれ違
>>続きを読む

コリーニ事件(2019年製作の映画)

3.6

法廷ものという事で鑑賞
派手さは一切ありませんが
丁寧なストーリー展開なので
じっくりと引き込まれていきます

新人弁護士ライネンが
実業家マイヤー殺害の容疑で
被告人コリーニを弁護する事に

よくあ
>>続きを読む

ザ・ホワイトタイガー(2021年製作の映画)

3.6

ネトフリ物色中に少し気になり
ロゴに惹かれて鑑賞

インドでのカーストの貧困から
這い上がるサクセスストーリー
成功したバルラムが自分の生い立ちを
語っていく流れではじまります

貧困の村で育ち
そこ
>>続きを読む

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.2

ボーンなにがしでなんとなく鑑賞
トレーニング・デイとは違って
良いデンゼルで良かった〜

アメリア(アンジェリーナ・ジョリー)の
冒頭アメリカンポリス姿が良

リンカーン(デンゼル・ワシントン)は
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

3.4

ジェームズ・ワン×リー・ワネル作品
って事で鑑賞
効果音BIGなライトホラー

オープニングクレジットが
透明人間や#生きているなどでもあった
小技の効いたクレジット表現
ちょっとした事ですが
あぁい
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.6

クリストファー・ランドン監督なので鑑賞
ホラー青春コメディ
1月観に行こうと準備してたのに
知らん間に延期でこの度公開へ

ていうかレイトショー
ワイだけかーい!!

そんな事はさておき
最初の目覚ま
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

会社で後輩と仕事の話し中
この映画の「ペンを売れ」の話題が出て
久しぶりに観ようと鑑賞

証券取引での金稼ぎの話
終始マネー ドラッグ SEXで
ハチャメチャ感あります

上司ハンナ(マシュー・マコノ
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.7

ネトフリ入ったら観ると決めてて鑑賞
ゾンビスタイルは
即効性感染タイプで走る暴徒系
走るタイプは総じて
生存へのハードルが上がるから
所々無理ゲー感を感じてしまう

マンションの一部屋で引きこもる展開
>>続きを読む

28週後...(2007年製作の映画)

3.5

28日後を観たら28週後もネッ!
と御指南を受け鑑賞
設定はゾンビ物の中でも
自分の中ではあまり遭遇した事無い設定
前作の感染拡大を封じ込め成功した世界

冒頭は28日後の感染拡大中に
ドン(ロバート
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.8

映画館で鑑賞
アマプラで冒頭パリのシーンは
公開しているので鑑賞済みでしたが
家のテレビ画面と劇場の大画面と音響
迫力が段違い!当たり前やけど
改めて映画館の良さを痛感
新参者でしたが最後に映画館で
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.5

エヴァ鑑賞補完計画進行中で鑑賞
新参者の一気見なので
破からの14年後の展開に関しては
考察するリアルな年数が無い分
こういう展開かとスムーズ受け入れました

破がエンタメ感ある流れと
エンドロールか
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.9

エヴァ新参者です
流行りに乗り遅れて
中々手が出なかったエヴァ
急ピッチで鑑賞補完計画
漫画版→以前に途中まで済み
TVアニメ版→未鑑賞
DEATH(TRUE)→済み
序→済み
からの破→鑑賞

新参
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.8

ネトフリ物色中ロックを感じて鑑賞
規格外教師モノ王道パターン!
だから気に入った!
ハチャメチャ先生が
進学校でバンドコンテストを目指す

デューイ(ジャック・ブラック)は
お金欲しさにひょんなことか
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

4.1

ネトフリ配信終了間近の為鑑賞
ハードな1日 
1日とは思えない濃いぃ体験
麻薬捜査官の先輩
アロンゾ(デンゼル・ワシントン)と
配属初日の後輩
ジェイク(イーサン・ホーク)
のクライムサスペンス

>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.4

ベイビードライバーを観たらワイスピも
との指南を受けて鑑賞
ドミニク(グルートvoice)
ブライアン(ポール・ウォーカー)
レティ(ミシェル・ロドリゲス)
皆シュッとしてて若い!
というかおぼこい
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

ネトフリ物色中に何となくで鑑賞
これは洋楽好きなワタクシには大hit
最初のカーチェイスからツボにギュン!
ドリフトの挙動がシンプルに綺麗
BGMとリンクする主人公が
テンションを更に上げます

ベイ
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.3

ネトフリオリジナル
ポン・ジュノ監督作品で鑑賞
家畜のオクジャと少女の話
架空のスーパーピッグとして演出
実際可愛がった牛とかでも同じような事が
あるんだろうなと感じさせられました

オクジャが出荷さ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

アクション続きで鑑賞
この前見たシャドーオブナイトは
血飛沫と肉片満開でしたが
今回の殺しシーンは
一般的なマイルド表現
殺さないという縛りの為
ジョン・ウィック ファンタジー版

6秒以内に殺すとい
>>続きを読む

シャドー・オブ・ナイト(2018年製作の映画)

2.8

アクションが凄いとの事で鑑賞
ちょっと好みじゃ無かったかなぁ…

2時間ぶっ通しアクションですが
スプラッターシーン多め
武器もナタ系が多いので
皮膚裂けて血飛沫 
首筋狙い 
体術でしっかり骨折れま
>>続きを読む

ソウル・ステーション パンデミック(2016年製作の映画)

3.6

ネトフリ徘徊中に気になり鑑賞
新感染ファイナル・エクスプレスの前日譚
という事で興味津々
感染の原因がわかるのかと思いきや
そういうわけではなく
ソウル駅周辺のパンデミックをアニメ化

キャラデザはア
>>続きを読む

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

3.8

「下女」鑑賞で階段落ちが気になって
階段落ちと言えばこの映画で鑑賞

銀ちゃん(風間杜夫)スター
ヤス(平田満)大部屋俳優
小夏(松坂慶子)スターの恋人
三人を取り巻く映画人人生コメディ

昭和という
>>続きを読む

嵐の中で(2018年製作の映画)

4.3

ロスト・ボディの
オリオル・パウロ監督脚本
これが観たかった!ので
ネトフリ加入といっても過言では無いです

タイムリープ×サスペンス
冒頭ニコが歌うTime After Timeで
掴みは充分!シン
>>続きを読む

女神は二度微笑む(2012年製作の映画)

3.5

ネトフリ加入でやっと鑑賞
どんでん系で観たかった映画
やはりどんでん系でと期待して観ると
自然と構えてみてしまうのがネック

冒頭、地下鉄無差別テロシーン
この事件から2年後
インドのコルカタ出張中の
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.7

ふと、気になり鑑賞
カンニングという題材で
スパイモノ映画の様なミッション感
ラストまでメガハナセナイ

主人公リンは天才的頭脳の持ち主
裕福な家庭ではない環境
友達グレースのカンニングを手伝う事に
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.5

ネコの目ジャケ写が気になり鑑賞
ゾンビとは違った死体が蘇る話

夫婦と娘、息子の四人家族
ある禁忌の場所に死体を埋めると蘇る
このプロットが肝
ジョジョ3部でも似たような
ネタがありました

トレーラ
>>続きを読む