SohDIRECTORさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.4

いつもの甥と姪のお供シリーズ。
シンガポール政府観光局のバックアップ凄い!

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.0

アニメの世界ならいいのかなぁ....
清野さん、何故か少し苦手なんです.....ファンの方ごめんなさい。
桃李君も好きなんですけど、いつもどこか冷めた目で観てる自分が居て...
結論は清らかでキレイな
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.0

仮面の女の子に引き付けられる感じで観ました。
設定は不気味で怖いですが、全てにおいて中途半端な感じですね。もっと邪悪な感じに振り切っって欲しかった。

タイトルの意味が分かると怖い話...

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」(2019年製作の映画)

3.5

この作品は上司に女性が多くて、部下に男を従えることが多いので気持ちいいですw

主人公の女の子がちょっとしか出てこないので少し寂しい。アニメシーズン1に出ていた人気イケメンキャラを出すあたり抜かりない
>>続きを読む

Every Day(2016年製作の映画)

3.4

良き!皆さん脇の役者さんですが、劇団で培ったメリハリのある演技力が流石だなと思います。何かイイと....

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

3.3

素敵なお話なのに、あっという間に終わって残念でした。
Mr.ビーンのように寡黙(?)で神経質で感情表現が下手な職人さんで、近所の子供とそのお母さんと良い雰囲気だったのに...

え??そんな人なのに「
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」(2019年製作の映画)

3.5

近未来の日本、「犯罪係数(犯罪者になる危険性)」によって犯罪者たちを取り締まる公安局の刑事が活躍する作品。男の中で育った私が大好きなの世界観。
主人公は新米の「監視官(執行官の監視・統括)」の女の子が
>>続きを読む

Mr.&Mrs.スパイ G(2020年製作の映画)

2.5

Mr.&Mrs.詐欺ですw

アクションでもコメディでもなくホームドラマ風です。

「プリズンブレイク」でティーバックに狙われてた少年がオッサンになってたぁ~

ザ・レイド レディ・ミッション(2017年製作の映画)

2.0

あの「ザ・レイド」のレディ版?期待通りの詐欺です。
格闘技のスペシャリストが集まってますが、選ばれた理由がチープww

掘り出し物を見つける旅は長い.....

裁判長!ここは懲役4年でどうすか(2010年製作の映画)

2.8

設楽さん好きなんです。あっと驚く話の展開も盛り上がりもないですが、長尺のコントだと思えば笑えます。

インターセクション(2013年製作の映画)

3.3

評価が悪いですけど、一癖も二癖もある人達の思惑が交差するミステリーでタイトル通り。ただフランス製作なので、相変わらずのごちゃごちゃの流れの悪さで盛り上がらない感じですね。あのリュック・ベッソンさんがか>>続きを読む

36リミット(2015年製作の映画)

2.8

掘り出し物を見つけ出す過程には、この様な映画を観ないといけないのです。時間のある方でアクションコメディが好きなら意外と観れます。
バディ物ですから嫌いじゃないけど、何かのリメイク版のようだし、全体的に
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.4

ドラマ見てないですけど意外と面白いですね。久しぶりの香川さん、いなくなる前は飽き飽きしてましたが、存在自体が作品にメリハリと勢いをもたらす感じですね。

セルジオさんとビーバップハイスクールの面子が出
>>続きを読む

LE CHOCOLAT DE H(2019年製作の映画)

3.4

今の様に売れる前は「金髪チャラ男」で大嫌いでしたが、デパートの物産展の店頭で接客をされてましたが、とても穏やかで腰の低い方だったからびっくり!良い方向に変わられたのかと。どの様にして今に至ったかが理解>>続きを読む

ツユクサ(2022年製作の映画)

3.4

「休息の女神」と勝手に呼んでる小林聡美さん出演の映画って、のんびりしたい時に最適ですね。いつもの立ち止まって考えさせられて、そして「新たな一歩」を踏み出そうと思える映画です。
冒頭のシーンはC級映画の
>>続きを読む

黄泉がえる復讐(2015年製作の映画)

2.8

韓国を震撼させた衝撃作のようで。始まりがミステリー感満載の期待できる面白さ!話が段々と進んでいくうちに、「あれ?」って感じです。惜しい..

ワイルド・ギース(1978年製作の映画)

2.8

ポスターCOOL!!
超豪華なんでしょうが、私には渋すぎてよくわかりませんw

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.2

いつもの甥と姪のお付き合い。毛利さんは「神谷明」さんの方が良いですね。今の小山力也はどうしても「ジャック・バウアー」に感じてしまうw

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

3.3

怖ろしいです....比較的に健康だと思って摂取していたものが悪だと分かってショックです.....

マルモイ ことばあつめ(2018年製作の映画)

3.9

母国語を忘れない、失くさない、守りたい、その気持ちは至極当然の考え方だと思うし、私が逆の立場でも同じ感情を抱くし行動に移していたと思います。命がけでアイデンティティを守った人達には感銘を受けたし、評価>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.3

また藤原君が変な映画出てるって思ったから楽しみにしてました。
伏線ばらまいて最後一気に回収でハイ終わりって感じにしたかったのでしょうが、役者の無駄遣いというか配役が違うような、なんか「お見事」って言え
>>続きを読む

ロンドン・ペイバック(2014年製作の映画)

2.8

前半はよくある話だけど悪くなかった。主人公を追う2人も残虐ではあるが、ガイ・リッチーの映画に出てきそうなおっちょこちょい担当でもあり面白く期待しました。物語は悪くないけど組み立てが悪く、話がバラバラな>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.9

親になるって大変なのに、養子を迎えるなんて更に大変なことでしょうね。
マークだからコメディだと思ってました。そしたら素敵で心が温まるお話でした。

レイダース 欧州攻略(2018年製作の映画)

2.8

アンディ・ラウに続いて愛しのトニー様までが金満中華映画に出ていたとは....

ワイヤーアクション、ツイスト回転は勿論あります。

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

2.7

チェコの民話(食人木)をベースにしたダークファンタジー。

子供の出来ない夫婦が別荘にやって来る。夫は庭の手入れ中に見つけた赤ん坊のような切り株を、妻を慰めるためにプレゼントする。ところが妻は、本当の
>>続きを読む

ミッシング・デイ(2014年製作の映画)

3.0

原題「Reclaim」再要求、再請求、回収などの意味ですが、映画のニュアンスは娘を「取り戻す」ですね。

ジョンの異様な雰囲気が昔から好きじゃないけど、この役は当たりじゃないかと思います。サクッて観サ
>>続きを読む

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

3.0

驚きです....ベッキーじゃなくて「○ャッキー」です。

トラブルシューター 解決士(2010年製作の映画)

3.4

ソル・ギョングssiだから評価甘めです。若くてロン毛が似合ってないのに...
相変わらず、いつもの脇役のトップがいっぱい。

もう二捻りぐらいあると面白いかな。オ・ダルスssiがカッコイイ役とは意外で
>>続きを読む

ロッキー・ザ・ファイナル(2006年製作の映画)

3.3

5よりは良かったけど、5もこの作品も相手側にオーラがないし、試合をするモチベーションとか意義を感じられなくて寂しい感じ。
お疲れ様でした!


TMI...【ロッキー・ステップ(The Rocky S
>>続きを読む

ロッキー5/最後のドラマ(1990年製作の映画)

3.0

これはやめた方が良かったかなぁ....
まだファイナルの方が良かった。

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.3

やっぱりドルフ様も老いましたね。でも往年のファンには堪りませんね。
ファンの人に申し訳ございませんが、私はドルフ・ラングレンとジャン=クロード・ヴァンダムの作品は興味ないのです。
どうでもいいけど「=
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

3.3

すごく懐かしい。でもロッキーが良すぎて、あれを越える作品はないかなと感じました。いつものパターンだから驚きないし....こうやって感じてしまったらダメだろうけどね....

スタローン様は、髪の毛がな
>>続きを読む

ダウト 〜偽りの代償〜(2009年製作の映画)

3.3

ハラハラドキドキしましたが、昔の映画にありがちな、ちょっと強引で有り得ないこと多くてツッコミどころ満載です。マイケル・ダグラスさんのオーラが凄すぎて、敵対する役者と不釣り合いで迫力に欠けたかな。惜しい>>続きを読む