子供の反撃にいとも簡単に屈してしまう果てしなく弱い殺人鬼🤣
コメディ寄りのプチホラー
パピーメインかと思いきやそこそこ成長したレトリーバーとの奮闘記
犬よりも終始オーウェンの方がおバカな感じだったな😅
本作は中だるみ無く最後まで飽きずに見れた感じ
でもこれ以上は作らない方が良いと思うな
前3作で終わらせた方が良かったんじゃないかな…
悪くは無いけどstory的に前進してない感じの作品
麻薬大国コロンビアならではの重く切ないテーマだった…
最後のシーンは母親としての強い意志がヒシヒシと伝わってきて言葉を失った
33年前でここまで露骨な人種差別がtheme upされるって俄に信じられない
ほんの一昔前なのに…
この穏やかな世界観は観てるだけで癒されてくる
リメイクと聞いてあまり期待してなかったけどキャスト最高👍
時代は変わってもやっぱりこの作品は好きだな
特にこれといったドラマはないが犠牲も惜しまず機内に突入してしまうナイジェリア軍の強硬さにはビビった😅
中絶が違法だった1960年代フランスが舞台とした原作者アニー・エルノー自身の実話に基づく作品
臨場感がスゴすぎた
フランス人ってこの手のぶっ飛んだ倫理観持ってるよなー
前半はそこそこ見応えあったのに後半の失速でだるくなってきた
隙間なくギチギチに詰めたエンドロールは斬新だったな😂
最後にあの2人が出てきてちょっと笑えた
いるか?あのシーン🤣
バーでドリンクより先にバケットが1本ずつ提供されるシーンでフランス文化を強く感じた😅
深い作品だったな
解釈次第ではリジーの最後の行動はヤコブのこれまでの行動が引き金になったのではとも思える
自由のきかない手で創作を続ける晩年のルノワール代表作「浴女たち」完成までを描いた作品
自然豊かな環境で晩年を迎えるって究極の贅沢だな
史実とは言え今の時代はこのジャケ写だけでもアウトだな
作品中も胸糞級描写のオンパレード
確かにモノクロにして少しだけ芸術色を演出出来てた気がするけど、porn寄りの作品かも