映画ケーンさんのアニメレビュー・感想・評価 - 9ページ目

映画ケーン

映画ケーン

僕は友達が少ない(2011年製作のアニメ)

-

メモ
挫折

1話観終えられなかった…
友達少ない人として観なければと思って観たけど、つまらない。
こういう最近の「分かりやすい」アニメが嫌いだ、って言ってるから友達少ないのか…w

0

亜人ちゃんは語りたい(2017年製作のアニメ)

3.7

思ってたより面白かった!

首無しの子が居たりと、あんまり面白くないギャグ系のアニメかと思って観たけど、それなりに良かった。吸血鬼、雪女、デュラハン、サキュバスといった「亜人」と言われる人達(『X-M
>>続きを読む

0

Serial experiments lain(1998年製作のアニメ)

5.0



謎が謎を呼ぶ精神世界の映像的快楽を!



これを読んで、『Lain』を好きになりましょう。

大好きなアニメ。難しい事は置いておいても、雰囲気が好き。
1話目から女の子が自殺、その子からメールが
>>続きを読む

0

Re:ゼロから始める異世界生活(2016年製作のアニメ)

-

メモ
挫折

有名な作品だから期待してたけど退屈。
敵が多いならともかく、アクション長いのは苦手。「撃った、死んだ」「刺した、死んだ」で良いじゃねぇか、って思う。あと戦いながら喋るのは変だよ。「あなた
>>続きを読む

0

からかい上手の高木さん(2018年製作のアニメ)

-

メモ
挫折

高木さん可愛い!ニヤニヤが止まりません!!
ただ、ドラマ性が皆無だし観る必要無いかな、って思ってやめた。そんなの気にしないって人は観て全然楽しめると思う。表情の動きも良い。

0

アマガミSS(2010年製作のアニメ)

-

メモ
挫折

これくらいの主張し過ぎないキャラデザが良いよね。でも脚本が酷い。最近のアニメに良くある内面の吐露だらけの話なんて感情移入出来なければリアリティもないし、集中の妨げでしかない。
フェチ要素
>>続きを読む

0

ノーゲーム・ノーライフ(2014年製作のアニメ)

3.8

異世界転生もので初めてラストまで観れた。

「ゲームは戦う前から勝敗が決まってるんだ」と言いながらアニメの構造自体は「実は全部手の内でした型」の、前ではなく後に決まっているってもの。何とか伏線っぽいの
>>続きを読む

0

だから僕は、Hができない。(2012年製作のアニメ)

-

メモ
挫折

男である以上このタイトルで観ない訳にはいかないけど、1話観終えられない…

0

フリクリ(2000年製作のアニメ)

4.4

話は訳分かりませんw

ひたすら理解不能なんだけど、貞本義行のキャラデザもあって凄くキュート。

その中に、ロックの様な衝動性と焦燥感、若さ故の過ち、みたいのが薄らと見える。
衝動性を描く様な作品はこ
>>続きを読む

0

俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2010年製作のアニメ)

-

メモ
挫折

友達が人生が変わった、と勧めてくれたので観たけど、どこに人生が変わる要素があるのだか…
5話まで観た。シリーズ構成が上手いんだと思う。話は面白くないのに次が気になるところでいつも終わる。
>>続きを読む

0

ユリ熊嵐(2015年製作のアニメ)

-

メモ
挫折

取り敢えず3話まで観たけど、それ以上観る気力が湧かなかった。世界観は独特だし構図とかも変なのばっか(良い意味の方)でそれだけで面白い。でも、話が同じで面白くない。もう少し観れば変わるかも
>>続きを読む

0

ダーリン・イン・ザ・フランキス(2018年製作のアニメ)

3.0



劣化版『エヴァ』



『エヴァ』は「セカイ系」で感情を全部台詞で言って、人間ドラマは然程厚みが無い。でも、構図の面白さだとか、生物のキモさみたいのを描いてて、それだけで超面白い作品だった。
でも
>>続きを読む

0

アイドルマスター(2011年製作のアニメ)

-

メモ
挫折

頑張って観ようとしたけど、挫折。「萌えキャラ」ってここまで形骸化されてるもんなの?人物像が薄いのが萌えキャラの特徴だと思うんだけど、ここまで薄いのか(観て行くと厚くなるかもしれないが)。
>>続きを読む

0

いぬやしき(2017年製作のアニメ)

3.1

原作もそうだけど、特別面白いものはなく

0

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年製作のアニメ)

4.2



お前ら(登場人物)泣き過ぎ!って思うけど、これは泣くよな



「超平和バスターズ」は長井龍雪、岡田麿里、田中将賀の3人組で『心が叫びたがってるんだ。』『空の青さを知る人よ』とかを作った人達。
>>続きを読む

0

魔法少女まどか☆マギカ(2011年製作のアニメ)

3.2

正直何が、どこが面白いのか分かんない。

主人公がウジウジし過ぎなのは本当にダルい。12話ずっと主人公が「私、どうしたら良いか分かんない」って言ってる。
ましてやキュゥべえの言ってる事には「良かったじ
>>続きを読む

0

ストライクウィッチーズ(2008年製作のアニメ)

-

メモ
挫折

こんなん1話観終えられる訳ない。エロ的な方面としてもロリコンじゃないから刺さらないし登場人物をロリ的な年齢にしたもんで話のふわふわ感が着いて行けない。

0

月がきれい(2017年製作のアニメ)

4.6



ドキドキキュンキュンしっぱなしだぞコラ〜



恋愛モノ嫌いな僕がこう言ってるんだ、どーか1話だけでも観てやってくんねーか!🙇‍♂️

中学生のぎこちなくも甘酸っぱい恋愛モノ。

主役2人の声優の
>>続きを読む

3

凪のあすから(2013年製作のアニメ)

-

メモ
挫折

数話観て挫折。12話程なら観たかも知れないけど26話引っ張ってくれる面白さは無い
設定は良いんだけどディティールが気になる。なぜ海っ子はエラやヒレが無いのか、なぜ筋肉ムキムキになってない
>>続きを読む

0

一騎当千(2003年製作のアニメ)

-

メモ
挫折

何と頭の悪いアニメ!w(褒)
数十カット毎にパンチラか谷間が出る!!
ただ、話がどうでも良い…
エロがあって、それで且つ話が面白いってのは出来ないのかな。『KITE』はそうだったけど

0

SSSS.DYNAZENON(2021年製作のアニメ)

4.6

ウルトラマンと戦隊ロボットと少しプリキュアw

前作ではアカネが可愛いかったけど、今回はムジナさんが可愛い
ちせもパンクで魅力的で良い。ニートのあいつも良い
演技が自然だし、演出もしっかりしててまずキ
>>続きを読む

0

SSSS.GRIDMAN(2018年製作のアニメ)

4.7

キャラデザインが良くて見た。
早い話「女の子が可愛く描かれてたから」の一点です!!
でも、面白いし、アニメで重要な部屋の生活感がしっかり描かれてたりして観続けた。観応えあり。
アカネ可愛い!

グリッ
>>続きを読む

0

ドメスティックな彼女(2019年製作のアニメ)

-

メモ
挫折

エロい!が、設定のAVっぽさ(リアリティの無さ)、部屋の描き込みの手抜き感とかで観てられない。

0

Ergo Proxy(2006年製作のアニメ)

-

メモ
挫折

主人公の女の子が可愛い、って一点のみで頑張って観続けたけど、続かなかった。
またトライするかも。

0

citrus(2018年製作のアニメ)

-

メモ
挫折

キスがバカエロいくて良いんだけど、「ある都合で2人が家族に…」みたいな設定がそもそもAVっぽくて嫌なのと、部屋がやたら広かったり物が少なかったり、現実感が表現出来てない。
でもキスがマジ
>>続きを読む

0

やがて君になる(2018年製作のアニメ)

-

メモ
挫折

シチュエーションを見せられてる感じでノれなかった

0

冴えない彼女の育てかた(2015年製作のアニメ)

-

メモ
挫折

やっぱハーレム系無理。「エロが苦手」とかじゃなくて、そこは有り難く拝ませて頂いているんだけど、「現実と違うじゃねーか!」「普遍性が無い!」って思ってしまう。

1