しゃわしゃわさんの映画レビュー・感想・評価 - 71ページ目

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.7

次から次へとヒーローが出てきますが、CGを使ってこんな映画まで制作できるんですね。空間認識が鍛えられそうで目が変になりそうです。

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

4.0

コミカルにかつクールなアクションシーンもありの傑作。シュワちゃん出演作の中でも好きな映画。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.0

コメディではあるが、色々な問題を投げかけた作品と認識してます。この頃ってあまり個人情報云々うるさくなかった時代だったかもしれません。

トゥー・ムーン(1988年製作の映画)

2.5

官能ロマンス映画。ストーリーはほとんど覚えていない。

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

2.8

アンジー出演の『トゥーム・レイダー』とは違う。少しキャストの印象が薄い。シリーズ化は難しいのでは?

トゥームレイダー2(2003年製作の映画)

4.1

二作目は何とヤン・デ・ポン監督。アンジーのアクションも板に着いてきた感じ。アドベンチャー系はコミカルなシーンありで楽しく見れる。

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

4.1

アンジョリーナ・ジョリーがカッコイイ!
インディ・ジョーンズ風にアンジーのアクションが見られてシリーズ全て鑑賞しました。

ハリソン・フォード 逃亡者(1993年製作の映画)

4.2

とにかく面白かった。
最後のシーン、トミー・リー・ジョーンズの保安官役がサイコーでしたね。アカデミーの助演男優賞獲得するわ。

24 -TWENTY FOUR- リデンプション(2008年製作の映画)

4.0

まずハズレなしの作品。
TVのスペシャル版として放映されたが、ドラマでなくて映画として分類されるんですね。
次のシーズンのつなぎとしてリリースされた⁈

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.7

スティーブ・ジョブズが作ったピクサーのCGアニメ。完成度が高く今見ても何の違和感も感じないくらいのデキ。
ストーリーも子供向けってわけでなく、大人も楽しめる。
当時、娘と何回も視聴した記憶があります。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

2.9

ウーピー・ゴールドバーグと言えば『ゴースト/ニューヨークの幻』の霊媒師役。今回もコミカルな役を演じてました。

デュエット(2000年製作の映画)

3.2

決して美人ではないけど、パルトロゥの年齢に関係なく、無邪気で明るいキャラはいいですね。
ヒューイ・ルイスが出演しているのにも注目してました。彼はWe are the worldのはレコーディングの際、
>>続きを読む

デビル(1997年製作の映画)

3.7

イギリスでは昔からIRAの問題があるのは知っていたけど、この映画で少し分かりました。ブラピの出演作品ってハッピーエンドじゃないことが多いですね。

デトロイト(2017年製作の映画)

3.2

見ていてここまで腹ただしく思えるほどウィル・ポーターの演技は素晴らしい。
トランプ大統領になってアメリカは完全に二分されるようになったが、映画の中で描かれているようにアメリカ国民の中には差別容認の人た
>>続きを読む

ティン・カップ(1996年製作の映画)

2.9

この頃のケヴィン・コスナーってスポーツ系の作品によく出演していたような…

デイライト(1996年製作の映画)

3.2

スタローン作品としては比較的地味目。トンネル内の事故っていうのはあり得る話で海底で起こったら怖くなります。
スタローンファンは楽しめる内容でしょう。

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

2.6

レニー・ハーリン監督なので期待しましたが、ちょっとリアル感のない非現実的な作品でした。いくらなんでもサメが高度な知能を持つなんてことはありえない。巨大化することや凶暴になることはあるかもしれないが…

ディック・トレイシー(1990年製作の映画)

2.5

マドンナがナイトクラブで歌うシーンくらいしか覚えていません。

ディアボロス 悪魔の扉(1997年製作の映画)

3.5

サスペンスというよりオカルト映画ではないでしょうか。アル・パチーノの演技は怖さ満杯。
シャーリーズ・セロンの一糸纏わないシーンには圧巻。

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

2.9

異常気象で将来起こりうるかもしれないという点で問題を投げかけた作品。
ローランド・エメリッヒ監督の作品はスケールがでかくていつも予告編を見て期待してしまうが、実際に見てみるとその予告編で出てくるシーン
>>続きを読む

冷たい月を抱く女(1993年製作の映画)

3.5

ニコール・キッドマンがとても魅惑的な悪女を演じてます。

ツインズ(1988年製作の映画)

3.3

この頃からシュワちゃんもコミカルな役を結構演じるようになったと思います。
こんな双子考えられませんが…

ツイスター(1996年製作の映画)

4.2

どうやって撮ったのだろうと思うくらいリアルなトルネードを演出してます。
まさか牛が飛ぶ、大型トラックまでも…
ヴァン・ヘイレンの曲(ボーカルはサミー・ヘイガーですが)もなかなかです。

チャンプ(1979年製作の映画)

4.0

ボクシング映画というより親子の絆をテーマにしてます。
最後のシーンはとにかく泣けます。
上映当時も非常に評価が高かったように思います。

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.9

映画館で見たかったが、コロナで行けなかった。ブルーレイで見たけど久々に面白かったアクション作品。
2000年の同作に比べてキャストが若くてチャーミング、シリーズ化に期待。
エラ・バリンスカがカッコよく
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.7

ストーリーとは別になんと楽しい明るい映画なんでしょうか!
出演者も楽しみながら演じているように思えます。
エーゲ海を舞台にしているせいか背景も色鮮やか。
アバの曲が懐かしくていいですね。

WOWOW
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

3.0

実はクリント・イーストウッドが監督していたんですね。アンジーがこれまでと違った役柄で熱演していたと思います。

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

2.9

ビージーズの主題歌『メロディ・フェア』がなんといってもイイ。

ダンボ(2019年製作の映画)

2.7

ティム・バートン監督といえばファンタジー。皆さんが投稿されてるようにダンボのつぶらな瞳が愛らしいです。
ナイトメアに主演していたエバー・グリーン大好きです。

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

タンタンの愛犬スノーウィ🐶が凄く賢く、またとてもかわいい。
ユニコーン号船長ハドックの酒臭い口臭の描写も笑える。高アルコール濃度の息で航空機の燃料不足を解決するなんてあり得ないが…

〈記録用あらすじ
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.4

非常にセリフの少ない映画。クリストファー・ノーラン監督らしい重苦しい描写、音楽。最後は英国漁師たちの勇気、愛国心等に心打たれます。灰色の空が印章に残っています。

タワーリング・インフェルノ(1974年製作の映画)

4.1

スティーブ・マックィーン、ポール・ニューマンの豪華共演。エンドロールの際にどちらの名前を先にするかで非常に苦労したという逸話を聞いたことがあります。2人以外にも往年の豪華キャストが出演。内容も近代化の>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

2.2

最後まで訳がわからない映画でした。全編カラフルな色使いで映像は綺麗でした。
蜷川作品って『ヘルタースケルター』といいカラフルだけどわけがわからんことが多い。もともと写真家なのでストーリーというよりアー
>>続きを読む