しゃわしゃわさんの映画レビュー・感想・評価 - 74ページ目

サイン(2002年製作の映画)

2.8

今はなき広島のアルパーク屋上のドライブインシアターOWL鑑賞しました。
ストーリーの展開は面白かったのですが、エイリアンが出てきてから三流映画になった感が強いです。
当時5歳の娘も一緒に見ましたが、喘
>>続きを読む

コンタクト(1997年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

過去DVDで見たが、再視聴

非常に奥の深いストーリーであると新ためて認識。
人間には心の拠り所が必要であり、それが宗教、信仰、人との繋がり、行動変容への動機になっている。
作品では科学と信仰とのバラ
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.4

過去にDVDで見たが、再度視聴。

人間と天使、悪魔との関係をきちっと理解しないとよくわからない。
キアヌ・リーブス演じる悪魔祓いジョン・コンスタンティン、途中までは無敵の強さを持ったキャラかと思いき
>>続きを読む

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

3.9

映画のストーリーよりも、映像の素晴らしさに見惚れるばかりだった。物凄い労力を注ぎ込んだと思われる。

WOWOW録画

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.8

この時のデミー・ムーアは可愛かったのになぁ〜。
パトリック・スウェイジは相変わらずカッコいい。
The Righteous Brothersの「Unchained Melody」が使われて有名ですが、
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

アメリカ版ゴジラはスケールがでかい。
でも日本版ゴジラはあんなに首は太くないし、角ばった顔はしていない。
本作はキングギドラ、モスラ、ラドンなどとにかく沢山の怪獣が登場し、久々に子供の頃のゴジラシリー
>>続きを読む

氷の微笑(1992年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シャロン・ストーンのお色気はハンパじゃないですね、誰でも堕ちます。
劇場公開当時、例の脚を組み替えるシーンがとにかく話題になってました。
ストーリーは謎が謎のまま、結局は真相は分からないまま視聴者の想
>>続きを読む

幸福の条件(1993年製作の映画)

-

ゴーストの頃と変わって、デミムーアが嫌いになったきっかけの映画です。お金って怖い。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.5

少人数キャスト、セリフもほとんどなくてこれだけのクォリティの高い映画はないと思います。
花火と出産のシーンは絶妙でした。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

トランプが大統領になって特にアメリカでは黒人に対する差別的なことが増えてきている。そのタイミングでの同作は昔の話とは言え考えさせられる。
用心棒のトニーがとにかくいい味を出している。
アカデミー作品賞
>>続きを読む

クリフハンガー(1993年製作の映画)

4.2

スタローン出演作でロッキーを除けば、クリフハンガーが一番好きです。
山岳救助隊としてスタントなしで標高4000mのロケ。高所恐怖症の人には震え上がるようなシーンに圧倒された。

グラン・ブルー/オリジナル・バージョン(1988年製作の映画)

3.9

リュック・ベッソン監督自身がダイビング🤿をやっていたことが本作製作のきっかけになっているのだろう。

幼なじみのジャックとエンゾの二人が素潜りダイバーとして世界記録を競い合う。
海を愛する男たちのロマ
>>続きを読む

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

1回目:DVDで視聴
2回目:TSUTAYA TV

この手のアドベンチャー的なストーリーは大好きです。ただ、皆さんのレビュー通り、古代エジプトにしろ、古代ローマにしろ英語のセリフって各々の国の人達
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

クライブ・スタンデン、ジェニファー・ビールス出演のTVドラマシリーズは見ていたが、映画版はあまり覚えてなくて二度目のの視聴。

リーアム・ニーソン演じるブライアン・ミルズが、大物歌手シーラのボディガー
>>続きを読む