ガニの映画記録さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ガニの映画記録

ガニの映画記録

映画(448)
ドラマ(0)
アニメ(0)

からかい上手の高木さん(2022年製作の映画)

4.3

なんでわいの中学時代には高木さんみたいな人がおらんかったんや。なんでやー!!

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

4.1

中華ギャグシーンが独特なんだけど、それはそれであり。アクションがありえない動きなんだけど、とにかくカッコいい。色んな達人が見られるお得映画。

スパイダー パニック!(2002年製作の映画)

4.0

B級モンスターパニックとしてはかなり面白い。クモが襲ってくるシュチュエーションが豊富で、緊迫のシーンが絶え間なくやってくるので、ずっと飽きずに観られる。

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.7

劇画タッチの作画がシリアスな雰囲気を出していて良かった。壮大で、ときに神聖な音楽も素晴らしい。

死霊探偵~俺たちゴーストハンターズ~(2018年製作の映画)

3.1

随所にコメディ要素があるんだけど、それらを除けばちゃんと怖いホラー。笑いと怖さをバランス良く楽しめる。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.6

白鳥刑事が初登場。影響を受けた人の数で言うと、コナン映画の中でもなかなかの大事件。白鳥刑事を疑う小五郎は、もうクレイジーとしか言いようが無い。犯人の動機はもはや精神病の類。

SEX発電(1975年製作の映画)

3.4

おっぱいを見ながら環境問題について学びたいなら、この映画がおすすめ。

海底47m(2017年製作の映画)

3.8

海底が静かだからか、飛び上がるほどびっくりするシーンが多い。優良サメ映画。

キュート・リトル・バニーズ(2017年製作の映画)

2.2

長い。登場人物が多い。ということで、なかなか気軽に手を出してよいB級映画とは言えない。もっとサクッと殺人ウサギとおっぱい見せてくれてたらなあ。

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.0

普段見られない人気キャラも出て、面白い。ただ、近年のコナン映画のクオリティが高すぎて、なかなか評価が難しいよね〜。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

外国人から観た日本に賛否はあるかもしれないけど、わいはアリやと思うでー。これはこれでクールだ!

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.0

冒頭の哀ちゃんバージョンは嬉しい。あとはTVの総集編。人気キャラが多く登場するミステリートレイン編がメイン。面白いんだけど、観たことある人は退屈しちゃうかな?

ゲーム・オブ・デス(2017年製作の映画)

2.9

グロ要素やゲームの設定は面白かった。ラストにもうちょい工夫が欲しかったかなあ〜。マナティーは謎。

アルピニスト(2021年製作の映画)

4.2

登山したことないし、これからもしないと思うんだけど、そんなことは関係なく、彼の挑戦は素晴らしい。心動かされるドキュメンタリー。

シン・感染恐竜(2021年製作の映画)

1.0

1.0までしか付けられないのでこのスコアだけど、本当はもっと下。それくらい酷い映画だぞ!

シャーケンシュタイン/フランケンジョーズ(2016年製作の映画)

1.7

目にも止まらない速さで唐突に襲ってくるファースト・アタックは一見の価値あり。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

カーチェイスがめちゃくちゃカッコ良い。色んな車見られるので、車好きにもたまらんよね。

デビルズリジェクト〜マーダーライドショー2〜(2005年製作の映画)

3.8

音楽がよい。それだけのために観ても良いほど、ラストシーンがカッコいい。

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.7

マルタの景色が美しい。お金かかってるんだろうな〜!普通に面白い映画。

ロボシャーク vs. ネイビーシールズ(2015年製作の映画)

3.3

なかなかシャープでカッコいい鮫さん。みんな演技がちゃんとしてた。

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

3.7

歌が怖さに水を差していると見るか、意外に良い組み合わせだと見るか。わてはまあまあ好きやったで。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.5

マ・ドンソクがもっと無双して欲しかった。ゾンビ映画は他国のもののほうが面白い。

リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986年製作の映画)

4.1

これはよい。終始歌でノリノリだし、キャラがみんな素敵だね。

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

4.0

動きがキモい。良い意味で。メシが全部まずそうなんじゃー!

ゴールド・パピヨン(1984年製作の映画)

3.2

父を探してたら乳がいっぱいあったという、そんな話。

アフリカン・カンフー・ナチス(2020年製作の映画)

3.8

吹替版を強くオススメします。アフリカ人と関西弁という無限の可能性を秘めた組み合わせに気づかせてくれる良作。

ノンストップ(2019年製作の映画)

3.0

アクションとコメディが楽しめる、美人イケメンが出てこない韓国映画。

ウルフ・コップ(2014年製作の映画)

3.5

なんかよくわからんけど、カッコ良かった。ストーリーも捻りがあって面白い。バーのお姉さんエロい。

ゼイラム(1991年製作の映画)

3.5

音楽とゼイラム(敵)の造形が素晴らしい。レトロながらも随所にこだわりを感じる特撮SF。

スタートアップ!(2019年製作の映画)

3.6

強烈な見た目のマブリーと赤髪のチェ・ソンウンちゃんが見られるだけでもお得な映画。

ドアロック(2018年製作の映画)

3.5

犯人がサイコ。鍵を閉めても意味無し!みんな、もしもの時のために、部屋に武器を隠しておこうね。

インデペンデンス・デイ2016(2016年製作の映画)

1.5

とんだパクリ映画。邦題だけかと思いきや、原題も本家をちょっと変えただけ。笑えるクソ映画ではなく、ガチのほう。なぜこれを作ろうと思ったんだろう、、、

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.0

良い人は全然出てこないけど、何人かの登場人物には共感できる。感謝の気持ち、忘れずに。

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.6

コメディとシリアスのバランスが良い。チキンおいしそうだったな〜。

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルに反して緊迫した危機的状況がメインの作品。お亡くなりになった人より先にラムを捨てなさい。