Hookasunity16さんのドラマレビュー・感想・評価 - 8ページ目

Hookasunity16

Hookasunity16

  • List view
  • Grid view

フクロウと呼ばれた男(2023年製作のドラマ)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

田中泯は流石の重厚さ。
フィクサー的立場とは言え私欲ではなく高い理想に基づいて行動しているので不快感はない。
ただ設定とはいえ子供たちが自由すぎるし中でも安藤政信は安定のクズ設定。

設定で謎なのは田
>>続きを読む

0

霊験お初~震える岩~(2024年製作のドラマ)

2.3

萌音ちゃんは恋愛ものとかより時代劇の方がうまさを見せる。
宮部みゆきの怪異物も大体面白いのだがほぼ一つのエピソードなのが勿体なかった。
連ドラへの布石かな?

0

TOKYO VICE Season2(2024年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしいクオリティの高さ。全10話通しとんでもない高テンション。
序盤に張られた伏線も忘れたころにきちんと回収される。
シーズン1に比べて英語での会話がぐっと減り自然になっている。

原作の真実性に
>>続きを読む

0

広重ぶるう(2024年製作のドラマ)

2.3

歌川広重の絵は知っていても人物についてはほぼ無知識。
人となりを知るにはわかりやすかったし阿部サダヲと優香の演技もとても良かったが何か食い足らなさが残った。

0

街並み照らすヤツら(2024年製作のドラマ)

2.0

浜野謙太、森川葵で見ようと思ったけどグダグダ過ぎて笑いどころがわからない。
主役に思い入れがあれば面白いのかも。

「からかい上手の高木さん」で光っていた月島琉衣ちゃんも輝きが見られないので一話にて離
>>続きを読む

0

ダブルチート 偽りの警官 Season1(2024年製作のドラマ)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

これはテレ東らしからぬ思わぬめっけもの。
WOWOW絡みだから出来がいいのかも。
ちょっと「スティング」を感じさせるような展開で面白い。
向井理の飄々とした感じがいいのだが過去の復讐とかという展開だと
>>続きを読む

0

ブルーモーメント(2024年製作のドラマ)

2.2

好みな内容かはさておきキャストも悪くないし一応ストーリーもきちんとしているので継続。

4話まで視聴したが既存王道ドラマの職業を気象予報士に変えただけのような展開で新味なしなので離脱。

0

舟を編む 〜私、辞書つくります~(2024年製作のドラマ)

2.9

映画は見ていたがみどりちゃん視点と聞いて「誰だっけ?」くらいな印象だったのだが台詞回しや言葉の使い方なども元の雰囲気を壊さず非常にうまく視点を変えて再構成された傑作。

エキセントリックな役どころが多
>>続きを読む

0

忍びの家 House of Ninjas(2024年製作のドラマ)

2.2

インターナショナル市場に向いてそうなコンセプトで序盤はワクワク。
アクションもなかなか。

でもよく考えれば事のきっかけはすべて主人公の賀来賢人が起こしているし着々と組織の拡大を図っている風魔一族に対
>>続きを読む

0

翳りゆく夏(2015年製作のドラマ)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

途中まで謎解きっぽく面白かったのだが…。

滝藤賢一は院長の記憶にでてきた存在が言及された時点で怪しかった。
菅田将暉は年齢が誘拐された赤ちゃんと同年齢くらいで存在に違和感を感じたがそうなると時任三郎
>>続きを読む

0

寄生獣 -ザ・グレイ-(2022年製作のドラマ)

3.0

なかなか傑作。
話数や展開も長すぎずバトルシーンのCGアクションも迫力あり。
オリジナルストーリーだけど原作のコア部分をきちんと消化しているのが素晴らしい。
寄生体と宿主の直接対話をさせなかったのは一
>>続きを読む

0

9ボーダー(2024年製作のドラマ)

2.0

三姉妹の年齢末尾9揃い設定にムリヤリ感。
安直な恋愛ものになりそうな出オチ感が。(川口・松下、木南・井之脇、畑・木戸?)
川口春奈の自立した感はなかなかいいのに勿体ない。

期待した松下洸平は気持ち悪
>>続きを読む

0

JKと六法全書(2024年製作のドラマ)

1.9

掴みなのであろう牛のハナコはちょっと滑ってるかなぁ…。
主役の子の初々しさと大東駿介はそこまで悪くないが黒木瞳のしたり顔がなんか苦手。

話がつまらなすぎて二話離脱。

0

アンメット ある脳外科医の日記(2024年製作のドラマ)

2.8

おちょやんコンビに安定感。

視聴完了。
やや予定調和気味な所もあったけどよくできていた。
でもどちらかといえば医療ドラマというより恋愛ドラマの部分が大きいかも。

0

弁当屋さんのおもてなし シーズン2(2024年製作のドラマ)

2.8

ストーリーはやや食い足りないが微笑ましさでカバー。
じゃがいもとお米の種類には驚いた。
近所にこういうお弁当屋さんがあるといいな。

千堂あきほは見た目がすっかりお母さんっぽくなっていてびっくり。

0

社内処刑人~彼女は敵を消していく~(2024年製作のドラマ)

1.8

中村ゆりかは最近すっかりキワモノ担当に…。

なんとなく最後まで見てしまった。
ザ・深夜ドラマという感じのざっくりとした内容で作りはスカスカ。
その一方で明らかにバレそうな場所で殴る、携帯をハッキング
>>続きを読む

0

弁当屋さんのおもてなし(2023年製作のドラマ)

2.4

地元ドラマと言う感じ。出演者はみんな北海道出身者なんですね。
お弁当はとても美味しそうだけど50分待ちは流石にムリ。
久保田紗友の可愛さがよく出ていたが元カレと先輩の設定がひどすぎる。

0

警視庁・捜査一課長スペシャル(2024年製作のドラマ)

2.0

朝倉あきが出演していたので視聴。
推理を楽しむというより偶然や勘がメインでいつものメンバーの頑張りを応援する作りのよう。
誘拐事件を起こして顔も変えている犯人がさすがにあんな承認欲求モンスターにはなら
>>続きを読む

0

Destiny(2024年製作のドラマ)

2.1

ミステリー要素あるとは言え佐々木蔵之介の死に仲村トオルが関わっているとか善人そうな矢本悠馬になにかあるとか安藤政信がいい人のまま終わるわけがない…位なものではないだろうか?

一見地味な石原さとみが可
>>続きを読む

0

RoOT / ルート(2024年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

二人のキャラも雰囲気も悪くないのだが話がダラダラしている印象。
取り敢えず継続。

視聴完了。
ここで元ネタが「オッドタクシー」と知り視聴してから見直し。
三矢ユキ失踪事件に絡まないネタがやけに多いな
>>続きを読む

0

おいハンサム!!2(2024年製作のドラマ)

2.5

シーズン1は楽しめたし今作も嫌いじゃないがそこまで引っ張る内容でもないような。
こういうのってあくまでキワモノだから良いのであって。
取り敢えず継続。

視聴完了。
面白かったけどお隣の藤田朋子の存在
>>続きを読む

0

くるり〜誰が私と恋をした?〜(2024年製作のドラマ)

2.0

瀬戸康史は安定しているが神尾楓珠もいまいちぱっとしないしキーマンらしき宮世という人はスカした感じが厳しい。
話は陳腐だしツッコミどころ多いしミステリー要素あれどどうでもいいことなのだがめるるが可愛いの
>>続きを読む

0

アンチヒーロー(2024年製作のドラマ)

2.3

長谷川博己の立板に水を掛けるようなキャラはとても合っているのだが犯罪者を無罪にする弁護人だとちょっと共感しにくい。
共感できるような正当性が見えてくると入れ込めるかも。

視聴完了。
最終的にはいい人
>>続きを読む

0

約束 ~16年目の真実~(2024年製作のドラマ)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

割と好きな世界観だけど横山裕のクール系はいつも合っていないように感じる。

視聴完了。
優秀な刑事のはずの中村アンがなかなかのダメっぷり。
振り返って考えればやはり脚本を読んでいた人しか犯人になりえな
>>続きを読む

0

滅相も無い(2024年製作のドラマ)

2.8

「きれいのくに」から加藤拓也には注目しており視聴。
ここからどう転がるかわからないし役者もなにを演じているのかわかっていなさそう。

視聴完了。
結局穴はSF的モチーフとかではなくいわゆるマクガフィン
>>続きを読む

0

あなたの恋人、強奪します。(2024年製作のドラマ)

2.2

武田玲奈のコミカル演技が板についてきているので応援したい。

視聴完了。
武田玲奈のキャラの演じ分けは面白かったが振り返れば初回の電話の追い込みが一番よかったかな?

原作は未読だが篠原楓とのシスター
>>続きを読む

0

6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の2番目の憂鬱(2024年製作のドラマ)

2.3

前シーズンは橋爪功の存在が何なのかが軸で楽しめたがそれがない今シーズンは初回を見る限りは蛇足になりそうな気も。

視聴完了。
会話劇としては面白かったがキャストが違ったら見なかったかも。
当初宮本茉由
>>続きを読む

0

PICU 小児集中治療室 スペシャル 2024(2024年製作のドラマ)

2.6

大きな事件はないが連ドラの延長として楽しめた。
吉沢亮の成長がメインだったが周辺の話ももう少し見たくなった。

0

Re:リベンジ-欲望の果てに-(2024年製作のドラマ)

2.0

キャストに問題はないがそもそも赤楚くんの思慮が浅く感情的なのが話の根本なのであまり同情はできないかな?
一応継続。

理事長戦での赤楚くんは結局何もしていないに等しいのに勝利しドヤ顔。
そこを笑って楽
>>続きを読む

0

95(2024年製作のドラマ)

2.0

原作がそうなのだろうが地下鉄サリン事件を掴みに使うのはちょっととは思うが城定監督なのでとりあえず継続。

なんとなく結末が気になり完走。
戻る場所があって粋がっている若者っていう感じであまり共感できな
>>続きを読む

0

366日(2024年製作のドラマ)

2.0

第一話ですれ違いの誤解が解けて幸福の頂点から不幸ものに。
あまり好きでないパターン。
中田青渚めあてなのでもう少し継続。

話がどうでもいい方向に展開してきたので3話にて離脱。

0

白暮のクロニクル(2024年製作のドラマ)

2.2

何となく見続けているもののオキナガは長く生きていれば悟りを開けそうなのに感情的なのに違和感。
特に主役の子にイマイチさを感じる。
変な小芝居をいれずミステリーに振った方がよかったような。

0

花咲舞が黙ってない 第3シリーズ(2024年製作のドラマ)

2.0

少しばかり内容がざっくりしすぎ。
熱意だけで解決しすぎに感じる。

敵と味方がはっきりしすぎで水戸黄門みたい。
苦手な感じなので二話にて離脱。

0

からかい上手の高木さん(2024年製作のドラマ)

2.8

旗から見たら微笑ましいし初々しいし付き合っているようにしか見えないが実際にからかわれ続けたら距離を取っちゃう子も多そう。
作品としてはほのぼの感があってよくできていると思う。

高木さん役の子はいかに
>>続きを読む

0

アリバイ崩し承りますスペシャル(2024年製作のドラマ)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

浜辺美波と成田凌は可愛いし相変わらず平和な犯罪ものとして楽しめるのだが連ドラの時から意図的とはいえ自分の利益が最優先の安田顕がちょっと嫌。
安田顕自体は好きな役者さんなのだが。

今回は復讐としてはリ
>>続きを読む

0

君が獣になる前に(2024年製作のドラマ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

玉城ティナの演技は良さそうなのだがまたタイムリープとは…。
原作ものみたいなのだがさすがに多すぎ。
他の作品とどう一線を画すのか期待して一応継続。

玉城ティナがいかにして獣性を持つに至ったという話か
>>続きを読む

0