Hookasunity16さんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

Hookasunity16

Hookasunity16

  • List view
  • Grid view

おむすび(2024年製作のドラマ)

2.0

ここ何作か力作が続いた後で見ると脱力する仕上がりだが元々朝ドラのアベレージはこんなものだったかも。
現在BSで「カーネーション」と続けて視聴するためになおさら緩さが目立つ。
筋に期待せず出演者の頑張り
>>続きを読む

0

3000万(2024年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

青木崇高のうざい旦那さん、安達祐実の可愛い奥さん、スピーディーな展開など見どころはあるのだがさすがに今時犯罪絡みのお金に手を出したら海に沈められかねないと誰でも思うだろう。

視聴完了。
全体には予想
>>続きを読む

0

私の町の千葉くんは。(2024年製作のドラマ)

2.0

わたわたしてる可愛いいげちゃんを見るためのドラマ。
設定が最近では問題案件なので現実味がないが取り合えず継続。

惰性で見続けていたが一見純粋なマチが結構無自覚にずるいのが鼻についてきたので7話にて離
>>続きを読む

0

つづ井さん(2024年製作のドラマ)

1.8

わちゃわちゃ女子でやっているのは微笑ましいが原作を知る方々の評価は悪そうなのでそうなのだろう。
もう一話ぐらい見てみようかな?

とりあえずアパートで大声を上げるのは迷惑だからやめたほうがいい。
登場
>>続きを読む

0

あのクズを殴ってやりたいんだ(2024年製作のドラマ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

しんどいとコミカルの二極の奈緒ちゃんのコミカルな方。
まあ殴って終わりというわけでもないだろうから最後は玉森裕太とくっつく展開だろうか?

ここにきて主人公二人の唯一の友人達がクズと判明。
まあバズら
>>続きを読む

0

嘘解きレトリック(2024年製作のドラマ)

2.8

原作未読。
能力のせいで迫害されるシーンはやや過剰に感じはしたが漫画原作にありがちな妙なてこ入れも感じられずいい雰囲気。

視聴完了。
終始ほんわかしていてよかった。
個人的には終盤の恋愛要素もいらな
>>続きを読む

0

Qrosの女 スクープという名の狂気(2024年製作のドラマ)

2.2

桐谷健太は好きなのだが描かれている感覚がちょっと古いような。
今時学生が週刊誌のアイドルグラビアで盛り上がらないだろう。
超アイドルグループもいまいちそうは見えなかったし。
ここからのダーク展開に期待
>>続きを読む

0

若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―(2024年製作のドラマ)

1.5

原作を知らないので四姉妹は父親が違うとかの設定かと思うぐらい似てない。
堀田真由は「とらつば」ばりに生きづらさを主張していたがここはさすがに立場をわきまえるべきだったのでは?

今までチャンスはあった
>>続きを読む

0

それぞれの孤独のグルメ(2024年製作のドラマ)

2.0

本編が好きな人向けという感じ。
もちろんつまらなくはないのだが心の声が多すぎるかも。
とりあえず継続。

松重豊のフォーマットを他のキャストに応用しても結局二番煎じ感が拭えず四話にて離脱。
映画に期待
>>続きを読む

0

ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!(2024年製作のドラマ)

3.0

映画誘導用の超ユルユル展開かと気を抜いていたらやられた…。

視聴完了。
面白かったが崩壊の始まりを予兆させる。
映画が楽しみ。

0

全領域異常解決室(2024年製作のドラマ)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

藤原竜也で視聴。
序盤は面白くなりそうだったのだが毎回このパターンだといやかも。
迫田孝也も序盤は不気味さを醸し出していたがお笑い要因とは…。

視聴完了。
終わってみればなかなか面白かった。
個人的
>>続きを読む

0

⾼杉さん家のおべんとう(2024年製作のドラマ)

2.1

二話まで視聴したけどあまり面白くならなさそうなので離脱。
とはいえ強烈にいやな感じはなかったので暇なら続けているかも。

最近色々出ている平澤宏々路はこれから伸びてきそう。
主役の人もオーラを消してが
>>続きを読む

0

私の死体を探してください。(2024年製作のドラマ)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

視聴完了。
伊藤淳史の役どころは最初から胡散臭かったのでオチは腑に落ちた。
山口紗弥加の役どころはよかったのだが殺されるまで罵倒し続けるつもりだったのだろうか。
どちらかといえばサイドストーリーの「白
>>続きを読む

0

潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官(2024年製作のドラマ)

-

「こういうのが見たいんだろ」的斜め上の展開。
謎の闇組織やスーパーハッカーなど大量投入。
どうせ警察内に協力者がいるとかの展開だろう。

ミッチーの女上司によくわからない人をあててきているのはやや気に
>>続きを読む

0

事件は、その周りで起きている シリーズ2(2024年製作のドラマ)

2.0

うーん。やはり今一歩。
「サラリーマンNEO」とかは面白かったので役者がコントをやるから面白くないというわけでもないと思うのだけど。
笑えるというよりかは役者の頑張りを応援するレベルで留まっている気が
>>続きを読む

0

密告はうたう2 警視庁監察ファイル(2024年製作のドラマ)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1と合わせて完結編。
緊張感のあるシーンもあり面白い所もあるのだが所々ずさんさが目立つ。
今回の解決は村上淳に導かれたようなものなのでそもそも解決したわけでもなく星を拾ったに過ぎないのでは?
>>続きを読む

0

「離婚弁護士 スパイダー」〜慰謝料争奪編〜(2024年製作のドラマ)

1.5

予想を上回るつまらなさ。
ハニートラップで別れさせ屋だったら今年前期の「あなたの恋人、強奪します。」の方が別れさせ過程を丁寧に描いていて全然良かった。

高橋メアリージュンと金子ノブアキの別れた原因に
>>続きを読む

0

ぼくは麻理のなか(2017年製作のドラマ)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

押見修造原作にありがちな青春のドロドロぐちゃぐちゃを煮詰めたような内容なのだがindigo la Endの楽曲もあって意外に見終えると爽やかささえ感じる仕上がり。

日記まで見られている小森はむしろ巻
>>続きを読む

0

3年C組は不倫してます。(2024年製作のドラマ)

-

この枠は何回かトライしているがやはり苦手。
バズリ目的っぽい感じなのがきつく離脱。
莉子は「怖れ」の方がいい感じ。

0

大川と小川の休日捜査(2024年製作のドラマ)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

山西惇と筒井真理子は最初から怪しさしか感じない。
筒井真理子の自白もあんまり信用できずすっきりしない。

でも松重豊と濱田岳のコンビはなかなか良好なので続けて欲しい。

0

事件は、その周りで起きている(2022年製作のドラマ)

2.3

見直し。
出演者はいいのだがなにか微妙に滑っている感。
現場は楽しそう。

0

サバエとヤッたら終わる(2024年製作のドラマ)

2.2

微妙に下品にならないギリギリライン。
結局最終回の時点で何も変わっていないのはご愛敬。
濱田龍臣の挙動不審ぶりはなかなか好演でポスト濱田岳感がある。
沢口愛華も上手いのかはわからないが愛嬌があるので今
>>続きを読む

0

メンタル強め美女白川さん(2022年製作のドラマ)

2.2

深夜ドラマ枠にありがちな内容ではあるが井桁弘恵適役で自身もそうなのではないか?と思えるような感じがあった。

0

最寄りのユートピア(2024年製作のドラマ)

2.0

神尾楓珠、北香那で視聴。
正直神尾楓珠のルックスでそこそこ詩の才能あって小林涼子に飼われているのなら人生イージーモードのような。

展開は今時珍しいベタな展開。

結果的には小林涼子が一番可哀想に感じ
>>続きを読む

0

恋愛バトルロワイヤル(2024年製作のドラマ)

2.0

見上愛ファンなら楽しめる内容ではあるがタイトルのバトルロイヤルから想起される内容ではなかった。

恋愛の不始末の尻拭いをさせられるのは学校なので校則を厳しくするのはわからなくもないが共学にして野犬の群
>>続きを読む

0

終りに見た街(2024年製作のドラマ)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

何のカタルシスもない雑なオチだがクドカンではなく原作の山田太一を責めるべきだろう。

全体としては山田太一の見た白日夢的なことなのだろうが前半にクドカン的軽いノリが入ったことで余計にオチが絶望的なもの
>>続きを読む

0

Shrink―精神科医ヨワイ―(2024年製作のドラマ)

2.6

中村倫也や土屋太鳳をはじめ各回のゲストの演技や心の病に対する丁寧な描き方には好感が持てるのだがやや尻切れトンボ感。
唐突な井桁弘恵のお墓には違和感あり。

0

磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~(2024年製作のドラマ)

2.8

くだらないな~と思いながら完走。
くだらなさ過ぎて面白かった。
杉野遥亮の芸風がまた広がったように感じた。

オープング曲はなぜかニュー・オーダーに似ている。

追記
そういえば杉野遥亮と檀れいの組み
>>続きを読む

0

放課後はミステリーとともに(2012年製作のドラマ)

2.0

TVerで公開されていた3話まで視聴。
雑な作りで楽しめず。

0

クズの本懐(2017年製作のドラマ)

2.2

ドロドロ。
主演の二人はなかなか頑張っていたと思うがあれだけ恵まれた容姿があればあんな屈折する必要もなさそうなのだが。

逢沢りなの清楚とビッチの演じ分けも見どころ。
お兄ちゃんはニュートラルすぎて印
>>続きを読む

0

塚原卜伝(2011年製作のドラマ)

2.6

再放送にて初見。
思っていたよりしっかりした作りで7話では物足りないほどでもう少し長めで見たかった。
堺雅人の卜伝もストイックで良好。
栗山千明もきれいだった。

0

生物彗星WoO(2006年製作のドラマ)

2.2

最近出演のめっきり減っている谷村美月の懐かしい作品。
暗い展開とギャグのバランスがあまり良好とは言えず。
友人たちは戻ったけど小太郎は戻ってこなかったのかな?

闇落ちする塚本晋也はこんなところでもジ
>>続きを読む

0

私をもらって ~追憶編~(2024年製作のドラマ)

2.5

韓国ドラマ的展開で期待より楽しめた。

久保田紗友は単なる美人より今回のような癖のある可愛らしさのある役の方が印象に残る。
前田公輝もイケメンエリートっぽさが良かった。

低予算の為か二人以外の役者さ
>>続きを読む

0

母の待つ里(2024年製作のドラマ)

2.3

宮本信子の演技は年齢を重ねるごとに味わい深くなっているように感じる。

いい話と言えなくもないが佐々木蔵之介が言っているように言わば高価なテーマパークなのだが宮本信子のキャラクターにおんぶにだっこな所
>>続きを読む

0

密告はうたう 警視庁監察ファイル(2021年製作のドラマ)

2.2

行動が雑なところが多すぎる。

皆口が容疑者になったときも行確中なのだからアリバイは完璧なはず…なはずが所々で未監視状態があるのがおかしい。
皆口が呼び出されたときも皆口自身も佐良も不用心に単独行動で
>>続きを読む

0

素晴らしき哉、先生!(2024年製作のドラマ)

2.0

生田絵梨花が体を張って頑張っているのはわかるけど話以上に空回りしているように見え痛々しい。

宅間孝行の脚本もいつもはもっと面白いように思うのだがタイトルのちょっと捻ってみました感からしてもノリで書い
>>続きを読む

0