qqさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ザ・ネゴシエーション(2018年製作の映画)

3.6

凶悪犯が無駄にカッコよくて自分の中で悪者にしきれない。

ステップフォード・ワイフ(2004年製作の映画)

3.2

暗髪ショートカットのニコール・キッドマンも可愛すぎて可愛すぎてかわいいです。
はあー可愛かった。
ストレス解消疲労回復には美人イケメンですよね分かります。

インベージョン(2007年製作の映画)

4.3

ゾンビではないけどほぼゾンビ映画。
無表情じゃないとバレてまうっていう設定おもろい。
この頃のニコール・キッドマンのブロンド姿まじで国宝。

プレミアム・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.0

自転車爆走映画。
急用の手紙や荷物を自転車で届けるメッセンジャーって仕事ほんまにあるんか調べたら海外どころか日本にもあるらしい。
男も女も腕の筋肉が美。

トロール(2022年製作の映画)

3.0

ノルウェーってトロール好きよな。
特別面白くはないけど最後まで飽きずにみれた。

SECURITY/セキュリティ(2016年製作の映画)

3.8

1年間引きこもってた元軍人がショッピングモールの夜間警備員の仕事をすることになった初日に色々起きまくるアクションムービー。
守られる側の女の子が無能じゃなくて良い感じ。

サイトレス(2020年製作の映画)

3.1

最後にぎゅっとされて置いていかれた。
意味が分かったと思ったや否や急にトントントンと終わって一気に残念な印象に。

スプリット(2017年製作の映画)

3.9

放置してたけどついに観てしまった。
アニャ前髪ない方が絶対いいって声を大にして言いたい。
アニャ史上一番かわいかった。
それにしても23人格持つ男の役を完璧に期待以上にこなしたマカヴォイには頭が上がら
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.1

アダムサンドラーを見にきた。
正しく使うからこのリモコン私に譲ってほしい。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.2

劇中のチーズバーガーが美味しそうすぎてマクド買って帰った。
TOHO梅田にて鑑賞。

隣のヒットマン(2000年製作の映画)

4.0

歯医者がこんな形で役立つとは。
コメディ感強めで面白かった。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

5.0

怒涛の伏線回収。
これ途中でオチ分かった人おらんやろ。
ジャンルホラーやのにアクションが凄い。
とりあえずみてみ。

サスペリア(2018年製作の映画)

3.5

クロエ目当てで観たが出番少なすぎた。
今までグロい系得意やと思ってたけどこの作品に関しては強い吐き気と頭痛に襲われて休憩を挟んだ。
身体から骨が飛び出る音が頭から離れない。
グロの中に美しさも垣間見え
>>続きを読む

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

2.5

ますます邦画が嫌いになった。
橋本環奈の肩出しで2.5差し上げます。

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.1

再現率の高い街並みと衣装。
途中ダウニー・Jrがムロツヨシにしか見えない呪いにかかりながらも観了。

運び屋(2018年製作の映画)

3.8

最後に娘が放ったAt least we'll always know where you are.
って言葉に彼と家族のこれまでの全てが詰まってて泣けた。
大事な時に大事な人を大事にできない人は後から
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.3

キャリー・マリガンがひたすらに可愛くてそれだけでありがとうございますってかんじ。
過去は過去と割り切って自分が幸せになる道を選んでほしいと思いつつも過去に執着して友達の為に復讐していく彼女の優しさと強
>>続きを読む

フード・インク(2008年製作の映画)

3.2

ハンバーグとラーメン食べながら観た。
この手のものはたくさんみてきたので今さら特に驚きはない。

ファンタジー・アイランド(2020年製作の映画)

2.8

なんでも願いが叶う島。
面白くなりそうな設定なのに面白くならない。
わたしの願いは犬を二匹飼ってみかんとユズヒコって名前をつけること(あたしンち大好き)

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

4.5

部屋にゴリラの置物が5体ぐらいおってグラスもマグカップもゴリラなわたし得映画。
もうほーんまにジョージかわいいむりしんどい友達になってほしい。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

素晴らしすぎた。
これだ。
これを待ってた。
これが観たかった。
レビューしてない作品も含めてこれまで1000本以上観てきましたがその中の頂点です。
今このタイミングでこの作品に出会えたのは運命だと思
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.4

12歳のアダムくっそタイプ。
かわちいいいいい。
テンポがいいのでサクッと楽しめる。
最後の"ああ迷子だ"からの"もう違う、僕が見つけた"はやばい。
惚れてまうやろ。

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.2

街の模型を見て
今と、思い出と、未来が詰まっているって感じた感性私にもくれ。

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.0

信じない力か〜〜〜
信じよう信じようとするばっかりで信じないことに意識向けたことなかった。

フェーズ6(2009年製作の映画)

2.5

感染対策ガバガバすぎてビビった。
感染したいんですか?
発言と行動伴ってなさすぎて真顔。
お父さんと子供、女の子のその後もちゃんと見せてくれてたら面白くなってたかも。

おじいちゃんはサンタクロース(2020年製作の映画)

3.1

クリスマス嫌いな男の子がサンタ業を継ぐ話。
登場人物全員我が強くてわろた。
ファンタジーに全振りしてほしかった。

ウェンデルとワイルド(2022年製作の映画)

3.5

ストップモーションアニメの中でもかなり完成度高い。

ダブル・ジョパディー(1999年製作の映画)

3.4

棺桶からこんなにスムーズに脱出する人初めてみた。
"同じ人間を二度殺すことはできない"
"ダブルジョパディー"

テイク・シェルター(2011年製作の映画)

2.6

どんな豪華なシェルターが出来上がるんかと思って楽しみにしてたけど裏切られた。
120分の映画やけど特別何の展開もないのでショートフィルムで作った方がウケよさそう。
知らんけど。

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.2

落ちたらあとは上がるだけって言葉よく聞くけど底がない場合落ち続けます。
這い上がるチャンスがある人はその機会を無駄にしないで。
(お前誰)