kikajima2さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

5.0

高校生ぶりに観た。

とにかくガラスが割れまくるのが良い。アラバマがヒットマンにホテルで襲撃されるところはかなり倒錯したものを感じる。

「たまたま仕入れたヤクをどうするか」が後半の筋なのに、突如脈絡
>>続きを読む

ジェヴォーダンの獣 ディレクターズ・カット(2001年製作の映画)

5.0

初っ端から、信じられん方法で陸上で『ジョーズ』の冒頭オマージュやっててびっくりした。岩にバンバン叩きつけられててむっちゃ痛そうだったけど。

「ここからは歴史の本に登場しない」、むっちゃワクワクするな
>>続きを読む

VESPER/ヴェスパー(2022年製作の映画)

3.5

様々な奇怪な見た目の生物が出てくる中で、実際に人間殺すのは高速で飛んでくる普通のホタルしかいない意外性。良いです。

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

4.0

コロナ禍を切り取った映画として、徹底して当事者たちが互いに交わらずモニター越しにでさえ視線が合うことのないドライさ、しかし兄の傍で姉の墓を眺め涙を流し、「裸で走れ」と腰に来るパンチラインをかます弟など>>続きを読む

サボタージュ(2014年製作の映画)

3.5

「こいつを殺せるのは、こいつより強い奴だ」で犯人を絞っていくタイプのミステリー。

キャンピングカーで起きて窓の外見たら電車、のとこ凄い。

ずっとドキュメンタリータッチなのに、ラストで一気に劇映画の
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

-

風呂場で転びそうになるアルジェントのとこ、普通に心配になった。

キャプテンEO(1986年製作の映画)

4.0

クルーが変形して楽器になるギミックはかなりかっこいい。特にブリキ男がドラムセットになるとこ。マックス・レボみたいな象も可愛くて良い。

マイケル・ジャクソンが敵に囲まれた時に拳でちょっとした威嚇をする
>>続きを読む

マスターズ・オブ・ホラー恐1グランプリ/ハンティング/ムーンフェイス(2005年製作の映画)

4.5

ラリー・コーエン『ハンティング』、面白すぎ!偶然同じ宿の三つ並びの部屋を取った若者殺人鬼、熟年殺人鬼、2人に目をつけられた観光客、互いに正体を知らない状態での睨み合いは熱いです。
マイケル・モリアーテ
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

4.0

オモロ!

村の中で照らされる毒々しい青の蛍光色とジョン・カーペンターの音楽の組み合わせ、むっちゃかっこいい。

フィルス(2013年製作の映画)

4.0

コピー機でペニス拡大コピーするマカヴォイ。

家を出てった妻子のホームビデオを観て泣きながら友達の妻にイタズラ電話してマスを掻くマカヴォイ、泣かせるね。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

-

劇場鑑賞ぶりに観た。

序盤・終盤はかなり致命的な問題があると思うが、中盤の住民が避難した街をみんなでうろついて、バーでやけ酒を食らう辺りなんかは結構良かったと思う。デッドショット、キャプテンブーメラ
>>続きを読む

徳川いれずみ師 責め地獄(1969年製作の映画)

3.0

蛍光色の刺青カッコいい。

刺青職人同士の意地の張り合い、良かった。

ペパーミント・キャンディー 4Kレストア(1999年製作の映画)

-

韓国映画の流れるようなパワハラ描写は兵役の影響がデカいんかな、と思いました。

ヘルレイザー2(1988年製作の映画)

3.5

久しぶりに観た、良い映画や。

院長と融合するリヴァイアサンの、ペニスの先っちょにアナルがついてるみたいなデザイン、おもろ。

口を縫われた赤ちゃん、ラストにも出てきたがアイツはなんだったんだろう。し
>>続きを読む

ロング・キス・グッドナイト(1996年製作の映画)

5.0

ライフルスコープで遠くから夫子を眺めるジーナ・デイヴィス、吊るされて上下する焼死体などグッときました。

特攻大作戦(1967年製作の映画)

4.5

トイレで2人組に絡まれて素性を訊かれるけどひたすら自分の番号だけ答えるブロンソン、『エクスペンダブルズ』のスタローンの「貴様の美容師」を思い出す。

ロンゲスト・ヤード(1974年製作の映画)

5.0

荒くれ者たちが「看守をぶちのめせる」、それだけで二つ返事でフットボールチームへの参加を了承し、笑顔で互いを思いやる素晴らしい映画。

爺さんとの「所長を殴って30年の懲役、後悔しているか?」「全く。」
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

人々を繋げ世界に連帯を促すヒーロー像を改めて打ち出す、DCEUの最終回として素晴らしい締めくくりだった。
最初から最後まで場に居合わせた当事者であるシン博士の、ヒーローを見上げる一般市民の1人としてス
>>続きを読む

シャクラ(2023年製作の映画)

3.0

みんなで口々に感謝を述べながら酒を飲んでいく断義の杯、熱い😭

アンストッパブル(2010年製作の映画)

5.0

みんな笑顔で終わる最高の映画や。

映画が始まると電車が発車し、電車が止まれば映画が終わる、この潔さ。

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

-

スタローンの扱いは印象が悪すぎる。スタローン退場後はステイサム映画としては一定の水準には達していると思う。

リー・クリスマスからのバーニー・ロスへの愛の重さを再確認する作品としてはくる部分はあった。
>>続きを読む

ペルリンプスと秘密の森(2022年製作の映画)

-

近くの劇場で上映終了だというので観に行ったが、『エクスペンダブルズ ニューブラッド』に思いを馳せていたため内容が全然入ってこなかった。
しかし、顔面みたいなデカい重機のリズムとハードロックの組み合わせ
>>続きを読む

フォード・フェアレーンの冒険(1990年製作の映画)

3.5

主演のアイツのリアクションがずっと異様で良い。扉開けたらロバート・イングランド、もまあまあ衝撃だがそれを見なかったことにするのは笑えた。あと首吊りのコアラ!大爆笑した。

ランゴ(2011年製作の映画)

4.5

劇場公開時以来に観た、おもろー。

尻尾にガトリングガンのガラガラヘビのアイツはカッコ良い、水の使い方も、水滴に虫が群がるところなんか悍ましくて良かった。

ヴァービンスキー、商人の台頭により終焉を迎
>>続きを読む

蛇女(2000年製作の映画)

3.0

佐伯日菜子の素で異様なリアクションが気持ち悪くて良い。

脈絡なく縦に裂ける人体が複数登場したのも怖くて良かった。

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

5.0

良い映画や。

エンジニア惑星に辿り着いたデイヴィッドがエンジニアの兵器を投下させる準備するとこの、投出口が開いて大量の兵器が上から降りてくるショット、全映画で1番好きだな。

プロメテウス(2012年製作の映画)

5.0

久しぶりに観た。むっちゃいい映画や。

「すべて無駄だった」
「そうですね、よい旅を」
葬式で流したいな。

最初見た時は焦点が定まらない気がして誰目線で見ればいいのかわからないように感じたけど、『エ
>>続きを読む