Kamomyさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ミンボーの女(1992年製作の映画)

3.4

この映画に出てくるヤクザの理不尽なこと理不尽なこと!関わった人々が不憫で仕方ない。
北野映画は「ヤクザかっこいい!」と思わせるシーンが多い中、本作は「ヤクザ=滑稽」と思わせるコメディー要素が多くて新鮮
>>続きを読む

スポンジ・ボブ/スクエアパンツ(2004年製作の映画)

3.7

最高に狂ってる!最高に明るい!
ドラッグなしの映画でこんなにCRAZYなのスポンジボブくらいなのでは?(笑)
本当に最高!特に満身創痍でのグーフィーグーバーやサーファーの下りはどうかしてます(笑)
>>続きを読む

ジェサベル(2014年製作の映画)

3.0

パッケージはすごく怖いけど蓋を開けてみればそこまででもないのでご安心を。

最初はくそみたいなホラーだと思ってたけど不憫系で結構入り込んでしまった。
その理由として主役のサラ・スヌークが可愛かったから
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.5

始まり方からしてフランス映画。と思いきや監督はカナダ人なのでカナダ映画?基本的にフランスっぽい感じは苦手なんだけどこの映画の「クセ」は珍しくすごく好き。もちろんやっぱり苦手な箇所もあったけどこの映画で>>続きを読む

悪の法則(2013年製作の映画)

2.8

暗い映画。観た後テンション激下がり。
予告の作りと豪華な俳優陣に惹かれて観たけど明らかな無駄遣い。
そこまで悪い映画ではないんだけどあんなに名優を使いまくる必要はなし。皆期待しすぎちゃうよ。
しかしキ
>>続きを読む

ときめきサイエンス(1985年製作の映画)

2.9

「女を創ろう そう 創るんだ」
から始まる下品なドタバタコメディー。主役はモテない男子高校生2人組。とにかく突っ込みどころしかない(笑)
リサ役のお姉さまがとにかくセクシーで美しい。
そしていじめっ子
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.5

タイムトラベル物!普段はSFって苦手であんまり観ないけど、これは面白かった。序盤は「これって本当にSF?」という始まり方で興味をそそられて、終盤にドカン!とくる感じ。結構難解だけど楽しめた!
サラ・ス
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

2.7

序盤からありえない展開すぎて少し引きつつ鑑賞。ひまわり畑に行きたくなりました。しかしまあコナンシリーズはよく火災が起きますな。
小学生(ではないけど)の灰原さんに恋愛の指南をするおばあ様(笑)がツボで
>>続きを読む

自分の事ばかりで情けなくなるよ(2013年製作の映画)

3.8

池松壮亮さん目当て。まさか尾崎世界観さんの作品だったとは。

弱々しくも強く生きる者達のオムニバス。こういう部分(社会的弱者だったり)に注目できるところがクリープハイプが支持される理由なんだろうな。尾
>>続きを読む

トランス(2013年製作の映画)

3.3

催眠療法の話ってだけではない。
結局人間が絡むとそういう流れになるんだよな。でも嫌いではない。色彩が独特でいい感じ。

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.4

1作目観て2作目飛ばして3作目。その間に灰原さんが当たり前のごとくいるんですが!!なんでー?
そしてキッド初登場回。灰原さんに引き続き私の脳内「???」
やっぱりテレビシリーズを観ないとダメなのか。
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

2.9

名探偵コナン劇場版第1作ということでコナン自体全く分からない方(海外の方とか)にも優しいくらい、最初に色々と説明してくれます。
知らないキャラクターもいないし(私の好きなハイバラさんもいないけど)大変
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.4

上映当時から観たかった作品。
今日までずっとホラーだと勘違いしてましたが、まさかのハッカーの話でびっくり。
最初は勢いがあって面白かったけどストーリー的には少し退屈。ただ最後は好み。女の子も好み(笑)
>>続きを読む

ダウンタウン物語(1976年製作の映画)

2.9

全員子供のミュージカル映画。
とてもシュールです(笑)撮影大変だっただろうな。この中で結婚した2人とかいないのかな?いたらロマンチック。
子役時代のジョディー・フォスター観たさに鑑賞しましたが、もう出
>>続きを読む

無限の住人(2017年製作の映画)

3.8

三池作品はそこまで好きじゃなかったので全く期待せず行ったのですが、今回とても良かったです。短くはない作品なんですが気づいたらエンドロールだった程飽きずに見入ってしまいました。

戦いメインなので終始迫
>>続きを読む

ハーモニー・オブ・ザ・デッド(2015年製作の映画)

3.7

父子愛ゾンビ映画!ドラマがしっかりしていたので私は大変満足。
どんちゃんゾンビを観たいならやめたほうがいいと思う。
普通のゾンビ物と比べたらツッコミどころだらけだし。
タイトル『アイス・オブ・ザ・デッ
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.6

プリズナーズです。最近観た邦画の『愚行録』に雰囲気や後味が似てる気がする。そんな作品。
そしてヒュージャックマンVSジェイクギレンホール!!
ヒュージャックマンのこんな役、なかなか観れないから観てほし
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.3

DOLBY-ATMOSという最高の環境で観てきました!もちろん字幕で。
ミュージカルとしてもラブコメとしても完成した作品でした。
美術も圧倒的に美しくエンドロールが終わるまでトキメキが止まりませんでし
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

2.7

詳細は知らなかったけど、前から気になっていた作品。観終わってからカンヌに出品されていたことを知り驚きました。批評家や観客がショックのあまり、多数席を立ったらしい…当たり前だわ!

系統としてはSAWに
>>続きを読む

ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer(2000年製作の映画)

2.5

孤島が舞台のトンチキミステリー。
ケイゾクってドラマもこんな感じでしたっけ?特に後半の世界観が…(笑)

それにしてもこの頃の渡部篤郎って最高としか言い様がないですよね。中学生くらいから好き。周りと話
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.3

20周年おめでとうございます。

コナンシリーズ自体詳しくないので知らないキャラクターだらけだったけど楽しめました。
アクションがすごいけど、子供たちにも見てもらいたいお話の仕上がり。コナンくんの「記
>>続きを読む

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.4

あまり期待せず鑑賞したけれど結構楽しめました。
記憶喪失怖いです。あんなの人間不信になるに決まってる。
コリンファースのこんな役も観れて私は幸せ。

マルサの女(1987年製作の映画)

3.8

初伊丹作品。
蓋を開けてみると、お話や描写がだいぶ過激で驚き。前半からSexシーン、暴力シーン、普通にあります。思っていたのと違って序盤はイマイチハマれず。

ただ宮本信子×山崎努が対面した瞬間から一
>>続きを読む

おとなのワケあり恋愛講座(2014年製作の映画)

2.7

邦題はどうかと思うけど、皆が酷評するほど悪くなかったよ。
まあ人生には何の役にも立たないゆるーいラブコメでしたが(笑)
普通に暇潰せたよ。ピアース・ブロスナンが出てなかったら観なかったし、お金出してま
>>続きを読む

9か月(1995年製作の映画)

3.4

中学生のとき、初めて好きになったヒューグラントと、大好きな女優さん、ジュリアン・ムーアが共演していた作品と聞いて。

確かに皆さんがおっしゃる通り、だいぶドタバタしております(笑)最後は相当引っ散らか
>>続きを読む

ストーカー(2002年製作の映画)

3.6

男女問わず、浮気されたら相手に見せてあげるべき映画。悪趣味なシーンあり。苦手な人は止めるべき。

その名の通り、ストーカーがテーマの映画です。いや普段だったらこんな嫌なテーマ観ませんよ。だけど主演がロ
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.7

子供の頃すごく流行ってたのにコナンを通らなかった女が人生で2本目のコナン映画を観ましたよーっと!

いや面白かったです。面白いしサプライズがあるしきゅんもあるし!!黒塗りの犯人描写が怖いと言うだけで観
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.5

前回半分観たところで寝落ちしてしまったので最初から観直しました。
皆さんがおっしゃるとおり、『エンド・オブ・ホワイトハウス』に似てますね。ただこちらの方がコメディー要素があります!大統領も戦うんかい!
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.1

その名の通り『予告犯』でした。その点に面白みのかけらはありませんでした。
ただこの映画の良さは設定うんぬんより「社会的弱者」を描いているところにあると思いました。
社会的に弱い立場の人々や、レールから
>>続きを読む

誘拐の掟(2014年製作の映画)

2.6

悪趣味な犯罪者に立ち向かうリーアム・ニーソンを観るためだけの映画。リーアム・ニーソン、この手の役多いなあ。でも何作品でも観れますわ。
ただ96時間とかに比べアクションが少ないからやや退屈。
黒人少年が
>>続きを読む

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

3.5

私事ですが鑑賞900本目。

こちら前から気になってました。
夢があってとても良いです。
レゴ好きさんも映画好きさんもお子さんも楽しめる作り。
レゴにそこまで関心がなかった私でも興奮するハイクオリティ
>>続きを読む

劇場版 BAD BOYS J 最後に守るもの(2013年製作の映画)

1.8

これは完全にジャニーズファン向けのジャニーズ映画です。なので出演者に興味がない場合は絶対見ちゃダメです。三秒で分かります(笑)

私はゆるいジャニオタなので知ってる子も多かったのですが、脚本がほんとに
>>続きを読む

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

3.4

中島健人くんファンの先輩に借りたので鑑賞。

原作未読の私からすれば、これはいい映画でした。よくあるジャニタレ主演映画ではなく、家族みんなで観れる爽やかだけど考えさせられる純粋な酪農映画でした。

>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.6

久々の一人映画。
休みの早朝に観てきました。
前情報なし。原作未読。

大好きな満島ひかりちゃん目当て。オフィス北野製作だなんて嬉しいわ。
「怒り」に路線は似てるけども、比べるとだいぶ静かな印象。話は
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.8

⑴2017.2.15
久しぶりの試写会にて。
ちょっとTVなどで過大評価されすぎな気もするけど、個人的には大好き。
序盤から心躍るし最後は泣きました。CMのイメージよりずっと大人の映画。たまらない終わ
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.5

先週鑑賞してきました。
監督と俳優陣が好きな方々だらけだったので。宗教についていまいちピンと来なくて理解に苦しむ部分もあったけど、あの時代の彼らがいたからこそ今の私達がいるんだろうな。終わり方が好き。
>>続きを読む