Kamomyさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.3

年始から一挙放送でドラマを観て、劇場版もその流れのまま鑑賞。
友達は断然劇場版が良かったと言っていましたが、私は断然ドラマが良かったです。
いや、劇場版も良かったです!邦画の歴史物の中では良作だと思い
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.4

今年の映画始めはこれ!1/6(土)
私が尊敬してやまないデニーロさんと、『ペーパーボーイ 真夏の引力』あたりから急に好きになったザック・エフロンがでているということで半年前から楽しみにしていた作品。
>>続きを読む

くまのプーさん/みんなのクリスマス(2002年製作の映画)

3.2

プーさんとルーが大好きなので年甲斐もなく鑑賞。案の定対象年齢は小学校低学年ってとこ。だけど、あったかくて夢がある話で心が洗われました(笑)
サンタさんいい人すぎる。元気をもらいましたわ。トナカイの女の
>>続きを読む

トイ・ストーリー・オブ・テラー!(2013年製作の映画)

3.0

トイストーリーのショートムービー。
ホラーかと思ったけど全く怖くなかったのでお子様もどうぞ。
ちょっと物足りなかったかな。ファンならもっと楽しめるはずです。ぜひ。

ゾンビマックス!怒りのデス・ゾンビ(2014年製作の映画)

2.2

B級ゾンビ物の中ではスコア平均が高かったため鑑賞。
うーん、期待値を上げすぎてしまったかな。斬新だとは思いましたがつまらなく感じました。ハードルを上げすぎた自分自身の責任な気がする。
それにしても主人
>>続きを読む

エアポート2015(2015年製作の映画)

3.0

定期的に観たくなるエアポートシリーズをCatvにて。
何も考えずに観始めましたが、蓋を開けて見ればまさかのドSF!(笑)
あんまり情報入れると面白くないと思うので、まあ観てみてくださいませ。
最後こん
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.7

ファンタジーは滅多に観ない夢のない女がファンタジックビーストを観てきましたよ〜。
せっかくならってことで3Dにしたんですが、まさかの吹替。エディーさんの声聴きたかった〜と上映開始早々テンションガタ落ち
>>続きを読む

グラスハウス(2001年製作の映画)

2.9

午後ローでっす。交通事故で両親を失った兄弟の後見人夫婦の秘密とは…てな感じ。
うん、終わり方はつまらなかったけど普通に面白かった。観ないでも人生に何の影響もないけど暇つぶしにはなりましたわ。
大きい立
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

4.3

帰ってきました、私たちのブリジット!

前評判が良すぎて期待値大だったのですが、それを上回る面白さに劇場みんなで大笑いの嵐。
某元〇〇の登場の仕方はツボ。そして笑えるだけでなく、リアリティーがある展開
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

2.6

歴代ドラマ、映画等全部観てます。
だいぶ楽しみにしてたし、この前までやってたドラマも最高に酷くて面白かったのに、今回パンチが足りなくてびっくりしました。
いや、面白いけど、面白いけど!テレビとかで観れ
>>続きを読む

マクロポリス(2012年製作の映画)

3.5

だいぶ昔に鑑賞。
号泣してしまった。なぜか序盤からツボに。なにげに深いよ。
こんなに短い作品で泣いたのはじめて。

怒り(2016年製作の映画)

5.0

今年私が劇場鑑賞した中では圧倒的に一番良かった作品。鑑賞後余韻を引きずり少し涙ぐみながら普段買わないパンフを思わず買ってしまった。

(人はみんなきっとそうだけど)登場人物それぞれ弱さを抱えているから
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.9

緊迫感、臨場感が凄くて観ていてあのシーンは涙が出た。それだけリアルだったし、心理描写がうまい。
そして無駄がない。
さすがクリント・イーストウッド。
さすがトム・ハンクス。

邦題もうまいと思う。原題
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.7

音響の使い方が素晴らしくて鳥肌が立った。
総理大臣も実にリアルでした。笑

ひな鳥の冒険(2016年製作の映画)

4.0

ドリー前のミニシネマ?
短いしちょっとしたサイレント映画なのにも関わらず泣かせてきます、ピクサーさんは。
子供が多かったしグッとこらえたけど、たまらなく胸にくるものがありました。
そして何より可愛いで
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.9

ニモ越えはならずも私は泣きました。
分かりきった展開でもそれにやられて泣いてしまいました。
あと、ドリーが話してることに対して、観に来ていたお子さんが「いいよ〜」って答えてるのに癒されました。ありがと
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

2.8

母たっての希望で一緒に劇場鑑賞。2D。

可もなく不可もなく、という感じかな。
いいな〜と思うセリフ二つくらいあったし、やっぱりこうゆうディザスタームービーは劇場で見てこその迫力がありますね!
だけど
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.8

金ローにて。

ファンタジーやら妖精やらどちらかというと苦手なのですが、これは気になっていたので鑑賞。
とても観やすい!
マレフィセントはアンジーしか演じられないくらい適役だけど、エルファニングもとて
>>続きを読む

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.4

疾走感ある前半から期待度Maxだけに少し残念だったかな。
よく言えば後半はじわじわ攻めていく感じでしたよ。

佐藤浩市、三浦友和、永瀬正敏、瑛太ら豪華俳優陣の名演には相変わらずやられっぱなしでしたが、
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.9

原作未読、レビューもなるべく読まないようにしてから鑑賞。

やはり注目すべきは「モリタ」役の森田剛。学校へ行こう世代なので、森田くんのことはある程度知っているつもりでした。だけどこの映画を観て、彼のイ
>>続きを読む

ゾンビコップ(1988年製作の映画)

2.9

主人公の刑事がゾンビに?!
一風変わったゾンビ物で飽きずに見られました。ただグロい!グロ系に耐性がある私ですら少し食欲をなくす気持ち悪いシーンがいくつか。ご検証くださいませ!

デッドプール(2016年製作の映画)

3.1

下衆ヒーロー物だと聞いて、わくわくしつつ一人でポップコーンとコーラ片手に見て来ましたよ〜。
…下衆さ足りなくない?!そこまで下品じゃないしグロさも物足りなくてがっくり。笑
もう下品な映画やグロい作品見
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.2

公開時すごく話題になっていたから観よう観ようと思いつつ気づけば二年経っていました。
実はSFってあんまり観なくて…
だけどそんな私でも楽しめる作品でした!

愛しのブラッドリー・クーパーがアライグマの
>>続きを読む

フォーリング・ダウン(1993年製作の映画)

3.5

マイケル・ダグラス、暑さでCrazyおじさんに!?
もうあまりに大暴走しすぎて面白くなってしまいました。やってることは明らかにおかしいけれど、観ていて少しスカッとしてしまう自分がいました。世の中へのス
>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.7

想像以上に重たい内容、
それに負けず劣らずの豪華すぎる俳優陣の重厚感のある演技に釘付けの2時間でした。

とくに主人公三上の立場が大変なんてもんじゃないくらい大変(←ボキャブラリーの無さ)で、佐藤浩市
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.7

やっぱり好きです、ワイルドスピード!
今回もかっこいい車とかっこいい俳優さん達のど迫力なカーチェイス、レース、等々あり、相変わらず華やか。
それに加えて、登場人物の繋がりだったり、心理描写があるところ
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.9

やっと観に行けました〜!
ZQN(ゾキュン)とはいえども中身はゾンビ映画!
大泉洋さんの大ファンであり、ゾンビ大好き人間の私にはたまらない映画でした。
以前日村さん主演の某ゾンビ映画を観て痛い目を観た
>>続きを読む

MARS ただ、君を愛してる(2016年製作の映画)

3.4


奇跡的に当たった完成披露試写にて。

完成披露から時間が経ってしまいましたが、ひっそりと感想を。もちろん試写会ではなく、作品の感想を。

MARSのドラマ版の続きではあるのですが、劇中にドラマであっ
>>続きを読む

暗殺教室(2015年製作の映画)

2.5

原作未読。地上波放送につき鑑賞。
普段少年漫画など読まない私からしたら、まず設定が斬新。
飛ぶ鳥を落とす勢いの若手俳優、菅田将暉が相変わらずの演技派!
そしてヤバい役を演じさせたら日本一?の高嶋政伸が
>>続きを読む

黒崎くんの言いなりになんてならない(2016年製作の映画)

2.7

漫画未読、ドラマだけ観てから映画鑑賞。

うーん、たまにニヤつきはしたけど←
あんまりはまらなかったな〜。高校生に戻りたくはなりましたが。

黒崎くんのキャラクターはSを通り越してる気がします。あんな
>>続きを読む

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

3.8

なぜか、1→3→2の順で鑑賞。どうしても3を劇場で観たかったので2を飛ばしてしまいました。ごめんなさい。
いや〜、今回も今作もリーアムニーソン安定です。やっぱりとても面白く、犯人たちは残虐でハラハラド
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.6

まず設定が野蛮ですごい好み。日本でリメイクされたら間違いなく藤原竜也が出るでしょうな。って言ったらどんな感じか想像つくでしょう?

途中、驚いて大声上げてしまった私に、驚く愛猫ちゃん。たぶん彼女からし
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.7

思っていた通りの愛すべきチープ映画!+α!
よくある馬鹿な若者達が登場する下ネタありゾンビ物ってだけかと思いきやゾンビにビーバーの特性が+されることで他とは少し違って新鮮でした。その手の好きな方はぜひ
>>続きを読む

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

2.8

女達のドタバタコメディー。
男性の皆さん、これを観たら当分浮気できなくなりますよ〜。
女性の皆さん、彼氏や旦那さんと観たらこわい女だと思われるかもしれないので気をつけましょう。

ストーリーは邦題の通
>>続きを読む

映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年(2015年製作の映画)

3.4

前売り券まで買って観るのを楽しみにしていた、ちびまる子ちゃん!
劇場で踊るぽんぽこりんが流れた時には胸が高鳴りました。

CMで「泣ける」と宣伝されていたので、大人も楽しめるのかと期待していましたが、
>>続きを読む