れいさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

れい

れい

映画(1130)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

ミュージカル映画を観馴れてない人は途中飽きてしまうかも知れないけれと、インド映画を観慣れてる自分には全然大丈夫。むしろ移民問題がテーマの1つなのでその部分は理解しにくいものがあった。中南米系の人達のが>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.7

なかなか癖が強い作品。新宿の某ミニシアターの企画もので上映されそうなのによくぞシネコンでも上映してくれた。こういうB級映画が好きな人にはたまらないかも。主人公の女の子の極悪っぷりが魅力的。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.4

これは問題作。映像や音楽は素晴らしいのに胸くそ悪い展開に後味が悪い。ベルのキャラクターなんて最高に綺麗なのに実に勿体無い。個人的には駅での同級生同士の会話がツボだった。

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.8

久しぶりにアドベンチャー映画を観た感覚が懐かしく感じて嬉しい。インディジョーンズよりも古いアドベンチャーのような感覚。相変わらずドウェイン・ジョンソンが無双なのはお約束だけど、映画館で観たい作品。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.6

毎回ツッコミ所を楽しみながら、鑑賞するのが吉。しかし新幹線を爆破させたらそれこそオリンピック(もどき)処ではないでしょ・・

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

4.0

パステルカラーとアナログジャケットには大貫妙子と山下達郎、そして曲も大貫妙子。タイトル通りのサイダーのような弾けるラスト。主人公の男の子にはイライラさせられたけどね。毎年夏に観たくなるような佳作。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

エンドゲームまでのストーリーを忘れてても問題なし。時間が長くても一気に楽しめるのがマーベルの凄い所。巨大飛行物が落下しながらのバトルはありがちな感じもするが。しかしディズニーサイドと映画館が揉めてると>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.0

午前十時の映画祭。映画館初鑑賞。
今だに後半は分からないけど、昔の映画にはよくある展開でもある。それよりも今でも通用する映像美とデザイン。インターステラーに凄く影響を与えてる。

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.8

原作は知らないので続編として普通に楽しめた。トイストーリー3でも思ったけど、子供向けの作品の割には敵役に救いがないのは文化の違いか。

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.0

ツッコミ所は深く考えずに映画館で楽しむのが正解。ゴジラ対コングのバトルシーンに不満はないけど、メカゴジラがあまりにも強すぎて引いた💦小栗旬が悔やんでいる演技もよく分かってしまった・・

Arc アーク(2021年製作の映画)

3.7

前半の気色悪さからどうなるかとドキドキしてたら後半は別の展開にホッとしたようなガッカリしたような。実際に不老不死になったら食料や環境問題とかで良いことはないと思うけどね。

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

3.9

この監督には最近期待を裏切られてばかりだけど、今作はまずまず良かった。
でも何か物足りない。アンドロイドのピートの正体にあと一捻り欲しかった。原作を知らないせいか、ラストは好みの展開で良かった!

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

3.8

台湾の爽やか系は好きなジャンル。今作も良かったけど、途中のマネキンのような場面はやりすぎたような。キスはギリギリだったからまだ良かったけど。しかし切手張るのに唾でもオッケーなのか?

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

母親の背中に深い傷痕がある場面があるけど、あれは彼女も虐待を受けていたということ。ということはラストの場面も因果応報。適度な上映時間でサスペンスホラーを楽しむには適作。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.0

前作は敵の正体がなかなか分からなかった分、今作はエイリアンやリッカーのように出てきてくれます。ということは今作はエイリアン2のような位置付けか。最終的な評価は次回作に懸かってる。

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.6

午前十時の映画祭
4K デジタルリマスター映像の綺麗なこと。ボーントゥビーワイルドよりもそちらに気持ちを持ってかれてしまった。後半のトリップ場面は当時としてはありがちなのだろうけど、今観るとくどいかな
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.7

このシリーズとは相性が悪いのか期待して観る割には心に響かない。今作も殺さずになった経緯が分かるけれども、お互いが惹かれる理由が弱いように感じた。

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.8

映画制作をテーマにしたアニメということで期待してはいたけど、同じ映画好きとしては腑に落ちない部分がある。ポンポさんB 級映画が好きな割に書いた後半の脚本が全然面白くなさそう。それに映画の良さは長さでは>>続きを読む

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作と比べると敵がショボすぎた。その敵に主人公がアッサリ負けることがあってはダメだろう。ましてやロシアンルーレットのカードを配るのを敵側にやらせるのもありえない。

ファーザー(2020年製作の映画)

4.1

身近な人に認知症の人がいるので、府に落ちた部分があった。あの不可解な行動の理由の一端が分かったような気がした。しかし自分があのような場面に遭遇したら正気ではいられないと思う。サスペンス、ミステリー、そ>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.1

知らなかったらディズニー作品だと分からないくらいの重厚な出来映え。でもジョーカーと比べると残酷な場面はないのがディズニーらしい。多くの場面でオールドロックが流れているので音楽好きにもオススメ。エマスト>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.1

良かった!冒頭の伏線を中盤にひっくり返していく展開は見事。ラストのあれも流石と思えるけれど、ちょっと無理矢理な感じも。ラストクリスマスの彼もいい役で出てたね。

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.8

ヤンキー漫画にありがちな典型的な展開に笑えた。ラストのオチも良かった。たまには頭を空っぽにして笑える映画もいいね。しいて言うならバカリズムは出てこない方が良かったかな。ちょっと白ける。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.9

日本に住んでると理解しにくい部分もあるけど、ガッツリと骨太な作品。マイカーを自宅にして時折仕事をしながら暮らすなんて体調が悪くなったらどうするのだろうと心配してしまう。ましてや健康保険とかないだろうし>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.4

後半のあの展開から好みが別れそう。自分はダメだった。おふざけ感が鼻に付くと下手な演劇を見せられてるような気分。

ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(2019年製作の映画)

3.6

フランス作だけど、ハリウッド作かと思えるくらい親しみやすいファンタジックなラブストーリー。しかし最大の欠点は現在の彼女の存在が置き去りなこと。あれはやはり過去に帰るべきだったと思うけどね。

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.8

アクションシーンは評判通り凄いけど、アクションもストーリーも想定内なので記憶に残るほどではないかな。テンポは良いのでラストまで集中して観れた。新田真剣佑は流石にあの人が父親なのが納得の演技。

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.2

午前十時の映画祭
初めての映画館での鑑賞。名作と言われる作品を映画館で観られるのは至福の時。ケビンコスナーやアンディガルシアもカッコいいけど、やはりショーンコネリー!そしてロバートデニーロ演じるカポネ
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

グロとホラーとコメディと青春もののバランスが取れた佳作。ラストは熱い!グロは多少強めなのでグロ耐性を付けるにはオススメかも?

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.2

これは凄い!手の込んだ映像は勿論だけど、未来の地下空間を奥深く潜っていくドキドキ感が堪らない!久しぶりに続編がとても楽しみな作品だけど、一体何年後になるのかな?

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.7

気楽に観られる映画は好きだけど、後半の展開は無理矢理な感じもあり、印象的にはマイナス。レンタルやネットで気楽に観る分にはオススメ。

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

下北沢は今でもたまに行く街なので、とても楽しく観れた。日常を映し出しながら退屈せずに観られる作品は大好物。個人的には元カノと寄りを戻すよりもあの娘の方が良かったと思うけどね。ラスト近くに店に来たのはそ>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.2

久しぶりの午前十時の映画祭!
久しぶりのザ・ロックということで新鮮に楽しめた。ショーンコネリーは涙もののかっこ良さだけど、エドハリスの悲しき軍人魂に泣けた。大迫力のカーチェイスの場面は最近の映画では観
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.7

ゲームは知らないので比較は出来ないけど、展開が早すぎたような。途中カットされたシーンが沢山ありそう。それにしても何故いきなりトニージャーは襲ってきたのだろう。果たして続編はあるのか?

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.0

評判通りに面白かった!こんな良作が上映館が少ないなんて実に勿体ない。アナ雪よりよっぽと好き。スターウォーズっぽい感じが強いけど、会社は同じだからまあいいのかなと。この作品のプロモーション関連(CMとか>>続きを読む

アウトポスト(2020年製作の映画)

4.1

こちらも実話ベースではあるけど、ドキュメンタリー風に撮影しているので迫力がもの凄い!冒頭から手ぶれ感ある映像なので嫌な予感はしたけど、その予感を越える地獄の戦闘映像。ただ直接的な描写は少ないのは救い。