ぽうさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ローズ・イン・タイドランド(2005年製作の映画)

3.0

公開当時見に行って、やっぱりあれー?ってなって、でも面白かったああ!って自分に言い聞かせてた。
これまだ続きます。

ブラザーズ・グリム(2005年製作の映画)

3.0

公開当時、テリー・ギリアム監督好きと思ってる病にかかってて見に行ったんだけど、そんなでもなくて。
でも病なので面白いんだああってじぶんに言い聞かせてた。思い出。
スコアは素直に。

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

3.0

音楽かっこいい。
ニッツァー・エブとか使っててびびった。
内容は普通。
でもチャーリーかっこいい。

ザ・ミスト(2018年製作の映画)

2.5

な、なんだこれは。

これにはお金を出せないな。
サブスク時代に感謝。

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

2.5

家族が見てたんだけど、なんか普通の海外ドラマみたいだったわ。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.1

わけわかんないけどとりあえず脱出したいって、CUBEの広いとこ版って感じ?
ただこっちはこどもたちだから、非力に走りまわるとこが好きかどうかになるな。

カムバック・トゥ・ハリウッド!!(2020年製作の映画)

3.0

しょぼくれた風貌でオーラ消したデニーロさんがドタバタする。
トミー・リー・ジョーンズさん、モーガン・フリーマンさんと3おじい出演って言うから3バカっぽいの期待しちゃった。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.0

パート1だから仕方ないかもだけど、説明くさい。
ザ・世界観。

デス・レース(2008年製作の映画)

3.4

安心安定、ステイサム印。
奇しくもフランクを名乗らされる。
画面がびっくりするぐらいグレー1色で、あとは炎がオレンジなだけ。
最後急に展開変わってすっきり。
リストくんがかわいい。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.1

前作ラストシーンから繋がってなくてびっくりなただのアドベンチャー。
ジャック・ブラックさん(が目当て)、ドクターフー女優のカレン・ギランさんががんばってて好感度アップ。

ロビン・ウィリアムズさんいる
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.3

ひねくれた子どもだったんで見るもんかと思ってたけど、大人たちが一生懸命想像して作った映像、あのころ見とけばよかったな。
最後きれいに回収してる。映画音楽らしい音楽。映画のお手本だね。
ロビン・ウィリア
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

ファーゴ最近見直したせいで、これがあの妊婦さんなのかー!と思いつつ。
すごく不安だからこそ準備万端、でもそれと同じくらい自分に誇りを持ってる人たち。
キャスト2人しかちゃんとした役者さんがいないらしく
>>続きを読む

過去のない男(2002年製作の映画)

4.0

敗者3部作ふたつめ。

初恋か...。
ちょっとの間にいろんなことがあったな。
記憶がないと大変だけど、助け合い。
バーの壁にマッティ・ペロンパーさんのかっこいい肖像画(かな)。
クレイジーケンバンド
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.0

おせっかいが度を超えた先に愛があったね。
これを低評価にするほどの非人間ではない。
猫好きの友人に勧めてみよう。

プラチナデータ(2013年製作の映画)

2.5

二宮担さん用ですかねー。と思ったらそうでもない意見も下に(汗)。
自分は付き合いです(キッパリ)。
カーチェイスとかぜんぜん技術すごくないのに延々やってたの逆にすごい。

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.5

シャーリズ・セロンさんが大暴れしてるとこが見たかったので、そこばっか重点的に鑑賞。
ミドルテンポのジョージ・マイケルさんの曲をバックに格闘とかすてき。
全体的に、聴いたことあるけど昔過ぎて思い出せない
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.3

もうテレビの時代じゃないけど、それでもこ~わっ!

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.0

いつもの、掴みだけOKのシャマラン監督作品(笑)。
いーんです、わかって見てますから。
今回は四騎士のことについて考える機会をいただきました。
黄色ってなんだろう。
どなたかわかる方ご教示ください。

ファイヤー・ウィズ・ファイヤー 炎の誓い(2011年製作の映画)

2.8

あっそうか、アソーカの人か。
はげた頭が見たかったのに、ちっとも出てこなくて、ふさふさの人ばっかで飽きちゃった。
なんかテレビ映画ってかんじ。

綿の国星(1984年製作の映画)

2.9

原作をいつか見たことある気がするくらいの記憶。
この子が猫であることも忘れてた。
ファンシーさについてけなかったけど、まあそういう時代なんでしょ。
アニメのことはさっぱりだけど、サザエさんで見たことあ
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.1

切ない系ホラー。
場面転換で気持ちが1回1回リセットされちゃうのが残念 。
たしかに画太郎先生だわ。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.9

最近、洋ちゃんが大丈夫になったんで、まっったくなんの予備知識もなく見てみた。
野木亜紀子さんがゾンビものとは。
シリアスにZQNって言ってるのがちょっと(笑)だけど、例の連続ドラマと違って日本のやつで
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.9

ループにつぐループでトムさまの映画思い出したわ。
こんなにさわやかなホラー?スリラー?どっちでもいいや、初めて!

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.0

すっごい長回しやー!
誰か転んだりしたらたいへん。
なんて思っちゃうくらい1台でずーっと追っててすごい。
ジョー・ペシさんもすごい。
約2.5hぜんぜんあっという間だよ。

ドレミファ娘の血は騒ぐ(1985年製作の映画)

3.0

昔から洞口依子さんがなんとなく好きで見てみたかったため、前回鑑賞同監督作のイミフに懲りず来ました。
ロマンポルノからレイティング変更っていうんだから内容に含みがあることもないだろうがやっぱりイミフ(笑
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.0

当時とりあえず万全の体制で臨んだし、ちゃんとパンフも買ったのに、なんもだった自分の方が切なかったわ。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.8

オープニングがまさかのツェッペリンのカヴァー。
やっぱりこの監督とトレント・レズナーさんの相性いいよなあ。
ところどころ咀嚼しかねるとこあったけど、この作品で初めてダニエル・クレイグさんかわいらしいと
>>続きを読む

007/ムーンレイカー(1979年製作の映画)

3.3

なんだこれは!
ローワン・アトキンソンさんが主役でもおかしくないぞ。
スコアは、ほぼおもしろ点。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.5

すっごくすっごくすっごくよかった!
バカみたいな感想だけど、こんなに好きなの久しぶり!

地獄の警備員(1992年製作の映画)

2.6

イミフの塊。
松重豊さん(うちではゴローと呼んでいる)がでかいというだけで持ってってるお話。
足音と音楽ばっかり大きくてテレビの音量調整にも困る。

スキャナーズ(1981年製作の映画)

3.6

このジャケ、マスオさんみたい。
子どもの頃見て頭吹っ飛んだり全体的に不穏な空気にやられてた。
今見てみたら、車突っ込んだレコード屋さんにすてきなレコードやポスターが飾ってあった。
ラストもう一回転して
>>続きを読む

マッチ工場の少女(1990年製作の映画)

3.5

ついマッチ売りと思ってしまい、マッチの製造工程を見てはっとする。
労働者三部作みっつめ。
抑圧された女の子の話。
後半、想像の上行ってびっくり。

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.9

二度見推奨映画。
でも見た当時期待値上がりすぎてたんだよねー。