マーフィーさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

マーフィー

マーフィー

映画(489)
ドラマ(11)
アニメ(0)

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

普通に良かった。
全編通して男臭い映画だなと思った。
現実的じゃないド派手演出もあるけど、それもSFらしくていいですね。

ストーリーは地球人が勝手に他の惑星にコンタクト取ろうとして、
いざ異星人が来
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

確かに美しい映画でした。

パンズラビリンスを観てからのこれでしたが、
どちらもキモ美しさが素晴らしいですね。
怪物の造形美が素晴らしい。
あー瞼は内側から出てくるんやあ...みたいなギミックに興味津
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2018, 4/1鑑賞
キモグロ胸糞ファンタジー映画(褒め言葉)。

向こうの世界の独特な造形や世界観はキモいけどなかなか好き。
ペイルマンどっかで見たことあるなと思ってたらネットで昔画像見たことあっ
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

超絶前向きな女の子が、世間的にはコンプレックスだと思われがちなことを気にせずにどんどん夢に向かって邁進する映画...?

一応はそうなんですが、
もっと大きなテーマとして人種差別もあって、
そういうの
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

3.9

誰もがヒーローに憧れたことがあるんじゃないですかね。
これ見ると人助けする勇気が出る気がします。
小さなことですけど、電車で席を譲ってみたり。
何でもないそういう人助けができなくて、いつも自分に劣等感
>>続きを読む

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

4.0

パリピが節目節目でブッ飛びながら、色々経験して大人になっていく青春ムービー。
音楽映画ではあるけど、視覚的な演出も素晴らしかった。
序盤パーティーシーンでの「塗られていく」演出はなかなかのもの。

E
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


終始不穏な雰囲気が流れ続けていて、いい感じでした。

北村一輝、松田龍平の演技がすごく良かったです。
特に松田龍平は最後まで掴みどころのない雰囲気を見事に出していて、素晴らしいなと思いました。
優香
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

La La Landが良かったので、長らく観たいと思っていたところ、
ようやくプライムビデオに追加されたので、早速視聴。

鬼指導者のしごきに耐えながら、ひたすら音楽に没頭していく姿は、かっこよくも見
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ララランドの音楽家チームが参加ということで、気になって観てきました。
ララランドが個人的に昨年の映画でだいぶ好きな部類に入ったので、こちらも楽しみでした。

いやーやっぱミュージカルって、心躍るから楽
>>続きを読む

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A(2017年製作の映画)

4.5

咲の最大の貢献は青春モノと麻雀を上手くひとつにしたこと。
ドラマから観ると、それぞれの思いもより濃厚に伝わって感動が増す。
演出は大げさ過ぎて笑ってしまうけど、
それぐらいの方が「ドラマチック麻雀」で
>>続きを読む

海月姫(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

楽しいは楽しい。別に何も考えなくても観れる映画。それ以上でも以下でもない。


菅田将暉の演技と片瀬那奈のクソ女っぷりが素晴らしい。
そして篠原ともえは本当にキャスト見ないと分からなかった。
尼〜ずの
>>続きを読む

咲 Saki(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドラマを視聴後に鑑賞。アニメは数年前に1話のみ視聴、漫画は読んでいません。
はじめはコスプレ感のある登場人物、特にアニ声の片岡優希に慣れるのは時間がかかりました。

清澄高校だけでなく、他の高校のバッ
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

3.5

漫才師が日常的にあんな掛け合いしてるんやろか...?
楽しそうでいいなとは思った。

後半の花火のCGが残念だった。

最後の漫才の菅田将暉の演技は素晴らしかった。

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しいです。
それぞれのキャラが抱えている物語もそれぞれ好き。

中盤に秘密がバレても、主人公がみんなに優しくされたのは観てる側の感覚としては違和感があったけど、
限られた時間で主人公と他の動物たちの
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

3.7

単純におもしろい。
映画の知識があればもっと楽しめたかも。

プライムビデオで字幕で観ました。
吹き替えでも観てみたいシーンがちらほらあるので吹き替えもシーンかいつまんで観たいです。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

5億点過ぎる。たぶんリアルタイムでエピソード5観た人がベイダーがルークの父と分かった時に感じたレベルの衝撃を3、4回受けたんだなと思っています。どうしてもエピソード5と比較してしまってる自分がいたので>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.5

2017/12/18鑑賞。
日常のシーンはサザエさんみたいに毎週放送してほしいぐらい
一生観てられる

2023/07/27 2回目鑑賞。
伊藤 弘了『仕事と人生に効く教養としての映画』の紹介作品と
>>続きを読む