natsuoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Single8(2023年製作の映画)

4.2

「スター・デストロイヤー1基が、最高の監督を生み出した」

ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟観た観た。
青山にかつて、こどもの城という児童センターがありまして。もう8年前くらいに閉業してしまったのだ
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.0

「カオスだけどスッキリグリッドマン」

ウルトラマンを観て育った者として、やはりグリ ッドマンシリーズも見逃すわけにあらず(なんてカッコつけたが、オリジナル(実写)の方は未鑑賞なのだが)。SSSS.G
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.6

「おバカイケメンは、ここではガチイケメン」

主演クリス・ヘムズワース(ソーシリーズ,白鯨との闘い,ゴーストバスターズ(2016)) × 製作ルッソ兄弟(キャプテンアメリカWS,CW,アベンジャーズI
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.0

「ほんとのちょっと成長した、でもまだまだ子供!!」

「好きなアメコミヒーローは誰ですか?」
「SHAZAM!」(⚡️)
とでも言えるくらい、シャザムは結構好きである(一番好きかどうかは置いておいて)
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

-

「”人間”の戦争」

坂本龍一さんの訃報を聞き、鑑賞。
曲はあまりにも有名なので知っていたが、実際に映画を観たことはなかった。


戦いの場としての戦場を描くのではなく、人が国を超えて衝突し合う場とし
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.6

「ROCKでSLAMなバスケ」

バスケは、小中やっていた。小学生(ミニバス).時代は区選抜にも選ばれ、中学時代は部長(キャプテン)を務めと、まあそれなりにしていた。プロの試合にも何度か足を運んだりし
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

-

「人を喰らうことと愛すること」

「君の名前で僕を呼んで」監督ルカ・グァダニーノと主演ティモシー・シャラメの再タッグ。
君の名前で~は鑑賞済。美しいイタリアの風景をバックに、美しい青年2人が恋に落ちる
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

「戸は締め、心は開く」

先に、自分の、新海誠作品に対する感想を簡潔に言うと、「秒速5センチメートル」は生理的に無理、「君の名は。」はつまらない、「天気の子」は結構面白い、その他は観たことない。という
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

4.1

「伊達じゃないスピルバーグSF」

スピルバーグ×トムクルーズ SF作品。
フェイブルマンズ鑑賞後、スピルバーグ作品を1から観ようとしたが、とりあえずこれが気になっていたので先に鑑賞。


やっぱりス
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.8

「御期待ください。
→御期待すべきでした。」

ゴジラ,エヴァンゲリオン,ウルトラマンの次に庵野秀明が選んだのは仮面ライダー。過去作それぞれ自分個人の評価を簡単に並べると、ゴジラは最高、エヴァは最最最
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.8

「FABLEMANによるFABLEMANSの物語」

Steven Spielberg
彼の名を知らない人はこの世にいないだろう。
激突,ジョーズ,E.T.,インディ・ジョーンズ,ジュラシック・パーク
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.2

「まさに無鉄砲なNobody」

ジョンウィック、デップーなどでお馴染みデヴィッド・リーチ(製作)とジョンウィック脚本家デレク・コルスタッド(脚本)による安心しかないタッグ。監督は、これまた面白く斬新
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.5

「ろう者と我々」

直近、ろう者を扱った映画はCODAがあった。あれも素晴らしい映画だった。心から感動した。
本作もろう者をテーマにした作品。鑑賞が遅れたので、日本アカデミー賞も発表しており、主演女優
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

「濃い、濃い、濃い、とにかく濃い。
映像、音楽、音響、照明、AC、編集、演出、歌曲、ダンス…すべてが濃厚。」

人生で2本目のインド映画。(1本目は、"きっと、うまくいく"。これも素晴らしい映画。)
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

2.2

「ストーリー↓エロ↑ミュージック↑」

前作が色々な意味で話題作となり、そちらも配信で鑑賞したため続編を。前作はあんまノリきれなかったかなといったところ。


本作も正直あんまり...。
官能的な性描
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

-

「華やかで明るいカルト」

公開当時話題になっていたり、A24がアツいといったことも耳にしていたので気にはなっていた。でもホラーは…グロは…。下手なラブコメの次に苦手です…。とはいえ勉強にもなるので観
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

※ディレクターズカット版を鑑賞
https://filmarks.com/movies/89612/reviews/150826795

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

「Everything Everywhere All at Omg」

カオスで悪趣味だけど、温かく素敵なお話。Be Kind. 人に優しく生きていこう

(過去視聴作を簡潔にレビュー)

[字幕]

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

4.2

「豪華俳優陣によるおバカコメディアドベンチャー」

ブwwwwwラwwwwwピwwwww
大好きだよあんた。

(過去視聴作を簡潔にレビュー)

[字幕]

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.2

「RYOUSHI WARS」

アントマンシリーズは好きだ。個人的にマーベルはシリアスよりコメディ派なので、アントマンもGotGもソーもデップーも好きだ。
しかし3作目となる今作はシリアスと聞いた。う
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.8

「圧倒的な美の暴力」

自分はYouTubeで逐一映画の予告をチェックしている。Twitterなどでも情報を収集しているし、最新情報や特報には目がない。
しかし今作の予告はサプライズで劇場で流してきた
>>続きを読む

禅 グローグーとマックロクロスケ(2022年製作の映画)

4.0

「SWシリーズ最推しキャラをスタジオジブリが描く」

Twitterで、スタジオジブリが突如公開した一本の動画。親の顔より見たLUCASFILM Ltdのロゴに、親の顔より見たトトロとスタジオジブリ作
>>続きを読む