トムさんの映画レビュー・感想・評価 - 29ページ目

七つの会議(2018年製作の映画)

3.5

香川さんのどぎつい成績チェックはもうギャグ。営業の映画ってこんなんばっかだから合説でも避けられちゃう…。
前半の経理と営業のバチバチは過剰すぎるけどちょっと好き。
自分の会社がホワイトに見えるありがた
>>続きを読む

バッド・トリップ どっきり横断の旅(2020年製作の映画)

3.3

周囲の反応がドキュメンタリーみたいだなと思ったらそういう趣旨の映画だった。
飲んでるバーで吐瀉物噴射する人いたら嫌だなあ。

怒り(2016年製作の映画)

3.7

監督李で原作吉田修一だからなー。
市橋事件で目撃情報が相次いだニュース見てこの話書いたらしいけど、報道ひとつで身近な人を信用できなくなるってかなしい。
生徒Bくらいのモブかと思ってた辰哉がめちゃくちゃ
>>続きを読む

見知らぬ乗客(1951年製作の映画)

3.2

swapping murderもののサスペンス期待してたけどサイコスリラーだった。
気が触れた人間に執着されるの怖すぎ。キングボンビー取り憑いたみたい。

ミナリ(2020年製作の映画)

3.5

ひよこの選別ってアジア人重宝されて海外行くとめちゃくちゃ稼げるとか言うけどそうでもないのかな。
ポールいい人でかわいいのに街で変人扱い悲しい。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.8

アメリカの広大な景色めちゃくちゃ綺麗。映画館で観てよかったけど、癒やされすぎて寝た。
アメリカでは高齢者のワーキャンパーが重要な労働力って聞いたけど大変そう。
でも歳とって一人で車生活しながらアメリカ
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.1

モザイクでかー。閉鎖的な空間で異常な教育する話好きだけどこれは気持ち悪すぎ。
外の世界遮断してるのに長男の性行為相手はちゃんとあてがうの不思議。

ガザの美容室(2015年製作の映画)

2.1

女性たちが美容院で髪切ってる外で戦争してるとか怖い。
しかもいろんな女性がいろんな方向でキーキー喚くのでうるさい…。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.6

お前がアキラじゃないんかーい。
初めてセリフと口の動きを完璧に合わせたアニメらしいけど、総セル画枚数15万枚とかもののけ超えててすごい。
名台詞のデコ助野郎が聞けて嬉しい。

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

3.7

フルートベール駅で的なポリスハラスメント丸出しの映画かなと思ったけど、これは怪しい状況と行動が伴った結果の発砲なのでむずかしー!ってなる。叔父が語る現実かなしい。
トラヴィス・スコットかけるとかプロム
>>続きを読む

チーム★アメリカ/ワールドポリス(2004年製作の映画)

3.8

サウスパーク好きとして観ておかないと。
北の総書記とか著名人バカにしまくってた〜。
人形劇なのに濡れ場とかもろもろ、妙にリアルで技術すごい。あらゆる体位試してて笑える。

運命の元カレ(2011年製作の映画)

3.6

クリエヴァのいい身体〜。
毎朝向かいの部屋からスッポンポンのクリス・エヴァンスが出てくるって最高の物件。

YESデー ~ダメって言っちゃダメな日~(2021年製作の映画)

3.2

だいたい予想通りのコテコテのファミリー映画。
うまく行き過ぎだけど家族仲が良さそうでなによりです。

Reframe THEATER EXPERIENCE with you(2020年製作の映画)

3.6

歌とダンスと映像の一体感すごー。
デジタル技術駆使した演出大好き。

モダン・タイムス(1936年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃブラックで社会派のトムとジェリーみたい。自動給食マシンみたいな機械って夢があって好き。
チャップリン観てたらチャーリー浜思い出すけど、チャーリー浜のチャーリーってチャップリンじゃなくてチャ
>>続きを読む

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

3.5

移動手段が馬の時代の映画って苦手だけど、これは西部劇っていうより兄弟のロードムービーなのでまだ観れた。
歯ブラシがユーモア利いてて、イーライとジョンのやりとりかわいい。

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.8

こういう道徳問われる話はボロボロ泣いちゃう。
人として魅力的なリンコ見てると性別とか関係ないなって思うけど、やっぱりおっぱい欲しいのかー。生物学的な女への憧れか本能なのかな。リンコもトモも夢中になるお
>>続きを読む

エマ、愛の罠(2019年製作の映画)

3.4

予告のエマのダンスがかっこよかったから観たけど、オールバックの似合う妖艶な怖い女だったなあ。
女性同士の絡みシーンはやっぱり苦手。そういう気持ち湧かないし、なにやってるんだろうって思う。

私は確信する(2018年製作の映画)

3.3

うわーまた寝た。2、30分はやってる。
そのせいでなんでノラが弁護士のアシスタントまがいのことしてるのか全く分からなかった…。なんか弁護士からはずっと邪険にされてるし。

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

イヤホンで観たけどこれすご。
終わり方めっちゃくちゃ好み。
手術で期待してからの、実際に音入れした時のがっかり感やばい。
聴こえ方が不快すぎてイヤホン外したくなったけど、ルーベンはこう聴こえてるのかと
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

3.7

シン・エヴァが綺麗に終わりすぎてて悲しいので久々に旧劇。シン・エヴァとシンクロしてるシーン多いけど、こっちの説明不足で意味わからない感じ安心する。
でもこんなに性アピールすごかったっけ。額や手に生殖器
>>続きを読む

バルカン超特急(1938年製作の映画)

3.6

ヒッチコック作品は観れる時に観ておかないと。
列車から一人の乗客が消えて自分以外誰もその人を見てないっていう、今となってはベタなシチュエーションの先駆者。さすがサスペンスの神様。

モリのいる場所(2018年製作の映画)

3.7

沖田修一監督なのに蛙が出そうで映画館スルーしてたやつ。映画館行けばよかった。
キャスト全員演技うますぎて日常感すごい出てる。
樹木希林が喋るだけで涙でてくるって完全に古典的条件づけ。

エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語(2019年製作の映画)

3.4

号泣必至かと思ったのにそんなことなかった。
犬目線とか、人以外に感情移入するの苦手かも。
集中してなかったのもあるけど、自分の感性が未熟でちょっとショック…。

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

3.7

キャミソールで外に出れるのは羨ましい。日本だと完全に肌着。
相変わらずニコヒラガが鈴木福くんに見えて仕方ないんだけど、ちょっとゴツくなってた。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

公開されて嬉しいけどエヴァが終わったショックすごい。
ラストの演出もエヴァっぽくてほんとありがとうってなるけどまあ宗教。

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.3

SEGAといえばジョイポリスとソニックだったのでゲームしたことないけど無性に懐かし〜。スピードキャラによくあるスローモーション演出好き。最初のSEGAのイントロのロゴ映像が一番興奮したけど。

トラヴィス・スコット: Look Mom I Can Fly(2019年製作の映画)

3.7

トラヴィス・スコットめっちゃくちゃかっこよ。
ThePlan的にクールなラッパーかと思ったらパフォーマンス熱すぎ。しかも子煩悩とか。

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.5

うわー犯罪者が司祭に成り代わる経緯のところがっつり寝た。
ポーランドでは司祭の成りすましが多いらしいけど、服一着でなれるもんなの。
意味深なシーンばっかりでラストも難しいし、考えないといけないテーマが
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.8

テロ映画の後のやくざとか重すぎて胃もたれ起こしそう。
今はやくざよりSNSの方が怖いとかいうすごい時代。義理と人情だけでは生きていけないの悲しい。

ある人質 生還までの398日(2019年製作の映画)

3.7

自己責任だしテロリストに国が身代金を払うとかダメでしょって思うけど、映画観てたらデンマーク政府身代金くらい払ったらいいのに頭固いなーってちょっと思った。感情入ると難しいー。
タイトルのせいで何があって
>>続きを読む

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

3.6

お金こわー。
色々やってたけど直接的なところは映してないので思ってたより刺激少ない。
梨泰院クラスでスングォンがこの映画誘ってたけど、デートムービーではないよなあ。

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.5

ポルノ動画に出てくる義理の息子がどうみてもおじさんなんだけど。
これソーセージ・パーティの制作陣かー。妙に子どもにアダルトグッズ絡めさせてくると思ったら。

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

3.1

このノア・シュナップがかわいすぎる。全盛期のエドワードファーロング並の美少年になってて嬉しい。
でもエイブが感謝祭開いたのに料理そっちのけで喧嘩し始める大人本当にイライラした。

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.7

青春SFハートフルロマンスファミリー映画。
長回しっぽい演出ミュージカルみたい。
センスよくておしゃれな映画だけど、マークの服装がださいので鼻につかなくて丁度いい。

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

バクラウようやく観れて嬉しい!前半寝たけど。水が貴重な小さい村にスマホとかiPadが普通に普及しててなんかシュール。舐めてた相手にメッタメタにやられる展開大好き。