トムヤムくんさんの映画レビュー・感想・評価 - 32ページ目

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.2

宝石店の襲撃に失敗した強盗たちが、仲間に裏切り者がいるのではないかと不信感を募らせていく…😎

クエンティン・タランティーノ監督の長編デビュー作であり、彼の名を一躍世に広めた名作として知られる本作。
>>続きを読む

キャビン・フィーバー(2002年製作の映画)

3.2

学生生活最後の夏休みを楽しむため、山奥にあるキャビンへやってきた5人の男女。しかし、そこへ謎の感染症にかかった血まみれの男が現れる…。

『ホステル』や『グリーン・インフェルノ』で知られるイーライ・ロ
>>続きを読む

ミック・テイラー 史上最強の追跡者(2013年製作の映画)

3.7

オーストラリアの荒野に住む“ブタ撃ち男”ことミック・テイラーは、外国人観光客を獲物にして殺戮を楽しんでいた…。

フォロワーのaikoさんにおすすめのホラー映画を聞いたところ、沢山教えていただいたので
>>続きを読む

私が、生きる肌(2011年製作の映画)

2.3

妻を亡くした天才外科医のロベルは、火傷を負った女性のために人工皮膚を開発する…。

『トーク・トゥ・ハー』と同じ監督ということで、最初から身構えながら鑑賞。今回も倫理観みたいなものが丁度良く欠けていて
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

4.3

農業での成功を夢みる韓国人のジェイコブは、アメリカはアーカンソー州に家族と移住する。しかし、そこで様々な困難が立ちはだかる。🌱

至ってシンプルなストーリーで、これといって盛り上がることは無いのだが、
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.6

プロミシング・ヤング・ウーマン(将来有望な若い女性)だったキャシーは、過去のある出来事をきっかけに医大を中退。しかし、同級生だったライアンと出会ったことで、彼女の復讐劇が始まる…。💉💋

何この衝撃的
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.8

列車爆破テロの犯人を見つけ出すために、コルターは亡くなった乗客の意識に8分間入り込む…。🚆💥

タイムリープの設定を上手く活かして、ひたすら引き込ませてくるのが凄い。ずば抜けて面白かったとかじゃないの
>>続きを読む

ティーン・ビーチ・ムービー(2013年製作の映画)

3.5

ブレイディとマッケンジーは、海で溺れて60年代のミュージカル映画の世界に入り込んでしまう…!🏄‍♀️

わざわざこの映画を観るためだけに、友達と集まって鑑賞。ディズニーチャンネルの作品なので、とりあえ
>>続きを読む

フリーソロ(2018年製作の映画)

4.5

アレックス・オノルドは、命綱なしで断崖絶壁を登るフリーソロ・クライマー。そんな彼が、高さ900メートル超の巨大な一枚岩「エル・キャピタン」に挑む…。🧗‍♂️

本作は、トロント国際映画祭やアカデミー賞
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.4

看護師のアナが目を覚ますと、謎のウイルスに感染した人々によって街中がパニック状態になっていた…。

70年代に公開されたゾンビ映画の金字塔『ゾンビ』をリメイクした作品。自分は鑑賞後にこの事実を知ったの
>>続きを読む

dot the i ドット・ジ・アイ(2003年製作の映画)

4.6

バーナビーと結婚することになったカルメンは、独身最後のヘン・ナイト・パーティーでキットとキスをしてしまう…。💋

いやぁ〜面白すぎる!!!恋愛映画としても、サスペンス映画としてもほぼ完璧。こういう映画
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.1

人間たちが森を開拓したことで、住処を無くしてしまった黒猫の妖精シャオヘイ。ある日、シャオヘイの前に同じく妖精のフーシーが現れる…。🐈‍⬛

中国のアニメ映画ということで、観る前から「変にクセが強そうだ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.7

結構面白かった!!!
期待値は遥かに超えてきた!!!

これまでのMCUには無かったカンフー・アクションが、とてつもなく新鮮でかっこいい。も今まで見てきたアクション映画の中でも、頭ひとつ抜けるくらいに
>>続きを読む

ハイテンション(2003年製作の映画)

4.2

親友アレックスの実家に訪れたマリー。その夜、謎の男が家へ訪れる…。

スプラッター映画の先進国であるフランスのホラー映画。本作は、その人気から「フレンチ・ホラー四天王」と呼ばれる作品群の一角を為してい
>>続きを読む

サウルの息子(2015年製作の映画)

3.2

ゾンダーコマンド(同胞の死体処理を行う部隊)として働いているサウルは、ガス室で息子らしき少年を発見。彼は、息子の遺体をユダヤ式で埋葬してやりたいと願い出るのだが…。

なんて評価の難しい映画なんだ….
>>続きを読む

呪怨(1999年製作の映画)

3.4

ホラー映画にハマっていた小学生の頃、唯一怖いと感じた作品が、このビデオ版『呪怨』なんですよね。まさに原点にして頂点といったところ。

久々に見返したけど、多少なりともやっぱり怖い。こうなったら嫌だなぁ
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.9

裕福な暮らしをしていたハンターは、夫や義父母からのモラハラ、妊娠によるストレスで、ある日ビー玉を飲み込んでしまう…。

「異食症」という病気を題材にした映画なので、かなり重苦しい内容だった。何かを飲み
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.4

10年の時を経て、帰ってきたゾンビランド。暇つぶし程度に再生したものの、前作に勝るとも劣らない面白さで、結局最後まで見入ってしまった!

個人的には、新キャラのマディソンがめちゃくちゃ好きで、かなりポ
>>続きを読む

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

2.9

婚約したてのジャネットとブラッドは、嵐に巻き込まれて車がパンクしてしまう。電話を借りるために、不気味な城へ足を運ぶが、そこでは謎のパーティが開催されていた…💋

支離滅裂なストーリーに、奇抜なファッシ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.9

やっと観れたぁ〜!前作以上の規模とアクションで、今回も意味が分からんくらい面白い!!!頑張って一気見した甲斐があった。正直、無茶苦茶すぎるところもあるけど、ワイスピだからいいいかってなる。

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.5

映画プロデューサー・ポンポさんのアシスタントをしているジーンは、彼女の書きあげた脚本『MEISTER』の監督を任されることに…。

やっと地元の映画館で公開されたので慌てて鑑賞。期待以上にめちゃくちゃ
>>続きを読む

トロール・ハンター(2010年製作の映画)

3.1

密猟事件のドキュメンタリーを撮影していた大学生たちが、密猟者と疑いをかけられる男の後を追うと、森の中で巨大なトロールに遭遇してしまう…。

個人的に、モキュメンタリー映画はめちゃくちゃ好きなんですけど
>>続きを読む

悪の法則(2013年製作の映画)

3.0

軽い気持ちで、裏社会のビジネスに手を染めたセレブたちの破滅を描く…。

久々に見た。最初から最後まで掴みどころがなく、結局なんだったの?って感じで終わってしまう。衝撃的なシーンはいくつかあれど、やっぱ
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

4.6

転校してきた学校で、クラスメイトから壮絶ないじめを受ける野咲。ある日、家が放火されたことをきっかけに復讐に目覚める…🧣

あまり声を大にしては言えませんが、めちゃくちゃ好きな映画でしたね…。ここでの評
>>続きを読む

ヘルボーイ(2019年製作の映画)

3.2

2004年に公開されたギレルモ・デル・トロ版『ヘルボーイ』を、現代風にリブート!なるべく前作とは比べないようにしましたが、流石にこれは酷すぎる!😆

めちゃくちゃ面白かったのは最初の10分だけで、あと
>>続きを読む

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

3.3

俳優であるオーティスが、PDSD(心的外傷後ストレス障害) になってしまった原因を、12歳の子役時代から遡る…。脚本と父親役を務めたシャイア・ラブーフの自伝的映画らしい。

個人的にノア・ジュプくんと
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

4.2

大晦日のニューヨークを舞台に、8組の男女が織り成すラブコメディ!「恋人」「友達」「家族」「同僚」みんなに大晦日の魔法がかかる!🗽🎇

本作はオムニバス形式の映画で、それぞれ異なる人物を描きながらも、み
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

職を失ったルイーザは、「交通事故で四肢麻痺になった男性ウィルの介護」という仕事を見つけるのだが…。

ずっっっと気になってたやつ!!!
観るまで気付かなかったけど、『ゲーム・オブ・スローンズ』のエミリ
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.5

奴隷制度のあった時代。自由黒人で音楽家だったソロモンは、ある日突然誘拐され、12年間も南部で奴隷として働かされてしまう。

数々の映画賞を総なめにし、第86回アカデミー賞でも作品賞に輝いた名作。

>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.6

難病の母と暮らす少年コナーの元に、謎の怪物が現れて、3つの真実の物語を語り始める…。

ジャンルがダークファンタジーと言うだけあって、見かけによらず結構重いテーマを扱っていた。しかも、説明なく進んでい
>>続きを読む

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.4

過去鑑賞済み。
確か、母親の付き添いで映画館に見に行った。桐谷美玲がハゲになっても可愛かったことしか覚えてない…👴🏻

また今度見返そうかな。

かいじゅうたちのいるところ(2009年製作の映画)

3.4

過去鑑賞済み。
公開された頃はまだ小さくて、原作の絵本とかも読んでいたので割と好きな作品だった。着ぐるみっぽさとか一周回って可愛い。

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.6

過去に2度鑑賞済み。
当時めちゃくちゃ衝撃的だったなあ。
『パラサイト 半地下の家族』がアカデミー賞を受賞したときに、初めて同じポン・ジュノ監督だと知って再鑑賞したっけ。
流石に今見るとCGが安っぽく
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.1

行方不明になった娘を見つけ出すために、父が娘のPCを使って捜索をし始めるのだが…。

最初から最後まで、ずっとPC画面で話が展開される。正直、今となってはそこまで新鮮味のない設定で、最初の方は結構退屈
>>続きを読む

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

3.3

韓国のソウルに現れた巨大な怪獣と、自分の動きがシンクロしていることに気付いた主人公の話。

設定がめちゃくちゃ面白そうだったのと、ポスターのアン・ハサウェイが可愛かったので鑑賞。

最初の方はクスッと
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.2

森で目覚めた12人の男女は、富裕層が娯楽で行う人間狩りに巻き込まれ、次々と殺されていくのだが…。🐖

アメリカでは、風刺が強すぎてどうこうと話題になったらしいけど、自分にはなんで問題作扱いなのか全然分
>>続きを読む