SnowGirlさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.6

ウィル・スミスの方をみた後に観賞。
アベンジャーズのイメージが強い
クリス・ヘムズワースでしたが
この作品の演技も良かったと思います。

ウィル・スミス版も素晴らしいですが
これはこれで個人的には好き
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.6

1、2に引き続き観賞。
前作をさらに超える面白さや
CG技術も見応えがありました。

ジョシュ・ブローリンもかっこいい!

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.7

前作に引き続き観賞。
トミー・リー・ジョーンズが
戻ってきて更に前作より面白い展開。
CG技術の進化も実感できる作品。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.8

久々の観賞。SFアクションながらも
絶妙なバランスで笑えるポイントがあり、
終始笑顔になれる作品
KとJコンビの掛け合いも最高。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.9

平凡なお父さんが突然キレまくるという
単純なストーリーかな?と思いきや
途中からマフィアも出てきたりで
割と壮大なアクションムービー。

予想以上に面白く、観てよかったな
と思えました。

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.5

エディ・マーフィの方は
観たことがなかったので
ドクタードリトルの世界観を
楽しめるか不安でしたが
結構面白かったです。

動物とドリトルの掛け合いも
いい感じのコメディ感もあって
楽しんで観れました
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.9

ウェス・アンダーソン監督の新作。
テンポがとても良いので観ていて
楽しかったし、まるで雑誌のページを
めくるように、次にどんなことが起こるのか
ワクワクしながら見れました。

映画館で観た際は情報量が
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.7

1に引き続き観賞。
前作よりCG技術が上がっていて
とても見ていて楽しい映像。
ジェシーによって映画全体の雰囲気も
明るくなった気がします。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.7

有名なピクサー映画ですが何気に
初めての観賞。評判通り、とても
良い作品でした。死者の世界を
幻想的に且つ美しく描いていて
映像もとても綺麗で目が離せませんでした。

歌も親しみやすいメロディーで
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.8

今でも人気の理由が分かる作品。
ストーリーは王道ラブロマンス。
実際に泣ける映画としても有名ですが
個人的には泣けるというよりは
もどかしい気持ちになりました。
個人的に遠回りの恋愛ストーリーが
好き
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.8

久しぶりに観たからか楽しめました。
おもちゃの世界が忠実に作られていて
子供でも大人でも楽しめるストーリー。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

久しぶりの観賞。
1は特に懐かしく感じます。

設定も面白くて今でも愛されている
理由が分かる作品。マーティとドクの
2人の関係性やデロリアンのかっこよさに
改めて気付かされました。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.9

家族愛をテーマにした作品ながらも
ある程度、科学知識が必要で難度高めです。

ノーラン監督の作品は時間や空間を
巧みに使った作品が多いですが
この作品はダントツで上手く描かれており
ひきこまれる魅力
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.6

観たことはありますが改めて観賞。
ストーリーも面白いですが
映像も可愛くてずっと観ていられる。
歌も他の作品に比べると歌いやすくて
明るい曲もしっとりした曲も素敵。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

前作に引き続き観賞。
主演の松坂桃李さんも良かったですが
鈴木亮平さんの演技に終始びっくり。
ドラマでよく拝見していましたが
新たな一面を見れた気がします。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.4

観たことがなかったので観賞。
アニメに慣れていたので映像の綺麗さに
とても感動しました。

ストーリーもドラえもんが好きな方は
もちろん誰がみても楽しめると思います。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

何度目かの観賞。
特に女性が憧れる世界なので
観ていて華やかな気分になれる作品。

自分らしさとは何かを深く考えさせてくれる
素敵な作品です。

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.7

ずっと気になっていた作品。
ベタベタのラブロマンスが苦手な方でも
コメディ要素やファンタジー要素が
入ってて飽きずに観れると思います。

レベルウィルソンはこういう役が似合う!

ネイキッド(2017年製作の映画)

3.5

結婚式の日にタイムループに
陥ってしまうコメディムービー。

内容もテンポ良いのであっという間に
観れて笑い所もたくさん。
タイムループだけでなく結婚についても
改めて覚悟がいる事だなと思いました。

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.0

日本のヤクザ映画はあまり観ませんが
話題だったので観賞。

やはり役所広司の演技に終始
驚きました。個人的には江口洋介も
かっこよかったと思います。
ストーリーは衝撃的なシーンも多いですが
割と淡々と
>>続きを読む

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

3.2

空いた時間にサラッと観れます。
内容はちょっとしたミステリーで
結末がどうなるのか読めませんでした。
全てが怪しく見えるストーリーで
他人は簡単に信じてはだめだなと
いろいろ学びを得る事ができる作品。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.8

久しぶりの観賞。個人的にとても
好きな作品なので何回も観たくなる
魅力が溢れた作品だと思います。

アン・ハサウェイが演じる役が
とても彼女に似合っていて、
仕事が出来る女性はとても憧れます。
デニー
>>続きを読む

フレッシュ(2022年製作の映画)

3.5

予想以上に面白かったと思います。
現代の恋愛に潜む危険性が描かれていて、
少し恐怖を覚える作品。

前半と後半で全く異なる雰囲気で
特にラストはハラハラする展開。
セバスタの新しい一面も見れて
良かっ
>>続きを読む

哀れなピエロ(1892年製作の映画)

2.8

世界で最初に作られたアニメーション作品。
ストーリーはよく分かりませんでしたが
クオリティはめちゃくちゃ高い。

ラウンドヘイの庭の場面(1888年製作の映画)

3.0

最古のフィルムという事で観賞。
1~2秒ほどの映像。
男女が歩いてる映像だけなので
ストーリー性はないですが
残ってること自体が素晴らしいので
観れて良かったと思います

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.0

胸が痛むシーンが多く切ない気持ちに
なりましたが、その中で生まれる親子愛や
友情愛に感動しました。

特に娘役の子の演技には泣かされました。
韓国映画は最近だとサスペンスやスリラーが
多いですが感動系
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.5

サイレント映画からトーキー映画に
移る時代を描いた作品。

土砂降りの雨の中で主題歌を歌いながら
踊るシーンも好きですが個人的には
キャシー、ドン、コズモが夜明けに踊る
Good Morningが好き
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

3.5

2001年公開とは思えないぐらい
壮大かつ近未来的で設定も
面白かったと思います。

ついロボットに同情してしまう
切ないシーンもありました。
終わり方は個人的に良かったと思います。

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

2.9

ミュージックビデオのような作品。
可愛いと恐怖が入り混ざった
独特な雰囲気で、時たま狂気を
感じる部分もある不思議なストーリー。
歌やダンスがメインではあるけれど
楽しんで観れました。

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.9

少し切ないシーンもありますが
父と娘の絆に感動します。
ショーン・ペンとダコタ・ファニングの
演技もとても心に残った作品。

子育てには愛情はもちろん必要ですが
実際愛情だけではどうにもならないと
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.8

ミュージカル自体は知っていますが
映画を観るのは初めてです。
ストーリーを知っていても感動できます。

アニーの明るくて純粋な性格と、
それとは真逆のスタックスの2人が
出会ったことによって生まれる
>>続きを読む

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢(2018年製作の映画)

3.5

おじさん達のウォーターボーイズ!
って感じで心に染みました。
切なくもあたたかいストーリーで
元気を貰える作品。

最初はコメディかな?と思いましたが
予想以上に泣けました。

チア・アップ!(2019年製作の映画)

3.8

マダム達の青春を感じることができる
あたたかいストーリー内容。
チアガールといえば若い女性がやるもの
という概念が変わりました。

日本では割と老いに対してネガティブな
考えが多いのでアメリカの方のよ
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.5

初めて見ましたが予想以上に
面白かった作品。ボスベイビーが
終始可愛く面白くて見入ってしまいました。
兄弟あるあるも描かれていて
共感出来ました。

ピザ!(2014年製作の映画)

3.6

貧困や差別といった社会問題を
盛り込みながらもそんなに重くなく、
明るい印象を受ける作品でした。

兄弟のひたむきさや純粋さにも
感動できます。ピザ1枚を買うために
どれだけの努力が必要か、改めて
>>続きを読む

フェリチタ!(2020年製作の映画)

2.9

フランス映画らしい作品。
少し想像と違いましたが
コメディよりは少し重いかも?