ineさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

マイ・ブックショップ(2017年製作の映画)

3.6

くもりの日にみたくなるような映画
本との一期一会とかではなく、勇気っていうワードもテーマになってるけどちょっと違う気がする💭

「彼は読んでくれない」
この一言が残りました

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.3

子供逞しい😂
この罵声の環境で育ったら自分はへそ曲がりになりそう😂

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.8

さかなの顔と海中の薄暗さが恐怖の対象である私が最後の方さかなが餌を食べる口が可愛いのではと思うまでになったから、この映画はものの見方を変えます🐟
のんのキラッキラした目で好きは無敵(だったはず)って言
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.5

今作は当たり前に流れる時間の温かさというより、当たり前に流れる時の重さを感じました。所々胸焼けする台詞と演出があって勝手に期待してた「監督の映画」と違ってうっとなってしまったけど、その分へんてこな温か>>続きを読む

輝ける人生(2017年製作の映画)

3.5

イギリスの街、ローマの街
2つの街を楽しめた
これからふたりが船で旅する
フランスの街もみたい🥐

ヒールを脱ぎ捨て自転車こいで
信じて飛ぶ!

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.9

子供ってすごいよ…
自分も子供だったはずだけど
何を感じて考えて言葉にして話していたか全然思い出せない、思い出させてくれるくらい向き合っていた大人がいたのかも分からない。子供の頃の一時でも、ひとりの人
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.5

アメリカの高校ってこんなに制服自由なの?って学園もの見るといつも思う👚

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

4.0

どん底のときに変わらずそばに居てくれる人をほんとに大切にしようって思う
自分も変わらずにいようって思う
無理だって思ったなら近くにいても無駄、自分の気休めにしかならない

ジョセフさんの笑顔ほんとに優
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.4

個人的に最後の方のとだえりの台詞は要らなかったなぁ、ちょっと冷めてしまった

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.6

史実がどうでどこまで沿ってるとかじゃなくてマリーアントワネットっていうコンテンツとして楽しめる映画
セットも衣装も細かくこだわってる
どんなに問題児って語られてても、その反面はただの1人の人間だったん
>>続きを読む

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

4.2

脚本編集美術サウンド、好み
花を手に持つ写真の話
こういうユアン・マクレガーさんもっと見てみたいな〜

「素朴な幸せをあなたにあげたい」

🎨🪴🪑🌼🐶

忍びの国(2017年製作の映画)

3.4

原作者さんが脚本書いたんだ、雰囲気ぜんぜん違うってみるけどそうなのかな
山崎努さんのナレーション気づかなかった〜

人(ひと)であること

私のちいさなお葬式(2017年製作の映画)

3.3

魚が画面にどアップなんて普段なら気持ち悪くて見れないけど、この鯉は最後までなんとか見れた。おばあちゃんのメタファーだから、たぶん少しの愛着が湧いたんだと思う。
湖の深さがオレクの膝までっていうのがなん
>>続きを読む

ラスト・シフト(2020年製作の映画)

3.5

ヒューマン物語に持っていかないで、加減が良かった。実際はこんなもんだ

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.5

この前見たイタリア映画に似た設定で、こういう映画もっと見たいたな〜と思った

「大丈夫」
「心配ない」

トゥルー・グリット(2010年製作の映画)

3.4

"にぎやかに旅をした"

まだやっぱり、西部劇ってものに面白さを感じられない〜〜
コーエン兄弟が向いてないのかな…

オースティンランド 恋するテーマパーク(2013年製作の映画)

3.3

おもしろいーーいいなーーー
3日間くらい体験してみたいー🫖

ノーブリーさんという名のJJ・フィールドさんめちゃかっこいい

EMMA エマ(2020年製作の映画)

3.5

ドレス、セット、色、全部かわいい
アニャ・テイラー=ジョイかわいい
最後の表情すきー

前に違うEMMA見たときよりしっくりきたな〜

説得(2022年製作の映画)

3.3

洋服がかわいい
ダコタジョンソンが可愛い

原作を知らない身としては、こんくらい分かりやすく映画にしてくれると本にも手を伸ばしてみようかなってなるけどな〜

ジャバーウォッキー 4Kレストア版(1977年製作の映画)

3.4

最後のシーン可愛かった、、、🌅

色々と暗喩してるのかな、それとも意味なんてないのかな、いや、あるよな、きっと
ってずっとぐるぐるする映画だった
映像も割とぐるぐる

自分のお腹もずっとぐるぐるしてて
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.4

主演?2人が私得すぎたー
アクションよかったー
配信でみれるのは感謝過ぎるけど、絶対映画館で観た方がいいー

暴露じゃなくて権力に握りつぶされるっていうのも現代ぽくていいー

東南角部屋二階の女(2008年製作の映画)

3.4

出演者の雰囲気力、
畳屋のおじさんの言葉にちょいとはいはいってなったけど、ああいう役割はこういう映画にはやっぱり必要なのかな〜
藤子さんの気持ち想像すると、自由に誰かを思って表現できる現代って恵まれ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.7

友達とでも恋人とでも、その瞬間その日が楽しいと、ずっとこの時間が続けば良いのにってきっと誰でも思ったことあると思うけど、めちゃくちゃ望んだその日も、やることやり尽くしてパターン化して、稀に何か新しいこ>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.7

トップガンと同じくらい首を長くして待ってた〜〜
ボブが安定の可愛さで癒された🥺
スティーブ・カレル声頑張ってた

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.7

ずっとケンカしながら仲良しでいてくれ🕺
ちょい変人こじらせ好きの自分には思った通りハマった、またみたいー

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.5

アイデアマンと営業マン。
厳しい現実だ
ほんと食うか食われるか
「マクドナルド」も女性も手に入れて、執念の鬼だった

鏡の中にぼやけて消えてく最後のカット